「ソニーモバイル」カテゴリーアーカイブ

ウォークマンケータイのアイデンティティは機能を超えた音楽と携帯の融合

これが“ウォークマンケータイ”のアイデンティティ──開発陣が語る「W42S」

W42S開発陣へのインタビュー。ウォークマンケータイのアイデンティティは、“機能を超えた、音楽と携帯の融合”とか。なお、ミュージックシャトルは、ウォークマンのジョグレバーとは「発想の原点は異なるもの」だそうです。

足かせ付きの融合か…。何より問いたいのは、ソニエリジャパンそのもののアイデンティティ。海外に山ほど存在するウォークマンケータイを知っている身としては、「W42Sの開発で蓄積したノウハウを生かした端末を作りたいという開発陣の想いは強い」って言われても正直ピンと来ません。

機種変候補無き自分にとっては、正直こっちの方がありがたい…>KDDI 会社情報: ニュースリリース > 「無期限くりこし」の導入について〈別紙〉

続きを読む ウォークマンケータイのアイデンティティは機能を超えた音楽と携帯の融合

HEAD PORTER製ウォークマンケータイ「W42S」用ケース2種

HEAD PORTER製「W42S」用ケースが登場

ソニエリがウォークマンケータイ「W42S」向けのHEAD PORTER製専用ケースを7月上旬に発売するそうです。PSPケースによく似た「Standard Edition」と、ケースに入れたままでもミュージックシャトルの操作などが可能な「Special Edition」の2種類でどちらも6,090円。

昨日、店頭で初めてW42Sのモックに触りました。スライドアクションは思っていたよりも軽くて扱いやすかったです。キャリアに関係なく他社製品も色々と触ってみたのですが、かさばるというかバカでかくて重いケータイが多くなりましたね~。ちなみに、機種変したいと感じさせるものは一つもありませんでした。ということで、自分はまだまだしばらくはW21Tでいきま~す。

続きを読む HEAD PORTER製ウォークマンケータイ「W42S」用ケース2種

メモステマイクロ対応のソニエリ「K610im」

ソニー・エリクソン、iモード対応の海外向け端末「K610im」

欧州やアジア太平洋、中東に向けのiモード対応GSM/W-CDMA方式の端末「K610im」だそうです。2006年第3四半期中に出荷予定。1GBまでのメモリースティック マイクロ(M2)、Bluetoothをサポートしており、MP3/AAC/AAC+/eAAC+形式の音楽再生機能も搭載とか。

もしかして、メモステマイクロ対応って世界初?どっちにしても日本のソニーファンには縁のない端末になりそうです。あーあ…。

続きを読む メモステマイクロ対応のソニエリ「K610im」

ウォークマンケータイ「W42S」、明日6/20より発売開始

au、ウォークマンケータイ「W42S」を20日より順次発売
ウォークマンケータイ「W42S」、20日から順次発売

KDDIと沖縄セルラーは、ソニエリ製のウォークマンケータイ「W42S」を明日6/20より順次発売するそうです。発売日は、中国で20日、東北・北陸・九州で21日、北海道・関東・中部・関西・四国・沖縄で22日。

ソニエリといえば、同社ケータイがダ・ヴィンチ・コードで登場するとか。ちなみに、原作で冒頭謎のダイイング・メッセージを残して死んでしまうルーヴル美術館の館長の名前が「ソニエール」。ソニエール、ソニエーリ、ソニエリ?なんちって…>ダ・ヴィンチ・コード「データベースにアクセスしたい」

派手なイメージ以上に実用度が高いウォークマンケータイ

“あのブランド”の御利益はいかほどか? au「ウォークマン ケータイ W42S」

ソニエリのウォークマンケータイ「W42S」のレビュー。クロスメディアバー似の「ビートメニュー」と「マトリクスメニュー」の両方が反応がもたつくように感じたとか。総合的には「音楽をトコトン楽む携帯電話としては、どの機能もバランスよく搭載された、派手なイメージ以上に“実用的なケータイ”としてお薦めできる端末」とまとめており高評価のようです。

マイク付きリモコンがワイヤレス(Bluetooth)対応だったら、内蔵メモリーの縛りも許せたかも…。

続きを読む 派手なイメージ以上に実用度が高いウォークマンケータイ

KDDIの夏モデルではウォークマンケータイが一番人気~ITmedia読者

「ウォークマンケータイ」一番欲しい──KDDIの夏モデル人気端末は?

KDDIの2006年夏モデル7機種の中でITmedia読者が興味を持った、欲しいと思った機種の1位がウォークマンケータイ「W42S」だったそうです。W42Sの37%と2位のカシオのW42CAの32%で全体の約7割とか。

個人的にはBluetooth内蔵という観点からW44Tの方が断然興味アリなんですけど、人気は16%なんですね…>目指したのは、多機能で薄い“手帳のような”携帯──「W44T」

ドコモのBluetooth内蔵端末では神尾さんがP902iS MEをべた褒めです>「P902iS ME」はBluetoothケータイのお手本

ソニーがモバイル系バイオにBluetoothを標準で搭載しているので良い流れになってきたと思える反面、ソニエリジャパンは全くサポートする気がないのが残念です。

ところで、KDDIといえば400万人分の顧客情報流出がニュースになってますね。今度は指紋認証なども取り入れるようですが、ヒューマンエラー防止が最大の課題なんですね…>お客様情報の流出に関するお知らせ

続きを読む KDDIの夏モデルではウォークマンケータイが一番人気~ITmedia読者