「iPhone」カテゴリーアーカイブ

クリエイティブメディアの高性能Bluetoothスピーカー「ZiiSound D5」を試す(1)

4月にサイトで紹介したクリエイティブメディア社の「Pure Wireless スピーカー “ZiiSound D5” モニターキャンペーン!」ですが、何の気なしに応募したら当選してしまいましたので、これから数回にわたってレビューしてみたいと思います。初回はこのスピーカーの概要と外観、基本機能についてご紹介。

■”ZiiSound D5″ ってなぁに?

ZiiSound D5」は、Bluetooth互換のデジタルオーディオプレーヤーやスマートフォンなどのポータブルデバイスでのミュージックリスニングの新たな楽しみ方を提案し、個々のライフスタイルに合ったワイヤレスソリューションを提供するとして、クリエイティブメディア社が発表した高性能ワイヤレススピーカーシステムとなる4つの製品群のフラッグシップモデルに相当。

実際のリスニング環境を想定した室内音響リファレンスモデルの下で最適な音響性能を追及し設計されたプレミアムスピーカー。フルフレームモノコック構造のボディを採用し、その堅牢性と重量感によって、背面バスポートおよび高性能ドライバーからのパワフルなサウンドを出力。スタイルやサイズからは想像がつかないほどの、繊細かつ豊かで広がりのあるサウンドを実現したとしています。

スピーカーと専用Bluetoothアダプター(以下Dockアダプター)「BT-D5」には高音質・高パフォーマンスのワイヤレスオーディオを実現するapt-Xオーディオコーデックを採用しており、より優れたワイヤレスオーディオを実感出来るとか。このアダプターは、アップルのDockコネクタ(iPhone,iPod,iPad)に対応しスピーカーボリュームのコントロールも可能なほか、接続したiPhone/iPod本体のバッテリー充電が可能な充電コネクターも備えています。

ということで最もアップル製品にコミットした商品に見えますが、それ以外のBluetooth内蔵のスマートフォンや携帯電話、ノートPCなど、A2DPをサポートするデバイスともペアリングが可能なハイグレードなBluetoothスピーカーということになっています。もちろん、アナログソースの再生も可能なAUX入力端子なども装備しています。

ちなみに、HSP/HFPのみサポートしているヘッドセットや国内の携帯電話に広く採用されているSCMS-T方式の音声再生は出来ないとのこと。よって、全てのBluetoothデバイスでの動作は保証できないという注意書きがありました。昨今、SCMS-T方式に非対応の製品を探す方が難しいのですが、裏返せば、ワンセグの貧弱な音声などこのオーディオセットには全くそぐわないとも言えそうです。

続きを読む クリエイティブメディアの高性能Bluetoothスピーカー「ZiiSound D5」を試す(1)

1500mAhの大容量が売りの「Dr.ソーラー充電器」を試す~iPhone 4なら65%回復

こちらで紹介したソーラーパネル搭載のBluetoothスピーカー「SOLAR SOUND2」を取り扱っているハッピーガジェットの黒ひょう店長から試しに使ってみてよ(=検証手伝ってよ)と、「Dr.ソーラー充電器(M08-2W/M08-2B)」が送られてきたのでゲットしたばかりのiPhone 4で試してみました。

ハッピーガジェットの商品ページがしっかりしているので製品の詳細説明は省きますが、バッテリー消費が激しいiPhone 3GSやXperiaのようなスマートフォンの充電に最適な、1500mAhの大容量リチウムイオンバッテリー内蔵のソーラーパネル付き充電器がDr.ソーラー。見た目以上にスリムで小柄な本体デザインが好印象でした。

同梱の付属アダプターは7種。FOMA, Softbank, au, iPhone、iPod/iPod touch, NDS Lite、DSi/DSi LL、PSP、ほかminiUSB接続機器をUSB端子経由で充電可能。内蔵リチウムイオンバッテリーの充電はミニUSB端子経由または太陽光経由になります。なお、バッテリー残量は3つあるLEDで容易に確認できます。

1回の充電でiPhone3GSを80%まで充電可能で普通の携帯電話なら100%充電可能とのこと。これがiPhone 4だったらどうなのよってことで検証してみました。

電源ボタンを押しても何の反応もないバッテリー0%の状態で充電器を接続したのが朝の8:30。40分後にLEDが2つになって残量が約30%。1時間後ぐらいにLEDが一つになって残量が50%程度まで回復。約1時間半後に残量65%まで回復してバッテリーが底をつきました。

空っぽになるまで充電できるって意外にすごいですよね。手持ちの3Gでは結構色々な充電器で試しましたけど、ある程度までは充電できても途中からただの通電モードになったりしていましたから…。


(左の写真は念のためということでソーラーパネルへの光を遮断してますが、室内の明かりではほとんど意味は無いっぽいです)

写真は用意していませんが、バッテリーアイコンが赤くなる残量20%から試したところ、1時間半で残量85%まで回復しました。また、残量50%からはフル充電できました。ということで、この充電器を使えばiPhone 4の場合はほぼ65%は回復できるということになりそうです。

参考までに、手持ちのソニー「CP-AL」やエネループ「KBC-D1」だと30-40%とDr.ソーラーの半分ぐらいでした。容量も値段も違うので当然と言えば当然ですが…。ただ、質量的にはほとんど変わらないし、カラビナと一体になるデザインもなかなか。持ち歩くならDr.ソーラーだな…。

あと、この充電器は「蓄電残量ゼロの状態からでも太陽光からの蓄電が可能」だそうです。地震・災害時にこの機能が生きてくるとか。ちなみに、市販の競合商品の多くはバッテリー残量ゼロの場合、USB経由などで少し蓄電してからでないとソーラーパネルから蓄電ができないとか。普段は使わないけどもしもの時に役立つなら、それはそれでありがたい。

価格が5,580円と少々お高いですが、それに見合った機能は備えていると思いますので、XperiaやiPhoneオーナーの方は是非ともご検討してみてくださいませ~。ちなみに、Amazonでも別の代理店経由で取り扱いがあるようです>Dr.ソーラー充電器(Amazon)

余談ですが、この手の今後の課題は何かとかさばるケーブル&アダプターでしょうね。小型軽量化はもちろん、本体と一体にするとかまだまだ改善改良の余地はありそう。てことで、がんばれ黒ひょう店長!

あと今後はワイヤレス電力伝送システムにも大注目ですね>村田製作所、ワイヤレス充電できる電力伝送システム -音楽プレーヤーやPCを置くだけで充電するデスクなど

続きを読む 1500mAhの大容量が売りの「Dr.ソーラー充電器」を試す~iPhone 4なら65%回復

ソニー、凸版、KDDI、朝日新聞が電子書籍配信事業準備会社を設立~年内サービス開始を目指す

ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社 電子書籍配信事業に関する事業企画会社を設立 ~年内のサービス開始へ向けて本格的な検討を開始~(Sony Japan)

ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社が、本日、2010年7月1日に電子書籍配信事業準備株式会社を設立。同社は、電子書籍配信プラットフォーム事業のあり方を検討する企画会社で、2010年10月をめどに、書籍・コミック・雑誌・新聞などが対象のデジタルコンテンツの共通配信プラットフォームを構築・運営する事業会社への移行を予定しており、年内の配信サービス開始を目指すとか。資本金及び資本準備金は3,000万円で、出資比率は各社それぞれ25%。

iPhoneやiPad向けの国内向けは、iBooksの品揃え含め、アプリもコンテンツも玉石混淆な状況。これから新会社が果たす役割や業界への影響が気になるところ。ところで、Sony Readerの日本(再)上陸は年内と考えておいてよろしいのでしょうか…。

電子書籍は“黒船”なのか 過剰な期待は禁物だが、「活字離れ」を抑える可能性あり

こちらは猪瀬直樹氏のコラム。西田宗千佳氏さんの電子書籍絡みの講演内容について解説。米国の端末シェアについてAmazon Kindleが60%でSony Readerが30%との記述。また、Amazonが『ソニー(リブリエ)を追いかけた』存在であったことなどが取り上げられていました。電子書籍が「活字離れ」対策に果たす役割や可能性についても取り上げています。

続きを読む ソニー、凸版、KDDI、朝日新聞が電子書籍配信事業準備会社を設立~年内サービス開始を目指す

PDA工房、通常サイズのSIMをmicroSIMに加工するSIMパンチを発売

SIMパンチ(microSIMカッター)

PDA工房さんが通常のサイズのSIMを簡単にmicroSIMに加工するツール『SIMパンチ(microSIMカッター) 』を今週中頃より出荷するそうです。通常サイズのSIMをはめ込んで、上から押すだけで簡単にmicroSIMに加工可能。

加工したSIMは、付属のmicroSIMアダプターで通常のSIMサイズに変換して使用することもできるとか。7/1頃の入荷で価格は税込3,480円。初回は少数の入荷なので、欲しい方はお早めにとのことでした。

仲間がいるならお金出し合って購入できますね。にしてもどんだけマニアックな商品なんでしょ…。さすがPDA工房さんだ。

続きを読む PDA工房、通常サイズのSIMをmicroSIMに加工するSIMパンチを発売

Bluetooth機器との接続検証でわかったiPhone 4内蔵Bluetoothの性能

iPhone 4と手持ちのBluetooth機器のA2DP接続をざーっと検証してみたのでその結果をサラッとメモ。なお、内蔵Bluetoothの場合はAVRCPは再生開始とストップのみ対応。iOS4同様、ボリュームの調整は可能ですが、AVRCP経由では無く、iPhone側から送出する一定の音量を上げ下げしているだけっぽい。

【レシーバー】
○正常に動作:ソニーBT60、ソニーBT15、ソニーBRM1、リテールコムBSH18
△条件付きで動作:ソフトバンクSBM Headset(中央のプレイボタンで停止は出来るが再生が出来ない)
×ペアリングは出来るが動作せず:東芝reciever01(01TSQRA)

【ヘッドホン・ヘッドセット】
○正常に動作:ソニーBT50、ソニーBT160AS、Jabra8040

【スピーカー】
○正常に動作:リテールコムSTB2819(マイクが無いのでハンズフリー通話は不可)、リテールコムSTB2825、リテールコムSTB2820(マイクが無いのでハンズフリー通話は不可)、アビリティークリエイトSTB2819(マイクが無いのでハンズフリー通話は不可)、アドテックAD-MB80

手持ちのドングル(ソニーTMR-BT8iP、bluetribeSBT01、PCI BT-DockT)と上記機器との組合せはA2DP/AVRCPともに特に問題なく動作。HFP/HSPに関しては面倒なので全部は未検証だけど、A2DPが問題なく動くならおそらくほぼ大丈夫なのでは…。

続きを読む Bluetooth機器との接続検証でわかったiPhone 4内蔵Bluetoothの性能

ソニー、09年秋冬以降のVAIO向けに「リモートキーボード・リモートプレイ with PS3」を提供

ソニーが、VAIO P 2ndに標準搭載した「リモートキーボード with PlayStation 3」と「リモートプレイ with PlayStation3」を、2009年秋冬モデル以降のVAIO向けに7月1日に自動アップデートサービス(VAIO Update)にてダウンロード提供を開始すると発表。対象モデル条件は以下の通り。

・2009年秋冬モデル以降のWindows 7 搭載のVAIO
・Bシリーズ、Gシリーズを除く
・Xシリーズ、Pシリーズについては公開準備中
・「リモートキーボード with PlayStation 3」は、要Bluetooth機能搭載

また、プリインストール版「リモートプレイ with PS3」用のアップデータも25日に公開されたとか。最新版のVer.1.0.2.06210では、「通信環境が悪い場合に、画面が数秒黒画面になる(ブラックアウト)現象」を改善したそうです>ソニー、’09年秋冬以降のVAIOでPS3リモートプレイ対応 -7月1日提供開始。Bluetoothキーボード化も

リモートキーボード with PlayStation 3といえば、iOS4にアップデートしたiPhoneの外部入力キーボードになることが話題になったばかり。ということで、ゲットしたばかりのiPhone4と手持ちのVAIO X(前回アップデータ公開時に無理矢理インストールしました)で試してみました。リモートキーボードの起動直後に最新版のアップデートがある旨アラートが出ましたが一旦無視して試したらNG。再起動してアップデート終了後に接続できることを確認しました。すごいね、VAIOチーム。

  

でも、VAIO Xが使える環境下であればiPhone使って何かすることもないかも。てことで、久しぶりにThink Outsideのキーボード引っぱり出してきましたが、元々がスマートフォン&PDA用って事で、やっぱこっちの方がしっくりきますね。ちなみに、iPhone 4ではBluetoothキーボードを使いつつ、Bluetoothオーディオの再生も可能でした。どんどん便利になるなあ…。