「ソニーモバイル」カテゴリーアーカイブ

ソニエリ、海外でXperiaの新モデル2機種を発表~Xperia rayとXperia active

ソニエリ、Xperia新モデル発表 小型ハイスペック機は日本でも!

国内向けacroの発売日がようやく決まったと思ったら、シンガポールで現在開催中の「CommunicAsia 2011」に合わせてXperiaシリーズの新モデル2機種「Xperia ray」「Xperia active」が発表されたようです。rayはドコモから発売予定らしいですが、activeの日本発売は未定だそうです。


Xperia ray
Android 2.3。3.3型FWVGA液晶(480×854ドット)搭載。本体サイズは111.0×53.0×9.4mm。重量は100g。810万画素カメラ「Sony Exmor for mobile」。バッテリ容量は1500mAh。「Black」「Gold」「White」「Pink」の4色カラバリ。


Xperia active
Android 2.3。3型HVGA液晶(320×480ドット)搭載。防水防塵仕様で濡れた指での操作も可能。心拍数測定のプロトコル(ANT+)にも対応。500万画素カメラ。バッテリ容量は1200mAh。

rayのほうは3G通信機能を省いたらこれぞAndroidウォークマンと、ととさんがおっしゃっていた端末ですね。確かたたずまいやホームボタンのデザインがX1000シリーズに似てますね。activeの方はポップでカジュアルなデザインが目をひきますね。どことなく、CLIEのSJ3xシリーズのかほりが…。内容的にもカラー的にもau向きなイメージなので、是非とも国内投入を検討いただきたく…。ついでにWiMAX内蔵ときたらかなり魅力的だけどバッテリ容量的に無理かな…。

続きを読む ソニエリ、海外でXperiaの新モデル2機種を発表~Xperia rayとXperia active

au「Xperia acro IS11S」の発売日が6/24に決定~割引総額は43,200円


〈お知らせ〉 「INFOBAR A01」「Xperia™ acro IS11S」「AQUOS PHONE IS11SH」「AQUOS PHONE IS12SH」「CA007」の販売開始について
XPERIA acro IS11S | スマートフォン | au by KDDI

ソニエリ製au「Xperia acro IS11S」が6/24に発売とか。なお、「AQUOS PHONE IS11SH」がacroと同日、「AQUOS PHONE IS12SH」は6/29に、「INFOBAR A01」と「CA007」は6/30に販売開始。また、今回販売を開始する全機種について「毎月割」を用意。IS11Sは毎月1,800円で割引総額は43,200円とか(いずれも税込)。

7/9発売、6/28予約開始のドコモ版よりも早く、au版acroが発売開始になるんですね。そういえば、昨日地元のショップでもモック見かけたっけ。

続きを読む au「Xperia acro IS11S」の発売日が6/24に決定~割引総額は43,200円

Xperia X10のAndroid 2.3アップデートは8月~国内向けは未定


「Xperia X10」、Android OS 2.3へのアップデートは8月上旬

本家ソニエリが、Xperia X10のAndroid OS 2.3へのアップデートを8月上旬に実施すると発表したそうです。アップデートにより、Flash、Wi-Fi/USBテザリングへの対応のほか、Facebook機能も搭載。ただ既発表の2.3搭載Xperiaに搭載されているDLNA機能は採用されないとか。

2.3で動作するX10のデモがYouTubeにあがってますね。SO-01Bが2.3にできるなら、7月発売の国内向けLive Viewも正式にサポートってなことになるのかな。ともあれ、相当数いると思われるSO-01Bオーナーには朗報ですね…って国内向けのアップデートの有無は今のところ未定なんですが…。

【追記】その後、Gigazineが国内でのアプデ見送りの理由についてドコモにヒアリングした内容を報じていました。「バージョンアップの際にユーザーデータを保持できず、必ず本体が初期化されてしまう」というのは確かに危険だし、トラブルの火種になりそう…>【速報】Xperia(SO-01B)のAndroid 2.3アップデート見送りの理由が明らかに

Xperiaといえば、ミヤビックスさんから、PDAIR製の「Xperia acro」専用レザーケース5種(3,990円)と専用液晶保護シート(980円)の取扱が開始されてます。acro購入予定の方はご確認の程よろしくお願いしますです。


<PDAIR レザーケース for Xperia(TM) acro SO-02C/IS11S>
ポーチタイプ
ベルトクリップ付バーティカルポーチタイプ
バーティカルポーチタイプ
縦開きタイプ
横開きタイプ
<保護シート>
OverLay Brilliant for Xperia(TM) acro SO-02C/IS11S
OverLay Plus for Xperia(TM) acro SO-02C/IS11S

続きを読む Xperia X10のAndroid 2.3アップデートは8月~国内向けは未定

ドコモ「Xperia acro SO-02C」の発売日が7/9に決定~予約受付開始は6/28


ドコモ スマートフォン「XperiaTM acro SO-02C」の事前予約について(ドコモ)

ソニエリ製ドコモ「Xperia acro SO-02C」の発売が7/9に決定。全国のドコモショップにて、6/28より販売開始前日まで、事前予約を受け付けるそうです。

気になるのはauの動向。「XPERIA acro IS11S」のページは本日15時現在で6月下旬発売予定のまま…。

続きを読む ドコモ「Xperia acro SO-02C」の発売日が7/9に決定~予約受付開始は6/28

ソニエリ、Xperia arc/acro対応の「LiveView MN800」を国内発売


約1.3インチの有機ELディスプレイ搭載 Bluetooth®技術によりXperia™と連携し、 情報をリアルタイムに確認できる『LiveView™ MN800』を発売 ―7月1日からSony Ericsson Store限定発売―(ソニエリ)

ソニエリジャパンが、約1.3インチ有機EL ディスプレイを搭載、Bluetooth技術によりXperiaと連携し、さまざまな情報を手元で簡単に確認できる『LiveView MN800』を同社オンラインストア限定で7月1日から7,980円で発売すると発表。Android 2.3以降のXperiaシリーズ専用で、対応機種は6月17日時点でarcとacroの2機種。

同機は2010年9月に海外市場向けに発表されたもので、Xperiaと連携し、着信や SMS、Twitter、Facebookなどさまざまな情報のリアルタイム確認や、再生や一時停止といったミュージックプレイヤーの操作のほか、Androidマーケットから対応プラグインを追加することで機能をカスタマイズ可能なアクセサリー。

うわ、X10には非対応なんですか。海外版は対応してるんですよね。サポート外だけど使えるのかなー。よくわからないなあ、むー…。

「Xperia™ arc」、「Xperia™ acro」対応 バッテリーチャージャースタンド『EP920』を発売

また、Xperia arc/acroに対応した「バッテリーチャージャースタンド EP920」もオンラインストア限定で7月中発売に3,480円で発売。スタンド機能ってどんな雰囲気なんでしょ。情報が少なすぎてイマイチ仕様がわからない…。

続きを読む ソニエリ、Xperia arc/acro対応の「LiveView MN800」を国内発売

ソニー、Qriocityの音楽配信サービスをAndroid搭載機器向けに世界9カ国で開始


Music Unlimited powered by Qriocity™ アンドロイド対応の携帯機器向けにサービス開始 ~700万曲以上の楽曲をいつでも、どこでも楽しめるように~(Sony Japan)

ソニーは、いつでも、どこでも音楽を楽しめるクラウドベースのストリーミング型音楽配信サービス「Music Unlimited powered by Qriocity」に対応したAndroid搭載携帯電話用アプリケーションをAndroidマーケット経由で、アメリカ、イギリス、アイルランド、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストラリア、ニュージーランドで、本日より提供を開始すると発表。

メジャー音楽レーベルやインディペンデントレーベル、音楽出版社から許諾を受けた楽曲を含め、700万曲以上をラインナップ。対応機器は、ソニエリ製Xperia arc、Xperia PLAY、Xperia X10、Xperia X8、Xperia neoを含む、Android採用(v.2.1, 2.2, 2.3)の携帯機器。なお、同サービスは、OminifoneおよびGracenoteとバックエンド業務を提携して運営しているとのこと。

メンバーシップはプレイリストの作成と編集や無制限のオンデマンドサービスが受けられるプレミアム(£9.99, €9.99, $9.99,AU$12.99, NZ$13.99)とそれらに非対応で制限が儲けられたベーシック(£3.99, €3.99, $3.99,AU$4.99, NZ$5.99)の2種。

日本での展開、そして、先日サービスインしたLISMO Unlimitedとの関係など、謎は深まるばかり…。

ついでですが、Xperia絡みでドコモがこんなお知らせしてます。SO-01Bオーナーは要チェックです>「ドコモスマートフォン Xperia SO-01B」および「ドコモスマートフォン REGZA Phone T-01C」において、“アクセスポイント(APN)が意図せず変更される”事象に関するお知らせ

続きを読む ソニー、Qriocityの音楽配信サービスをAndroid搭載機器向けに世界9カ国で開始