持ちやすさや携帯のしやすさを追求した独自のデザインを採用 サクサクとした快適な操作感でネットワークサービスやアプリケーションを楽しめる Android™搭載タブレット端末“Sony Tablet”2機種 発売
Sony Tablet(オフィシャルサイト)
国内でもSony Tablet 2機種を発売するとソニーが正式発表。ネットワークを通じて様々なコンテンツを大きな画面で自在に楽しむ「リッチ メディア エンタテインメント」を提供する “Sony Tablet” Sシリーズと、2つのディスプレイを搭載し、折りたたみデザインを採用することで、常にバッグ等に携帯も可能で「モバイル コミュニケーション エンタテインメント」を楽しめる “Sony Tablet” Pシリーズの2機種。
Sシリーズは、プラットフォームにAndroid 3.1または3.2、CPUにNVIDIA Tegra 2 モバイルプロセッサを搭載。Wi-Fi搭載モデルと3G・Wi-Fi搭載モデルを用意。9.4型の大型ディスプレイを採用。重さは約598g、偏重心デザイン採用で、手にしたときの軽量感と持ちやすさを実現。操作していないときに別売クレードルで、フォトフレームやネットニュースなどと合わせて時計表示も可能。
Pシリーズは、Android3.2、およびNVIDIA Tegra 2 モバイル プロセッサ搭載。Wi-Fiと3Gに対応。5.5型ディスプレイをデュアル搭載し、折りたたむと約180mm × 26mm × 79mm、約372gのコンパクトサイズに。