「PSP」カテゴリーアーカイブ

PSP、メモステ上MP4ビデオファイルの再生が5時間を超える

DS/PSPのバッテリー消費の実際をレポート

ゲームグッズ研究所の第22回。NDSとPSPのシチュエーション別バッテリー消費実態をリポートしています。PSPはワイヤレス通信とバックライトの利用でバッテリー動作時間に大きく差が出てくるようです。UMDのアクセスがあるゲームは別にしても、あらゆる省電力設定をオフにしてMP4ビデオファイルの再生が5時間を超えるというのはすごいですね。

これ以外にも、PSP用周辺機器として、「RECHARGEBLE GRIP」、「STAND CHARGER P」、「チャージガイ for PSP」なども紹介されています。

続きを読む PSP、メモステ上MP4ビデオファイルの再生が5時間を超える

PSPのシステムソフトウェアのアップデート(1.52)

PSP®「プレイステーション・ポータブル」システムソフトウェア バージョン 1.52 アップデートについて(SCE)

SCEは、PSPのシステムソフトウェアのアップデートを本日より開始しました。今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが「1.52」になり、次の機能が更新されます。

<システムソフトウェア バージョン1.52で更新される主な機能>
・UMD®MUSICがホームメニューの [ ミュージック ] で再生できるようになりました。
・システムソフトウェアのセキュリティを強化しました。

続きを読む PSPのシステムソフトウェアのアップデート(1.52)

ビザビ、パワーサポート製PSP用各種スタンドを発売開始

モバイルショップ「ビザビ」は、パワーサポート製PSP用スタンドを三種、本日より発売を開始しました。すべてMade in Japanの高精度なパーツを使用。卓上で使えるシンプルスタンド、ダッシュボードに貼付けることもできるFIXスタンド、そしてカップホルダー用スタンドがセットになったスタンド for PSPの3つ。用途に合わせてお選びくださいとのことです。

FIXスタンド for PSP(GY-24) 税込3,360円
シンプルスタンド for PSP(GY-23) 税込1,680円
スタンド for PSP(GY-21) 税込6,720円

続きを読む ビザビ、パワーサポート製PSP用各種スタンドを発売開始

SCE、英国でのPSP並行輸入販売に待った

ソニー、英国でPSPの平行輸入業者に停止命令

発売を9月に予定している欧州へのPSP導入ですが、日本や米国からPSPを輸入して英国で販売している並行輸入販売業者を相手取り、SCEが法的措置に乗り出したそうです。商標侵害による停止命令とのことですが、ソニーは実際は英国でPSPの商標を持っておらず、「PlayStation」の商標でということらしいです。

ビザビ、PSP用ナイロンケース「S-BRACKET Carrying Case for PSP」

S-BRACKET Carrying Case for PSP 1,980円(税込)

モバイルショップ「ビザビ」は、CAPDASEブランドのPSP用ナイロンケース「S-BRACKET Carrying Case for PSP」の発売を開始しました。PSP本体のみを収納できるシンプルなデザイン。ケースの裏面にベルトループとフックがあり、フックに取り付けるカラビナも付属。樹脂製パーツにPSPを取り付ける構造のため、パーツに取り付けたままUMDの入れ替えが可能。ゲームプレイ時はパーツを起き上がらせることで操作がしやすくなるそうです。軽量なナイロン製なので、外に持ち出すことが多い方におすすめとか。

JTT、PSP用の大容量万能外付けバッテリー

日本トラストテクノロジーは、PSP用の大容量万能外付けバッテリー「MyBattery JET(マイバッテリージェット)」と、My Battery Pro、My Battery JETおよびMy Battery Mini+3専用のUSBケーブルの販売を開始します。参考価格はMyBattery JETが5,000円、My Battery USB ケーブルが760円でいずれも税別。

続きを読む JTT、PSP用の大容量万能外付けバッテリー