「MemoryStick」カテゴリーアーカイブ

Vistaでクリエその後 & Vistaでメモステリーダーライター

しうさんからVista搭載PCでクリエを使う件で以下のようなお便りをいただきました。(感謝です!)

clieとvistaのことですが,このサイトの情報を元にしてNCCLよりダウンロードして解凍後,setup.exeをxp互換モードで起動。インストールは無事終了します。そしてホットシンクは当然のように失敗しますが,ホットシンクも互換モードで起動するようにすると動きました。嬉しい^^このサイトの情報のおかげです。
私は,ホットシンク開始時にドライバの要求をされませんでした。昔の設定でも残っていたのでしょうか。つまりNCCLからもらってきたファイルのsetupしか使っていません。

私の環境を少しご紹介します。
vista home premium
[xp sp2 よりアップグレード]
clie tj25

今のところ不具合はなさそうなので,このまま使ってみます。正直,clieにいなくなられると仕事に支障がでそうだったので,ほっと一息です。(xpへのダウングレードをする体力が…vistaインストで精根尽き果てました)

XPからのアップグレードについては初報告ですね。情報ありがとうございます。また、特に問題なく動いているようで何よりです。また、お褒めにあずかり恐縮でございます。それもこれも、情報をお寄せくださったクリエファンの皆々様のおかげです。感謝感謝。

また、Fighter-KOUさんからはその他のソニー製品でのVista対応状況について以下のようなお便りが。(感謝です!myloの件はまた別エントリーでご紹介しますね~)

Vistaのsony製品対応情報がぼちぼちと出ているのですが、手持ちの製品でこのタイミングでサポート対象から外れるのが結構あって結構困っています。(今のところ、自作機の方を作業中。Vaio NoteのVista換装は、怖くて未だ手を付けていません)
DSC-P1とか忘れ去られたInfoCarry 2台とかは仕方がないと思ってはいるのですが、MG対応メモステリーダーがNGなのは参りました。(また買い直しか)Pasori系はD-URLとIE7の挙動が微妙だし。まぁ、XPの時同様 落ち着くまでには半年くらいはかかるのかなぁ….

リーダー・ライター系が使えないのは確かにイタイですね。早いうちにソニーが対応ドライバを出してくれると良いのですが…。にしても、InfoCarry懐かしいですね。あれこそがエクステンションラインのはしりなのかもしれませんね。

わかりやすそうでわかりにくいメモステのビデオフォーマット

昨年暮れの記事ですが、All Aboutの「男のモバイルグッズ」にmyloiconのレビューが掲載されています。

無線LAN搭載携帯端末ソニー「mylo」の魅力

iconicon動画プレーヤーに関する記述で、「(PSP)同様、メモリースティックビデオフォーマット準拠のMPEG-4形式に対応する」として、ソニーのメモリースティックビデオレコーダー「MSVR-A10icon」やハギワラシスコムの「い~レコ2」など、メモリースティックビデオフォーマット準拠の録画機器を利用すれば、面倒な変換作業の手間が一切無く動画を作成できるとあります。

「MSVR-A10」はH.264/MPEG-4 AVCオンリーなので同機で記録したファイルはmyloでは再生できないのでは…

と、さもライターさんの揚げ足をとったみたいに書いてしまいましたが、こういうことが起こるのもソニーの「メモリースティックビデオフォーマット」自体がわかりにくいことから来る間違いなのではないか、というのが本題です。

メモリースティック デベロッパーズ サイトの「メモリースティック ビデオフォーマット」解説ページを見てみると、ビデオコーデックにMPEG-4 Visualを採用し、MPEG-4をベースとした「メモリースティック ビデオフォーマット」を2004年11月に正式リリース。2005年7月にビデオフォーマットにH.264/MPEG-4 AVCを追加し今に至っています。

これら、MPEG-4ベースのビデオフォーマットの総称が「メモリースティック ビデオフォーマット」ということになるようですが、MPEG-4 VisualもH.264/MPEG-4 AVCも一緒くたにしているのがわかりにくい要因なのではないでしょうか。myloはオフィシャルサイトにはっきりと「メモリースティック ビデオフォーマット準拠」と書かれていますからね…。

かつて、クリエが絶好調の時代、ソニーはメモリースティックフォーマットで規定された動画アプリケーションの呼称を「モバイルムービー」としていましたが、QuickTimeファイル形式を使用していたこととアップルとのライセンス契約の問題があって新たに「メモリースティック ビデオフォーマット」を作成したみたいは話を聞いたことがあります。(VZ90が出る頃がまさにそうでした。そうえいば「Movie Player形式」なんてのもありましたね…)

その後、MPEG-4のメモリースティック ビデオフォーマット採用のPSPが発売され、一挙にスタンダード化したのは良いのですが、アップデートによるAVC対応でややこしくなってしまったと…。AVCの再生(デコード)にはハード的にもソフト的にもかなりのパワーが必要らしいので、myloが対応できない理由はわからなく無いのです。

ということで、ソニーがメモリースティック ビデオフォーマットをもう少しわかりやすく定義するとか、製品紹介ページで注意書きしてくれれば混乱も少なくて済むんじゃないか、と、ダラダラと長くなってしまいましたが、それだけの話です。

(そうえいば、myloの発売も近づいてきましたね。AVCどうのこうの関係なく楽しみです。ちなみに、アマゾンで「MSVR-A10」安いです。1/27現在で税込18,758円ですって。myloで使えないのは残念ですけど、PSP命の人には朗報かも…)

続きを読む わかりやすそうでわかりにくいメモステのビデオフォーマット

ソニエリの2006年度第4四半期連結業績は過去最高に

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ 2006年度第4四半期業績概要(Sony Japan)

ソニエリが2006年度第4四半期(2006年10-12月期)連結業績概要を発表。販売台数は2,600万台で前年同期比61%増。売上は37億8,200万ユーロで前年同期比64%増。税引前利益は5億200万ユーロで前年同期比144%増。当期純利益は4億4,700万ユーロ。サイバーショットケータイやウォークマンケータイなどが引き続きヒット。端末の平均販売価格は市場環境が想定より良好であったこと、およびヒットモデルへの旺盛な需要が続いたことにより、想定をわずかに上回って推移。欧州での売り上げ拡大に加え、中南米、アジア太平洋の新興成長市場で大きく成長したそうです。

独自性の強い日本市場では好調なのか不調なのかよくわかりませんけど、仮に不調でも世界市場全体で軽く帳消しにできちゃうのかもしれませんね。ところで、一昨日発表されたドコモ「SO903iTV」のメモリーカードスロット絡みでつばめさん(@ぱむぽじ)から以下のようなお便りをいただきました。

So903iTVの話題が出ましたが、microSD対応ということでびっくりしたんですけど、メモステmicroにも両対応のようですね。SO903iでminiSD/MSPRODuo対応してるからしてればいいのにと思っていたので、さらにびっくりです。とはいえ、microサイズのメモリーについては、もうmicroSDの勝ちでしょうね。KINGMAXから、microSDをMSPRODuoに変換するアダプターつきのmicroSDカードが出ていましたが、最近ではアダプター単品での販売もあるようです。たとえば、こんなところとか。秋葉原でも浜田無線店頭で1980円で同様の品が売られていました。普通にデータカードとして使う分なら、この選択もありかと思います。アダプター単体もだいぶ安くなってきたので、複数枚持っても負担にはなりませんし。(MAGIC GATEを使用したい場合は無理なんでしょうけどね>あまりそういうケースはなさそうな…)microSDもアダプターもかなり手ごろになってきたので、僕もそろそろ手を出そうかな?と思っています。

確かに今からmicroSDの牙城を崩すのは並大抵の事じゃないですよね。M2はソニー製品好きの人だけが買うってことで。ところで、ケータイ以外にM2が採用される製品ってこれからどれぐらい出てくるのでしょうね…。考えられるとすれば、超小型のサイバーショット、ウォークマンのメモリ増設用、次世代PSPあたりでしょうか。とはいえ、現行のPSPでDuoがスタンダード化してしまったので、過去の資産が使えなくなるのはつらいっすね。むしろ、Duoに完全に一本化してしまった方が効率良いんじゃないでしょうかね。Duo HGも出ることだし…。ちなみに、アマゾンのエレクトロニクスストアではメモステDuoの2GBがついに7千円を切って絶好調のようです。

【追記】匿名設定さんからSO903iTVのメモカスロットについて以下のようなお便りをいただきました。(感謝です!)

SO903iTVのメモリーカードの件ですが、現在ソニーエリクソンの公式サイトに出ている画像では「M2」の文字が消えています。製品の計画段階の最後のほうまでメモリースティックマイクロの話が出ていたことは確かなようですが、今のところデュアルスロットと断定するのは危険な気がします。

あ、ホントですね。ソニエリのFlashムービーの「スマートボディー」の項目で確認できました。ということは、microSDオンリーってことなのでしょうか。なんだかんだと、日本初のM2搭載製品登場かと思っていたので、ちょっぴり残念ですね。というか、メモステ捨てちゃうんですか、ソニエリジャパンは…。

続きを読む ソニエリの2006年度第4四半期連結業績は過去最高に

売れているんだかいないんだか…

PLAYSTATION 3の北米での出荷台数が100万台達成

北米のPS3出荷がPS2を上回るスピードの6週間で100万台達成したことは既報ですが、PS2やPSPも好調とか。

PS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠

一転、国内では目標の半分らしいです。

ソニーCEO「5%変えず」・07年度営業利益率目標

それでも経営陣は強気の姿勢は崩さず。

「ソニー超える21世紀型ブランドに期待」インタビュー2007(1)出井伸之氏

そんなソニーに経営の第一線から退いた出井さんが「電池問題はあくまで一過性のトラブル」と発言。また、日本独自の技術という考え方自体がもはや幻想であり、家電業界も今後は製造技術をいかに効率化していくかが大切な時代へ移っていくとの興味深いコメントもあります。

話がそれましたけど、なんだかんだとほんの2ヶ月で世界で百数十万台も売れる商品はそうあるものではありません。WiiやDSが売れすぎていると考えれば良いだけのこと。PS3もPSPも、これからきっと面白くなりますって…(<ちょっと自信なし)。

ちなみに、CESのソニーブースでは2月発売予定の8MBのメモステPRO Duoも展示されているんですね~。日本ではいくらぐらいになるんでしょうね。3万は軽く超えるのかな…>昨年に続きPS3やPSPを展示――ソニーブース

続きを読む 売れているんだかいないんだか…

メモステフォー!~メモステPRO-HG登場

サンディスクとソニー、高速転送、高速書き込みを実現する「メモリースティックPRO-HG」を開発(Sony Japan)

サンディスクとソニーは、メモリースティック PROフォーマットを拡張した新フォーマット「メモリースティック PRO-HG」を共同開発したと発表しました。PRO-HGフォーマットは、インターフェイスを従来のPROフォーマットの4ビットパラレルインターフェイスを8ビットへ拡張。クロック周波数もこれまでの40MHzから60MHzまでアップ。インターフェイスの最高転送速度は従来のPROフォーマットに比べて約3倍となる480Mbps (または60MB/s・理論値)を実現し、メディアの最低書込み速度は8ビットパラレルインターフェイス転送時に120Mbps(または15MB/s)を保証。高画質動画・静止画撮影のリアルタイム記録のみならず、“ギガバイト時代”の大容量データの高速転送を実現するのに適したフォーマットと言えるとか。また、PRO-HGは従来のPROを拡張したフォーマットであるため、PRO-HG対応機器ではPRO-HGメディアおよびPROメディアの使用が可能。さらに、PRO-HGメディアは、既存のPRO対応機器でも使用可能とのこと。2007年1月には対応機器向けライセンスも開始するそうです。

既存の対応機器で使用した場合のパフォーマンスについても知りたいところですが、やっぱり価格も跳ね上がるんでしょうね。ところで、Hi-Speed版はHG版登場で廃盤になるんですかね。あと、メモステマイクロはどうなったんでしょうか。それと、ソニーのメモステビジネスってサンディスク抜きではもう成立しなくなってますね…。

【追記】こちらのニュースに「PRO用の機器でもPRO-HGの読み書きはできるが、転送速度はPROと同等に下がる」とありました…>転送速度は「PRO」の3倍 「メモリースティックPRO-HG」開発

続きを読む メモステフォー!~メモステPRO-HG登場

イメコンがバージョンアップして「Image Converter 3」に!

古くはクリエ、最近ではPSP向けの動画変換ソフトとして、地道にバージョンアップを繰り返してきたイメコンこと「Image Convertor」ですが、機能が追加され、「Image Converter 3icon」としてリリースされています。(お知らせ感謝です!>匿名さん)

iconiconビデオRSSチャンネルに対応(RSS2.0に対応)したほか、MPEG-4、MPEG-4 AVCメインプロファイルの他に新たにMPEG-4 AVCベースラインプロファイルにも対応。これにより、今月発売予定のauケータイ「W44S」でも高画質動画を楽しめるようになりました。

価格は税込2,100円で、ソニスタのソフトウェアダウンロードコーナーではすでに販売が開始されています。なお、「Image Converter 2 Plus」購入者は特別割引価格の525円、VAIO登録カスタマーなら優待価格の1,050円で購入可能です。

クリエ、PSPと対応の幅を広げてきたイメコンですが、W44Sやmyloにも対応してついにバージョン3ですか。なんか、感慨深いものがありますね。(あ、でもmyloはAVC非対応か…ちょっぴり残念)

【追記】ちなみに、W44Sは明日から発売が始まるようです>au、初のデジタルラジオ対応「W44S」は12月8日発売に-ワンセグや、LISMOのビデオダウンロードにも対応