こちらのエントリーでお伝えしていた、ウォークマンXシリーズ専用クリアケース「CKH-NWX1000」の改善品無償交換ですが、自分の手元にも先週の水曜に届きまして、昨日、やっと不具合品の返却手続きを終えることが出来ました。細かいことは言いたくないのですが、今回の交換方法に対してちょっと不愉快なことがあったのでメモしておきます。
ソニーからは、クリアケースの改善品、不具合品のための返送用封筒、返却方法と改善品の取り付け方法が記載された書類が2枚送られてきました。
返却方法は実際のところ、全然難しくありません。不具合品を返送用封筒に入れ、封筒の接着テープを破がして閉じ、近くのヤマト運輸宅急便センターもしくはクロネコメール便ののぼり旗のある取り扱い店、もしくはコンビニで出す。それだけです。もちろん料金は無料。ちなみに、封筒にはすでに伝票もついていて、何かを記載しろと言うような指示もありませんでした。
でもって、昨日、地元のセブンイレブンに不具合品が入った封筒を持ち込んで返送手続きをしてもらったんですが、これが全然スムーズに行かなかったんですよね。ヤマト運輸のメール便って封筒のサイズに決まりがあって、一定の厚み以上になるとメール便で送れないらしいんです。で、今回の返送用封筒を専用の定規で測ると見事にアウト。