PlayStation®4 | プレイステーション® オフィシャルサイト
日本時間6月11日(火)10:00に開催予定の「プレイステーション E3 2013プレスカンファレンス」について日本語同通ありのストリーミング配信及びTwitterで発表の様子を実況するとSCEが発表していました。
続きを読む SCE、「プレイステーション E3 2013プレスカンファレンス」のストリーミング配信とTwitter実況についてアナウンス
PlayStation®4 | プレイステーション® オフィシャルサイト
日本時間6月11日(火)10:00に開催予定の「プレイステーション E3 2013プレスカンファレンス」について日本語同通ありのストリーミング配信及びTwitterで発表の様子を実況するとSCEが発表していました。
続きを読む SCE、「プレイステーション E3 2013プレスカンファレンス」のストリーミング配信とTwitter実況についてアナウンス
ソニーが今年度中をめどにiPhoneやiPad等のアップル製端末向けに電子書籍の国内販売を始めると日経が報じています。競合対抗には書籍ストアへの集客力を高めることが急務。今年度後半にiOS対応アプリを提供(北米では12年に対応済み)し、自社サイトへの集客増を最優先するとか。専用端末で顧客を囲い込む戦略から配信のオープン化が加速するとしています。
※Random Access Memories
Duft Punkの最新作にドはまり中です。生演奏のグルーブがたまらん。Nile Rodgersのギターカッティングが気持ち良いったら。とりあえず、今年のソニー(コロンビア)のエンタメ事業の売上に大きな貢献する作品になることだけは間違いなさそう。
ソニー、娯楽部門分離検討でMスタンレー・シティと契約=報道
エレクトロニクスと娯楽並業の利点強調―平井ソニー社長
「PS4」はゲーマーを最優先に考えたデバイス–ソニー平井社長
平井氏絡みのニュース諸々。米モルガン・スタンレー、シティグループとの契約がこれからどうなっていくのかに注目。PS4はベンダーにコミットした割に盛り上がらないPS Vitaと同じ轍を踏まないと良いけど…。
ソニーの挑戦を好感、「変身ノートPC」5製品の評判
デザインではソニー「VAIO Duo11」が一番人気。変形の機構や使い勝手が、一般消費者にもデザインの一部として評価されているとか。大きな特徴は、ノートPCとして使っている状態でも、新しい機構を備えたモデルだということが一目で伝わる点。ノートPCでもありタブレットでもあるという全く新しいマシンを所有する喜びが得られることを、消費者とデザイナーの両者が自然に感じられるデザインとのこと。
ソニー:アップル経験者起用でエレキ再生なるか-新取締選任へ
平井氏は原田氏について、「アップル社など、コンピュータービジネスで長い間活躍されてきた」、「現職ではお客様と直接対話する接点が大きい会社をマネージしている」と、シャーフ氏については、シリコンバレーやネットワークの世界の人脈や知見、経験が、これからのソニーグループにとって重要になってくると述べたとか。
ソニー、加藤CFOに代表権 代表執行役2人体制に復帰
ソニー、初めて日本人女性を役員に登用
ソニーの組織絡みではこんなニュースも。業務執行役員SVPへの日本人女性の昇格人事は初めてとか。
パブリッシャーライセンスが「無料」になりました!今すぐお申し込みを!
全然気が付いていなかったんだけど、連休明けにPS Mobileのパブリッシャー・ライセンスが無料(通常7,980円)になってました。「勇者のくせにこなまいきだ」の情報を探していて気が付きました。ちなみに、無料ライセンスは取得した日から一年間有効で、期間が延長される可能性もあるそう。
リビングの主役目指すMSGの次世代ゲーム機Xbox ONE、PS4との勝負の行方に要注目
世界の檜舞台・E3から降りる任天堂……“ガラパゴス”へ一直線か
クラウドゲーム機「G-cluster」製品発表会を開催 「アサクリ2」も快適にプレイ可能! 新時代の小型ゲーム機が6月20日に発売
北米はどうかしらないけど、日本ではどちらも失敗しそう。任天堂もやばそう。某クラウドゲーム機は言わずもがな…。
3Dプリント・フィギュア(3D Print Figure)
等身大まで対応可能! 自分の姿が作れる「3Dプリント・フィギュア」
紹介が遅れましたが、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(SMCI)が、3Dスキャナーと3Dプリントを使用したプレミアム・フィギュア「3Dプリント・フィギュア」を期間限定で販売。フルカラー3Dスキャナーで全身を撮影。データをオペレーターが細かく調整し、フルカラー3Dプリンターによりフィギュア出力。フィギュア一体一体に磨き加工を施し、表面にワックスを塗布して完成。独自のモデリング技術、仕上げ技術によりハイ・クオリティな品質を実現したそう。
続きを読む 3Dスキャナーと3Dプリント使用の「じぶん」フィギュアをSMCIが期間限定販売~15cmで49,000円から