「携帯電話・PHS」カテゴリーアーカイブ

ドコモ「Xperia ray SO-03C」の発売日が8/27に正式決定


「ドコモ スマートフォン XperiaTM ray SO-03C」を発売

厚さ約9.4mm、軽さ約100グラムのコンパクトスリムデザインが特徴のソニエリ製ドコモ「Xperia ray SO-03C」の発売日が2011年8月27日(土)に正式決定。全ドコモ取扱店にて全国一斉発売で、8/12より発売日前日まで全国のドコモショップにて事前予約受付中。

【追記】その後、ケータイWatchに開発者インタビューが掲載されました>Xperia ray 開発者インタビュー フィーチャーフォンからの移行を狙うコンパクトモデル

続きを読む ドコモ「Xperia ray SO-03C」の発売日が8/27に正式決定

2011/08/17のつぶやき


浜辺でガジェットを充電できる「ソーラービキニ」
「ねとらぼ」でフィルム型太陽電池を縫い合わせた「Solar Bikini」が紹介されてます。USBコネクタ経由(5V)で電子機器を充電できるとか。開発したのは米デザイナーで現在はカスタムオーダーで販売中。また、男性向けに表面積が広くて発電量の多い「iDrink」も提供予定とか。さすがアメリカン!

アバター [初回生産限定] [DVD]
DVDだけども、それでも890円て…。BDソフトも売れてないんだなあ。2枚で3,000円なんて末期のDVDとさほど変わらないじゃん…>ブルーレイ2枚で3,000円

「サイズ、デザイン、機能に一切妥協せず」、ソニー・エリクソン社長が「Xperia ray」を語る
フィーチャーフォンから乗り換えた場合でも操作に馴染みやすいように工夫しているのも「日本の開発チーム主導で、日本市場の特性を踏まえ作り上げてきた」Xperia rayならではらしい。

続きを読む 2011/08/17のつぶやき

ドコモXperia arc/acroがQriocity映像配信サービスに対応


Xperia™、8月12日よりソニーの 「Qriocity™(キュリオシティ)」映像配信サービスに対応(ソニエリジャパン)

Xperiaシリーズが、ソニー「Qriocity」映像配信サービスに8/12より対応。対応機種はドコモの「Xperia arc SO-01C」と「Xperia acro SO-02C」。Androidマーケットから「Qriocity Video」(無料)をダウンロードしてサービスを利用。これにより、約850のタイトル、約5,500のコンテンツがXperiaシリーズでダウンロード形式で楽しめるとか。1コンテンツあたりの価格帯は、レンタルで200~700円、セル200~3,200円(共に税込・標準画質(SD))の予定。

続きを読む ドコモXperia arc/acroがQriocity映像配信サービスに対応

Xperia rayのレビューがちらほら


電撃的に発表されたドコモのソニエリ製「Xperia ray」のレビュー記事がちらほら。

写真で解説する「Xperia ray SO-03C」(ソフトウェア編)

Xperia rayの「ステータススイッチ」ウィジェットはBluetooth、GPS、Wi-Fi、サウンド、バックライト、ローミングの設定ウィジェットが個別に用意され、必要なものだけを設置できるとか。テザリングの利用にはspモードの契約が必要で、料金は「PCなどの外部機器を接続した通信」分に該当し、上限は10,395円。むー、高い。

ミュージックプレイヤーの「Infinite」ボタンって、X10でもほとんど使ったことない。というかMediascapeそのものを使ってない。

動画で見るスマートフォン――「Xperia ray SO-03C」(試作機)

arc/acroと同じチップセット「MSM8255」搭載でキビキビ動作するとか。動画見ると確かに反応良いですね。

続きを読む Xperia rayのレビューがちらほら

ソニーがRGBW方式の液晶モジュールを商品化~スマホにも応用可能


デジタルカメラ向け新開発「RGBW方式」の3型VGA液晶モジュール “WhiteMagic™ ”を商品化~消費電力約50%削減*や 屋外視認性向上(輝度約2倍*)を実現し、スマートフォンにも応用~(Sony Japan)

ソニーは、デジタルカメラ向けに液晶パネルの画素にW(白)を追加した、新開発「RGBW方式」の液晶モジュール“WhiteMagic”を商品化すると発表。出荷時期は2011年10月上旬でサンプル価格は5,000円(税込)。

続きを読む ソニーがRGBW方式の液晶モジュールを商品化~スマホにも応用可能

ドコモ、ソニエリ製「Xperia ray SO-03C」を8/27に発売


「ドコモ スマートフォン XperiaTM ray SO-03C」を開発-コンパクトボディにエンタテインメント機能充実のXperiaTM最新モデル-(ドコモ)
Xperia(TM) ray SO-03C | 製品(同上)
手のひらに、プレミアムを。 コンパクトなボディに本格的なエンタテインメント機能を搭載した 『Xperia™ ray』の開発について(ソニエリ)

ドコモは、Xperiaの最新モデルで、幅約53mm、厚さ約9.4mm、約100グラムのコンパクトボディと上質なデザインを追及した「ドコモ スマートフォン Xperia ray SO-03C」を開発。2011年8月27日発売予定で今週末の8/12より発売日前日まで事前予約受付すると発表しました。以下主な特長。

続きを読む ドコモ、ソニエリ製「Xperia ray SO-03C」を8/27に発売