「Blu-ray」カテゴリーアーカイブ

ハイビジョン機器はソニー製じゃないと「もったいない」? by YAZAWA

ソニー、矢沢永吉さん起用のBDレコーダCM第2弾-「ヤザワ、Blu-ray見て気づきました」。BRAVIAもPR

iconicon永ちゃんこと矢沢永吉さんを起用したソニーのBlu-rayディスクレコーダーiconのテレビCM第2弾が3/1からオンエア。今回はBRAVIAも紹介しているのが特徴で、「聞いてる? 篇」と「気づきました篇」の2種類。Blu-rayの美しさと迫力を存分に楽しむには、それに相応しい良いテレビ“BRAVIA”じゃないともったいない、という展開だそうです。

WOWOWでオンエアされた100周年ライブもいよいよBlu-ray(ハイビジョン)化ということで、永ちゃんのこのライブBDはBRAVIAとBDレコーダーで見ないともったいない?>矢沢永吉100回目の武道館ライヴがBlu-ray/DVD化

「え?このDVDの矢沢・・・もったいない」ブルーレイを勝利に導いた矢沢永吉の“本物感”

こちらは東京プリン・伊藤洋介氏が矢沢さんを起用したソニーのBlu-ray DiscレコーダーのテレビCM効果を分析。「もったいない」のものまねを連発する素人などを見て、このCMがお茶の間に相当浸透していることを確信。視聴者が見たことのなかった彼の表情(酸いも甘いも知り尽くしたであろう氏が、少なからず動揺している)を見事に引き出した演出家の手腕も見事とか。「新商品でありながらメガブランドの貫禄があるかのごとく、視聴者に写るのはまさに(矢沢)氏だからこそなせる業」とのフォローも忘れません。

米Sony、BD-Live対応のBDプレーヤーを発表-上位モデル「BDP-S550」は1GBストレージ内蔵

東芝のHD DVD撤退でいきまくBD陣営ですが、米ソニーが「BD-Live」に対応したBDプレーヤー2モデルを発表。実売400ドルの「BDP-S350」と実売500ドルの「BDP-S550」。BD-Liveにより、ネットワークを介した各種コンテンツの視聴や、ダウンロードに対応するそうです。

よくよく考えると、我が家にあるテレビは全部ソニー製になったものの全てがフルHDじゃないし、4台あるHDDレコーダーのドライブはオールDVD。もったいなさすぎて涙が出ちゃいます。

続きを読む ハイビジョン機器はソニー製じゃないと「もったいない」? by YAZAWA

ソニーがBlu-ray/DVDレコーダーとバイオの「ダビング10」対応について正式発表

ブルーレイディスクレコーダー、DVDレコーダーの「ダビング10」への対応についてのお知らせ
デジタルチューナー搭載VAIOの「ダビング10」への対応についてのお知らせ

iconiconソニーは、デジタル放送で運用開始が予定されている新しいコピー制御方式「ダビング10」に対応するため、同社のBlu-rayディスクレコーダーとDVDレコーダー、バイオの対象製品においてソフトウェアアップグレードを予定していると発表。アップグレードの開始時期や内容の詳細等については、決定次第Web上でで案内するとのこと。

ホントに「ダビング10」で決まりなのかもよくわかりませんが、ソニーが決めることではないし、早々に対応を正式にアナウンスした事自体は評価したいです。我が家のスゴ録(D900A)はかろうじて対象に入りましたが、それ以前の機器はNGなのが何とも残念。

Blu-rayレコーダーといえば、先日の「次世代レコーダーでリードを奪ったソニーのマーケティング戦略とは」というエントリーに関してぐっちさんからこのようなお便りをいただきました。(感謝です&一部改行調整など行いましたことお詫びします>ぐっちさん)

SPAさん、はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。さて、エントリーにありましたX90にしかお出かけ・おかえり機能が無い件、私も同感です。昨年にラインナップが発表された時点でなんだかなぁ~と思っており、SDCに参加した際、近くにいらしたマーケティング部の方にお話したことを思い出したので、お知らせしようと思い投稿した次第です。先の話の通り、最上位機種にしか搭載されないんですねぇ、と残念そうに話したところ、”まずはこのようなラインナップになったが、マーケティング部としてはお出かけ・おかえり機能を強化(もしくは特化)した機種も提案していきたいと思っている”とのお話が。全ラインナップに展開していくという話ではありませんが、個人的にはこのお話にたいそう期待しております(と言いつつ、いつの話になるのか分からないのでT70を購入してしまいましたが…)。まあ社内に提案していく、というレベルの話なので実現化されるかどうかは分かりませんが、今後の展開に期待したいところです。取り留めの無い話をしてしまいましたが、これからも影ながら応援していきますので、頑張ってくださいまし。

詳細は未定ながら、「ダビング10」の導入が決定した場合、「お出かけ・おかえり」という概念をあまり意識しなくてよくなるのではないかと。PSP以外のウォークマンやケータイといった機器にもそれぞれにマッチする画質でコピーできるようになれば大いに活用の幅が広がるように思います。レコーダーの場合は専用エンコーダーの仕様の問題もありますが、「ダビング10」という制約を逆手にとるぐらいの勢いで、ソニーらしい新しい映像の楽しみ方を提案して欲しいですね。あ、でもハイエンドにしかそういう機能が載らないというのはやっぱおかしいと思うので、モバイル機器への書き出し(コピー)に特化したモデルは出して欲しいと思いますです。また、応援メッセージもありがとうございました!

続きを読む ソニーがBlu-ray/DVDレコーダーとバイオの「ダビング10」対応について正式発表

次世代レコーダーでリードを奪ったソニーのマーケティング戦略とは

次世代レコーダーでソニーが61.1%とトップシェアを獲得、その戦略を探る

iconiconBCNランキング、昨年末商戦の次世代DVDレコーダー市場でリードを奪ったソニーのマーケティング担当者へのインタビュー記事。Blu-rayディスクレコーダーiconオンリーながら15万円以下の戦略的な価格設定にしたこと、スタイル提案で分かりやすさを打ち出したことなどがシェアアップの要因のようです。今年については、「引き続き『スタイル提案』を強化し、単なるスペック競争ではない、ユーザーがやりたいことを全面に押し出したモデルを出していく」方針とか。

ハイエンドの「BDZ-X90」にしかPSPへのお出かけ機能がないのがどうにも解せない自分です。ハイビジョンをキレイに残したいのと、映像が劣化してでも手軽に持ち出したいというスタイルはある意味真逆。見たら消す派が主な購入層と思われるエントリー機にこそ、お出かけ機能が必要なんじゃなかろうかもんですたい(意味不明)。

続きを読む 次世代レコーダーでリードを奪ったソニーのマーケティング戦略とは

Blu-rayディスクドライブがバイオtype Tに搭載される日が近い?

ブルーレイディスク用など、記録・再生光ディスクドライブの薄型設計とコストダウンを可能にする光集積デバイスを開発(Sony Japan)

ソニーは、Blu-rayディスク用など記録・再生光ディスクドライブ向け光集積デバイス(以下レーザカプラ)を日亜化学工業と共同開発、年内を目処に量産化すると発表。独自の高効率1ビーム光学系採用により、2層メディアでの信号読み出しを最適化し、より安定的な記録/再生を可能にするドライブやオプティカルピックアップの設計を実現。また、有機系メディアにも対応。加えて、厚み3mm未満という業界最薄の本体の実現により、Blu-rayディスク向けドライブの更なる薄型化と一層のコストダウンに貢献していくとか。

有機EL搭載ならポータブルBlu-rayディスクプレイヤーもあり?バッテリに難ありかもしれないけど…。また、type TのようなモバイルPCにBlu-rayディスクドライブが搭載されるのもそう遠く無さそうですね。SSD+Blu-rayなんて構成も出てくるのでしょうか。

続きを読む Blu-rayディスクドライブがバイオtype Tに搭載される日が近い?

次世代レコーダー市場でBlu-ray陣営のシェアが96%~将来はネット対ディスク?

次世代DVDレコーダー、BD陣営シェア96% ソニー・松下が2強

iconiconBCNが昨年10~12月の次世代DVDレコーダー販売シェアを発表。ソニー(台数:59.6%、金額:58.1%)、松下(台数:27.0%、金額:31.6%)、シャープ(台数:9.6%、金額:7.3%)、HD DVDの東芝(台数:3.8%、金額:3.0%)の順で、BD陣営に属する上位3社の合計は台数で96.2%、金額で97.0%となり、BD vs. HD DVDという構図で見た場合はBDの圧勝としていました。機種別では、ソニー「BDZ-T70」がトップで3位までをソニーのBlu-rayディスクレコーダーiconが占めたとか。

また、同市場について、当面は順調な需要が見込めるが中長期的には分からないとして、「今後はネット対ディスクという競争の軸になる。日本のメーカーがどういう答えが出せるかがカギになる」とBCN幹部は締めくくっています。

【追記】タイミング良く、こんなインタビュー記事が掲載されていました>ソニーが考える“価格競争後”のBlu-ray Disc事業

HDD 内蔵型 DVD レコーダーの2割はテレビ録画では DVD への保存機能が使われない

こちらはテレビ番組の録画機器の利用状況に関するアンケート結果。普段、テレビ番組の録画を行っている人は、66.0%で3分の2のユーザーが録画を行っているそうです。手持ちの機器メーカーは「パナソニック」の27.9%、「ソニー」と「東芝」が同数で21.6%、「シャープ」19.8%。また、主流のHDD内蔵型DVDレコーダー所有者が録画した番組をHDDからDVDに保存する割合は、1~2割が48.9%で最も多く、3~4割が10.9%。ただし、「まったく保存しない」との回答も20.7%を占めており、2割のユーザーはDVDへの保存機能を使っていないことが明らかになったようです。

我が家のレコーダーの現状で言えば、1割も保存対象になっていません。ただし、スゴ録のお出かけ機能でPSP/PS3にムーブして保存しているモノを合算すると2割ぐらいになるのかな…。HD映像を記録できる次世代ディスクとSDクオリティの現行のDVDでは保存の意欲も異なるとは思われますが、現実はやはり見たら消す派が圧倒的に多いのかもしれませんね。

次世代ディスクについては、ワーナーのBD一本化が決定打となりBD陣営勝利との声が多いようですが、国内のアクトビラやアップルが本気で取り組み始めたネット経由のレンタルビジネスの存在感も無視できません。実際、Stage6などのサイトではHDクオリティの動画がビシバシアップロードされてますしね。BCN幹部の言う「ネット対ディスク」という競争が現実味を帯びる時期はそう遠くないのかもしれません。>MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだった1-Clickで「ダイ・ハード」を入手! 使って分かった「iTunes Movie Rentals」

続きを読む 次世代レコーダー市場でBlu-ray陣営のシェアが96%~将来はネット対ディスク?

ケースイさんのネットワークTVボックス「BRX-NT1」レビュー

年末年始は我が家で“VOD三昧”− ソニーのネットワークTVボックス「BRX-NT1」を使ってみた

iconiconPhile-web、ケースイこと、鈴木桂水さんの次世代AV NAVIでアクトビラやGyaoなどのVODサービスがテレビで楽しめるソニーのネットワークTVボックス「BRX-NT1icon」が取り上げられています。音声出力が面倒なのと、動作のもっさり感が気になるものの、画質は期待以上で、現時点でi台でここまでのVODサービスに対応する端末はなく、お手頃な価格と相まってその存在価値は大きいとか。

同機のレビューはあまり見かけないので貴重かも。個人的に興味はあるのですが、我が家のADSL回線だとノーマルのアクトビラでも厳しそうなんですよね・・・。ちなみに、本日現在、ソニスタで同機は入荷未定ステイタスです。

話題のH.264録画はどっちが便利? DMR-BW900とBDZ-X90で頂上対決(前編)

こちらはケースイさんが担当しているBlu-rayディスクレコーダー絡みのコラム。ソニーのBlu-rayディスクレコーダーiconの開発者のコメントが読めます。

続きを読む ケースイさんのネットワークTVボックス「BRX-NT1」レビュー