「携帯電話・PHS」カテゴリーアーカイブ

XPERIA用アクセ「SmartWatch MN2」が4/10発売、米国ではXPERIAのAndroid 4.0アプデ計画が明らかに


腕時計でメール・SNS ソニーがスマホ遠隔操作機 エクスペリアと連携、かばんの中でもOK

ソニーモバイルが同社スマホ「XPERIA」の遠隔操作が可能な腕時計型の機器「スマートウオッチ」を開発10日に市場に投入すると日経が報道。価格は約1万円でソニーのインターネットサイトで販売とか。

SmartWatch MN2 | アクセサリー | ソニーモバイルコミュニケーションズ

1月に発表された「SmartWatch MN2」がようやく正式に発売開始になるようです。公式サイト見に行ったら製品情報もありました。インターネットサイトはソニエリストア(いまだ名前は変わらず)限定みたいです。1万前後って事で価格は9,800円ぐらいになりそうですね。

続きを読む XPERIA用アクセ「SmartWatch MN2」が4/10発売、米国ではXPERIAのAndroid 4.0アプデ計画が明らかに

Amazonでソニー製ヘッドホンが最大40%オフセール


【最大40%OFF】SONY ヘッドホン

今更ですが、Amazonがソニー製ヘッドホンを最大4割引で割引販売中らしいです。本日(12/3/21)現在で、XBA-4SLが17,815円、3SLが14,863円、2SLが10,781円、1SLが4,781円、XBA-NC85Dが27,745円、XBA-BT75が14,826円、DR-BT63EXPが5,981円、MDR-DS7100が17,459円など、ソニーストアでクーポンとソニーカード決済を組み合わせるよりも安く買えます。

たとえば、XBA-4SLのソニーストアでの販売価格は24,800円。クーポンMAX&カード決済でも2万切れないです。単価の高い商品ほどお買い得感が高いっすね。以前、こちらで紹介したXBA-BT75の低価格もこのセールの流れだったんですね。ちなみに、いつまでセールが続くかは特に記述もありませんのでその辺はご承知おきを。

【関連ニュース】
【ユーヂ中沢の買い物手帖】ソニーのヘッドフォン『XBA-4SL』で音を楽しむ♪

ソニー、NOTTVに放送制作機器一式を納入~積極的なサポート・提案も


スマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」に撮影・収録・編集・字幕オーサリングなど放送制作機器一式を納入~新たな視聴スタイルに向けたデジタルコンテンツ制作ソリューションの提案~

ソニー及びソニービジネスソリューションは、mmbi提供のスマートフォン向け放送局「NOTTV」に、撮影・編集・字幕オーサリングなどに関わる放送制作機器一式を納入したと発表。自社の持つデジタルコンテンツ制作のノウハウやソリューションも積極的に導入し、映像制作の現場をサポートしていくほか、コンテンツ資産の管理に最適なソリューションを含め今後も多種多様な提案を続けていくとのこと。

続きを読む ソニー、NOTTVに放送制作機器一式を納入~積極的なサポート・提案も

SOMC、パネルに触れずに操作可能な「Xperia sola」を発表


Xperia sola from Sony – the smartphone with a sense of magic
Sony Mobile、フローティングタッチ搭載「Xperia sola」を発表

SOMCがXperiaシリーズの新製品「Xperia sola」を発表。フローティングタッチ技術により、Webページでのリンクの選択などの操作を、指を浮かせた状態で行えるのが特徴。ワールドワイドで第2四半期(4~6月)に発売予定。価格は未公表。

3.7インチディスプレイ(解像度854×480)、1GHzのデュアルコアプロセッサ、メインカメラは500万画素、メモリは512MB、ストレージは8GB(ユーザーが利用できるのは5GB)、32GBまで拡張できるmicroSDスロット。サイズは116×59×9.9ミリ、重さは107グラム。黒、白、赤の3色カラバリ。

続きを読む SOMC、パネルに触れずに操作可能な「Xperia sola」を発表

ソニーモバイルコミュニケーションズ日本法人始動


ソニー・エリクソン、日本法人も「ソニーモバイル」に

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが本日付で、日本法人の社名が「ソニーモバイルコミュニケーションズ」に変更されたそうな。以下、日本法人の概略。ちなみに取締役会長はあの石田佳久氏で代表取締役社長が仲井一雄氏。

会社名:ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社
英語表記:Sony Mobile Communications Japan, Inc.
所在地:〒108-0075 東京都港区港南 1丁目 8番 15号 Wビル
資本金:30億円

なお、ワールドワイドでは、約7,600人の社員が勤務。グローバル・コーポレート・ファンクションはロンドンに、開発拠点はルンド、東京、シリコンバレー、北京の4箇所。

続きを読む ソニーモバイルコミュニケーションズ日本法人始動

PSS SDKのオープンβは2012/4、正式版は年内後半有償提供


PlayStation®Suite「プレイステーション スイート」の本格展開に向け、開発環境をさらに強化 2012年4月からPlayStation®Suite SDKのオープンベータ版を、同年後半から正式版を提供開始(SCE)

SCEは、PlayStation Suite(以下PSS)のコンテンツ開発環境「PSS SDK」のオープンベータ版を2012年4月から、正式版を同年後半から提供すると発表。詳しい情報や入手方法等については、近日中に、特設サイトで案内予定。

続きを読む PSS SDKのオープンβは2012/4、正式版は年内後半有償提供