「携帯AVプレイヤー」カテゴリーアーカイブ

年末商戦は純正アクセサリーで乗り切る

ソニーが年末商戦で力を注ぐ1500種類の隠れた主役たち

大河原克行さんの「これは“にゅーす”です」です(ん?)。現在、ソニーの純正アクサセリーと呼ばれるものは1500種類あるそうですが、若干の投資で本体機能を強化できるアクセサリー製品をユーザーに対して付加価値を与えられる商材として、SMOJが年末商戦の隠れた主役にしていくようです。

iconicon下期はアクセサリーの売上高を前年比2倍にまで引き上げたいとのこと。6月のショールームや合展イベントでの高評価をバネに、主要量販店との連携など、店頭でのアクセサリー提案も強化していくとか。

ぶっちゃけ儲かるんですよ、アクセサリーは。ウォークマンのアクセなんて、ものによってはそりゃもう恐ろしいぐらいの利益率らしいです。ヘッドホンも相当儲かってるんだろうなあ…。

ソニーコンピュータサイエンス研究所、所眞理雄社長に聞く~ソニーの不思議な研究所はどう生まれ、どうなっていくのか

大河原さんといえば、PC Watchの連載「パソコン業界、東奔西走」でソニーCSL所眞理雄社長のインタビューが読めます。同研究所だけでなく、ソニーグループ全体の話も出てきて興味深い内容が盛りだくさんです。CSLには今のソニーにないソニースピリットがあるという話もでてきます。読んでて、改めてNEWSやAIBOビジネスを立ち上げた土井さんの貢献が大きいのだなあと感じました。

ウォークマンがiPodを追い抜き4年8ヶ月ぶりにシェアトップを獲得~ただし0.9%差

携帯音楽プレーヤー販売台数、ソニー「ウォークマン」首位に iPod抜く

BCN発表の8月最終週(24~30日)の携帯音楽プレーヤーの販売台数シェアで、05年1月以来首位をを守ってきたアップルを、ソニーが4年8ヶ月ぶりに上回りトップを獲得したそうです。割合はソニーが43.0%、アップルが42.1%。

iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり

てことでこちらが元記事。逆転劇の背景には、iPhone発売によるiPodユーザーの分散と、ウォークマン側のラインアップ増大戦略や平均単価下落を要因としています。

先日、アキバソフマップの一部店舗の売り場限定シェアでウォークマンがトップになったみたいな報道もありましたが、そこでもiPhone発売によるiPodユーザーの分散は指摘されていました。

んなことはともかく、0.9%ぽっちの差がなんだ。一位は一位だ。おめでとう!パチパチパチ・・・

続きを読む ウォークマンがiPodを追い抜き4年8ヶ月ぶりにシェアトップを獲得~ただし0.9%差

ソニーがICレコーダーのラインナップを一新~全4シリーズ7機種

人の声を聴きやすく再生する ICレコーダー7機種発売 – ラインアップを一新し、用途に応じた使いやすさをさらに強化 –(ソニー製品情報)

ソニーがICレコーダーiconのラインアップを一新、全4シリーズ7機種を10/21に発売すると発表しました。『AXシリーズ』と『BXシリーズ』に「ノイズカット機能」を初採用。全機種でノイズを低減して人の声を聴きやすく再生することが可能。

高音質・高機能な『SXシリーズ』に電話録音マイクを付属し、幅広く利用できる『UXシリーズ』にFMチューナーを搭載したりするなど、全機種ともに機能を高め、用途に応じた使いやすさをさらに強化しているとか。

iconicon

ちなみに、SXシリーズにはサウンド編集ソフト“Sound Forge Audio Studio LE”も付属するようです。BDレコーダーに続き、ICレコーダーも一挙にラインナップ一新ですね~。

続きを読む ソニーがICレコーダーのラインナップを一新~全4シリーズ7機種

It’s only rock ‘n roll, but we like it

アップル、音楽関連イベントを米国時間9月9日に開催

米Appleが9月9日に「It’s only rock ‘n roll, but we like it」がキャッチフレーズの音楽関連イベントを開催することを正式発表したとか。「iPod touch」の新モデル発表と、「Cocktail」なる新アルバムフォーマットについての発表があるとみられているようです。「It’s only rock ‘n roll」といえばあのバンドですが、何か関係あるのでせうか…。

ちなみに、日本ではオリコンが付加価値付きで1曲315円という音楽配信サービスを提供するそうです~。なめんなよ、30歳以上を!>オリコン、70~90年代のヒット曲を携帯配信 30歳代以上に照準

9月9日といえばCLIEの誕生日、みたいな話はともかく、海外で先行して発表されたウォークマンSの国内発表のタイミングがちょっと気になります。新型touchがステレオスピーカー搭載だったらどうしよう…。

続きを読む It’s only rock ‘n roll, but we like it

折りたたみ式超巨大 パネル搭載のソーラーチャージャー

PDA工房が太陽光から充電できるソーラーチャージャー3種類を発売開始。携帯に便利なコンパクトサイズのもの、折りたたみ式の超巨大ソーラーパネルを搭載したものなど、用途に応じて選べるそうです。太陽光からの充電の他、USB・ACアダプタなどからの充電も可能。

ソーラーチャージャー ライト for ケイタイ
サイズ約49mm×102mm×11.5mm、重量約52グラムと小型軽量ボディーに800mAhのリチウムイオン電池が内蔵。税込2,480円

ソーラーチャージャー 8800 マルチアダプタセット
折りたたみ式の大きなソーラーパネルと各種アダプタが付属したチャージャーのセットで、8800mAhの超大容量リチウムイオン電池を内蔵(5VのUSB出力以外に、3.5~20Vで選択可能なDC出力も装備)。税込29,800円

ソーラーチャージャー 4000 マルチアダプタセット
折りたたみ式の大きなソーラーパネルと各種アダプタが付属したチャージャーのセットで、、4000mAhの大容量リチウムイオン電池を内蔵(USB、miniUSB出力以外に、5.4~19Vの範囲で選択可能なDC出力も装備)。税込19,800円

8800Ahのセットの画像は壮観です。

初心者も簡単に操作できるBDレコーダー新製品5機種

「らくらくスタートメニュー」で録画・再生・ダビングを簡単操作 ブルーレイディスクレコーダー 5機種発売~業界初、BDレコーダーで「スカパー!HD」に対応~(ソニー製品情報)

ソニーが、各種操作をわかりやすくガイドする「らくらくスタートメニュー」を新たに搭載し、初心者でも簡単に操作できるブルーレイディスクレコーダー5機種(BDZ-EX200icon、同EX100icon、同RX50icon、同RX30icon、同RS10icon)を9/12から順次発売すると発表。テレビの次はレコーダーということで、企画意図はアナログからデジタルへの移行をにらんでのことのようです。

iconiconiconiconiconicon

iconiconiconicon

全機種共通で、長時間録画モードでの高画質録画を可能にする新開発の「インテリジェントエンコーダー」と進化した高画質回路“CREAS 2”を搭載し、録画・再生時の画質を向上。

BDZ-EX200/RX100/RX50は、BDレコーダーとして業界で初めて「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応したほか、「おでかけ転送」に携帯電話など新たな連携機器が対応。さらに「ソニールームリンク」にも対応しているそうです。

ソニスタでの販売価格は『BDZ-EX200』が278,000円、『BDZ-RX100』が178,000円、『BDZ-RX50』が148,000円、『BDZ-RX30』が118,000円、『BDZ-RS10』が94,800円。いずれも税込。

続きを読む 初心者も簡単に操作できるBDレコーダー新製品5機種