・SONY PRESENTS FIRST CYBER-SHOT CAMERA WITH SWEEP PANORAMA TECHNOLOGY(米ソニー)
・ソニー、“Exmorセンサー”搭載の「Cyber-shot DSC-HX1」~Gレンズや可動式3型液晶を採用
ソニーはサイバーショットとして初めて、Exmor CMOSセンサーを搭載し、高速撮影やパノラマ撮影などを実現したサイバーショッ「DSC-HX1」をPMA09に展示すると発表。先駆けて開催したディーラー向けイベントにおいて正式発表したようです。
CMOSセンサーの画素数は910万でサイズは1/2.4型。サイバーショットへのCMOSセンサーの搭載は「DSC-R1」以来とか。1080pの動画撮影も可能。液晶モニターは3型で、前後方向にチルトが可能。光学式手ブレ補正内蔵。北米では3月発売で価格が500ドル。日本国内での発売は未定とか。
今自分の手元に現存しているサイバーショットは「DSC-H1」だけ。いまだにブツ撮りで使ってますが、Hシリーズ意外に好きなんですよね。「ソニーGレンズ」搭載で広角28mmからの光学20倍ズームってのも魅力。かなり気になってます。







スペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress」の開幕に会わせ、ソニエリがハイスペックな新端末2モデルを発表したそうです。ウォークマンの冠が付きながらも8.1メガのデジカメ搭載した「W995 Walkman」。画面サイズは2.6インチで、113g、薄さ15mmを実現。Bluetooth、無線LANのほか、DLNAにも対応するとか。また、コンセプトモデルとして発表した「Idou」は画面が3.5インチのタッチパネル採用で12メガのカメラ搭載。プラットフォームはSymbian OSとか。