「携帯AVプレイヤー」カテゴリーアーカイブ

ウォークマンA800シリーズ用クリスタルジャケットセット

レイ・アウト、ウォークマンA用ジャケットセット

レイアウトがウォークマンA800シリーズに対応したジャケットセット「RT-SA8C2/C」を9月上旬より販売開始すると発表。透明ポリカーボネート製ケースとACアダプター、コネクターカバーをパッケージとしたセット。価格はオープンで、実売想定価格は2,780円。

スイッチカバーが3色分(バイオレット/ホワイト/ブラック)付属するのもポイント高いです。ただ、USBケーブル用の開口が小さく、このジャケットとBluetoothトランスミッター「NWB1」を併用するのは難しそうですね。

先日アマゾンで売ってるよと紹介した薄型シリコンケースセットは、ちょっと目を離したすきに値段がアップしてしまいましたね。これだからアマゾンは油断できないです。といいつつ、自分もまだオーダーしていないんですが…。

続きを読む ウォークマンA800シリーズ用クリスタルジャケットセット

ワンセグ内蔵ポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX860DT」のレビュー

【レビュー】発売直前 – ソニー、ワンセグ内蔵ポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX860DT」

iconicon9/1発売予定のワンセグ内蔵ポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX860DTicon」をマイコミジャーナルがレビュー。800×480のWVGA液晶パネル搭載でDVD Videoの映像を間引くことなく表示できること、サイズも8V型と大型なことから、至近距離でDVD Videoを見るにはなかなか面白いモデルとか。ワンセグについてはQVGAをアップスケールしているため、8V型という大画面が災いしてもやっとした絵になってしまうとか。このことから、ワンセグを楽しむ場合は、少し距離を離して見るのが良いだろうとしていました。

ワンセグ付きとはいえ59,800円はかなり強気な価格設定。ワンセグ無しのDVP-FX850との価格差25,000円をどうとらえるかですね。これが防水仕様で風呂やビーチなどでも使えるとなれば随分とまた違った評価を受けると思うんですけどね…。

ヘッドホンケーブルの巻き取り機能付きのウォークマンE010シリーズ専用ケース

ウォークマンE010用ケース(バッファローコクヨサプライニュース)

バッファローコクヨサプライは、ウォークマンE010シリーズicon専用ケース「BSYSC01Eシリーズ」を9月上旬から出荷すると発表していました。ケースに入れたままモニターを確認できるほか、ケースがやわらかい樹脂製のため本体の側面ボタンも操作可能とか。カラビナフック付きで、背面のホルダー部分でヘッドホンケーブルの巻き取りも可能。本体に合わせた5色にシルバーを追加した全6色をラインナップ。価格は2,260円。

なお、ラインストーン付きの「“ウォークマン E010シリーズ” ABISTEコラボレーションモデルicon」の収納が可能かどうかはわかりません。

Bluetooth&ノイキャン対応のオーディオプレイヤーが・・・松下から

松下、Bluetooth機能内蔵の「D-snap Audio」上位モデル-D-dockとワイヤレス連携。ノイズキャンセル機能も内蔵

東芝、クリエイティブに引き続き、松下がBluetooth機能とノイキャン機能を内蔵した「D-snap Audio」の上位モデル「SV-SD950N」を9/21に発売すると発表。同時に発表された「D-dock」の新製品がBluetoothレシーバー機能を内蔵しており、「SV-SD950N」の再生音をワイヤレスでD-Dockから再生できるとか。BluetoothはVer.2.0でプロファイルはA2DP、AVRCP、HFP。Bluetooth対応のカーオーディオなどと連携できるほか、D-snap AudioをBluetooth機器のレシーバとして使用することも可能とか。驚くべきは、Bluetoothだけでなく、本体にノイズキャンセル機能を内蔵していること。動画こそ見られませんが、91.3×35×12.3mm、約38gの本体にそれだけの機能を詰め込んだ松下の技術力、恐るべし。ちなみに予想価格は1GBのSDカード付きで25,000円前後。

ついに来たかと思ったら松下ですか~。できればソニーに先に出して欲しかったなあ…。それはともかく、東芝の無線LAN、クリエイティブの16GBフラッシュメモリー、そして、松下のBluetooth&ノイキャンと、各社それぞれ新機軸を打ち出してきましたね。さらに、9/5発表予定のiPodにはカバーフローと、もしかしたら無線LAN搭載なんて噂も飛び出しております。

残るは我らがソニーのウォークマン。一大センセーションを巻き起こすような新製品の登場、期待してます!

続きを読む Bluetooth&ノイキャン対応のオーディオプレイヤーが・・・松下から

無線LAN搭載のgigabeatが登場~新iPodにも無線LAN搭載の噂、そしてソニーからは…

ポータブルメディアプレーヤー「gigabeat(R)」新シリーズの発売について 大画面2.4型カラー液晶採用の軽量スリムボディに、無線LAN機能を搭載(東芝のプレスリリース)

東芝が無線LAN機能搭載のgigabeat「T401」を9/7に29,800円で発売すると発表。2.4型QVGA TFTカラー液晶搭載のフラッシュメモリオーディオ(4GB)で、802.11b/g準拠の無線LAN機能も搭載。無線LAN経由でPCを介さず「ポッドキャスト」が利用できるとしています。耐久性の高いマグネシウム合金フレームを本体内部に採用、表面サイズはクレジットカードとほぼ同じ、幅54.0mm、高さ85.6mmの寸法で、薄さ9.9mm、重さ約58gと軽量スリムボディを実現しているとか。

アップル、iPodにMac OS Xを搭載か–次世代機をめぐるうわさ[CNET Japan]
新「iPod」発表は米国時間9月5日?–Ars Technica報道
来週「新iPod」発表のウワサ!一足先に新機能を想像する

最近では新型iPodの噂も飛び交っておりますね。OS XのiTunesライクなカバーフロー採用といったインターフェースの刷新に加え、無線機能の搭載も予想されていますが、後者については東芝が一足早く先手を打ってきました。日本のメーカーで無線機能付きポータブルオーディオを発売するのも初めてになりますでしょうか。

謎のオーディオ商品「Rolly」も何らかの無線機能を搭載していると思われますし、パーソナルコミュニケーターというカテゴリーに位置するmyloも無線機能を搭載していますが、iPodやgigabeatと同カテゴリーのポータブルオーディオカテゴリーの商品、つまりはウォークマンでは無線機能搭載モデルはまだありません。ということで、ソニーの今後の動きが気になるところ。この秋になんらかの動きがあるとすれば、SDC開催前までにはなんらかの発表が行われるはずですが、果たして…。

【追記1】その後、Engadget Japaneseでこんなエントリーを発見。驚くべきはNapster対応の表示。ホントかなあ…>ソニーの新ウォークマンはNWZシリーズ・Windows Media DRM対応?

【追記2】またまたその後、今度はクリエイティブが携帯AVプレイヤーの新製品を発表。直販モデルはなんと16GBフラッシュメモリー搭載>クリエイティブ、カード型動画/音楽プレーヤー「ZEN」-AACにも対応。直販限定16GBモデルも

また、新型iPodはやはりカバーフロー対応が濃厚みたいです…>ついに来た!9月5日プレスイベントはカバーフロー搭載iPod!?

続きを読む 無線LAN搭載のgigabeatが登場~新iPodにも無線LAN搭載の噂、そしてソニーからは…

ウォークマンA800専用周辺機器パッケージが1,558円&PSPサマーボーナスパックが19,800円

しばらく気がつかなかったのですが、今月上旬に取り上げたレイアウト社のウォークマンA800シリーズ用極薄シリコンケースがアマゾンで発売されてます。専用シリコンケース、USB ACアダプター、液晶保護フィルムがセットになった周辺機器パッケージで、A800の本体カラーに合わせたホワイト、ブラック、バイオレット、ピンクの4色のカラバリが用意されています。

WALKMAN Aシリーズ用スターティングセット
RT-SA8C1/B(ブラック)
RT-SA8C1/W(ホワイト)
RT-SA8C1/V(バイオレット)
RT-SA8C1/P(ピンク)

シリコンケースは約0.7mm厚の高品質なシリコン素材を採用しており、バツグンの透明度とフィット感を実現。また、ブラックモデルにはあえて不透明シリコンを採用。操作部分にシルク印刷を施すなど、A800のデザインを崩さないよう意識して作られています。定価は1,980円ですが、アマゾンでの販売価格は税込1,558円(07/08/25現在)。あまりの安さに逆に心配になりますが、まずはひとつゲットして評価してみたいと思います。

アマゾンといえば、PSPのモンハンサマーボーナスパックがPSP単体価格よりも安く販売されるというとんでもない事態が起こってます。MHP2付きで19,800円てアータ(07/08/25現在っす)、安すぎでしょ。新型PSP発表の影響で出荷が伸び悩んでいるのかな…。ハードにはあまりこだわらないという人、もしくはコレクターの人には今が買い時かもしれません。

プレイステーション・ポータブル “モンスターハンターポータブル 2nd” サマーボーナスパック
メタリック・ブルー
シャンパンゴールド

蛇足ですが、最近個人的に気になるのがトランスフォーマー関連グッズ。映画を見たからなんですが、ああいう変形ギミックがオトコゴコロをゆさぶるのです。にしても、「バンブルビー」が11~12週間以内に発送(07/0825現在)ってアータ。こりゃ、地元のヨーカ堂とか玩具店に行くしかないかな…。

と、ここまで書いてふと頭に浮かんだのがアイツのこと.もしかしてアイツもトランスフォームするとか…って、ないない。