※ソニーが米で「PS ヴィータ」発売、価格設定などで苦戦予想も
PS Vitaが北米で発売開始。ガートナーの調査員にどの市場がターゲットなのかが見えないと言われながらも、市場規模は大きいとして、SCEAの偉い人が3週間で50万台売れれば非常にハッピーとコメント。ちなみに、米ソニスタではメモカ付きの初回限定版らしきパックは売り切れになった模様。やっぱメモカぐらい最初から付けないとね…。
※クラス最高画素数を誇る多機能ミラーレスカメラ – ソニー「NEX-7」
「気軽に持ち運びながら、多機能を駆使して高画質の写真を残せるカメラとして、写真愛好家層に特にオススメしたいカメラ」とのこと。
※タブレット端末 黎明期から普及期に突入 用途の明確化でさらに需要増へ
スマホとの棲み分けとして、「家庭内のAV機器と連携」し、「コンテンツを自由に持ち運べるという利便性を副次的な用途として提案していけば、さらに普及する可能性がある」とのまとめ。実際のところ、ソニーの場合はそう簡単に持ち運ばせてくれないんだよね…。