「ソニー全体」カテゴリーアーカイブ

2013/06/24版ソニー関連トピック~Xperia VLのOSアプデが停止

xperoa_vl_update

KDDIより発売中の『Xperia™ VL SOL21』OSアップデート停止のお知らせ(SOMC)
Xperia™ VL SOL21 OSアップデート停止のお知らせ(KDDI)
5月16日から開始されていたau「Xperia VL(SOL21)」のOSアップデートですが、アップデート後の同機固有のファームウェアに不具合が確認されたとのことで、アップデートを停止したとSOMCがアナウンス。近日中に不具合を改善した内容にて再開予定。アップデート適用者には、改善版ファームウェアを提供予定。同居人はすでにアプデ済みだそう…。

PlayStation®3 システムソフトウェア アップデート
アプデと言えば、停止されていたPS3のシステムアプデ最新版が27日に公開予定とか。

ソニー、スマートウォッチの新製品を予告。今週のMAE 2013イベントで発表
Xperiaありきなんだろうけど、時計単体でもどこまで遊べるか…。

続きを読む 2013/06/24版ソニー関連トピック~Xperia VLのOSアプデが停止

2013/06/21のソニー関連トピック~11 or 13

ソニーストア
ソニー「VAIO Duo 13」~Surf Slider機構搭載のハイブリッドUltrarbookがさらに進化
「VAIO Pro 11」「VAIO Pro 13」徹底検証(後編)――“世界最軽量”タッチ対応Ultrabookは1Gバイト/秒の“爆速”PCIe SSDも魅力
思わず見とれる美しさ――「VAIO | red edition」に魅了される
ソニーのウルトラブックにペン&タッチ技術を提供=N-trig〔BW〕
VAIO新製品のレビューがちらほら。読めば読むほどPro 11にするかPro 13にすべきかが難しい、というか悩ましい…。

第3回 バッテリーはどれだけ持つ?――「Xperia UL SOL22」
第4回 ベンチマークスコアはどれくらい? 起動までの時間は?――「Xperia UL SOL22」
フルHD大画面の「Xperia UL」 レビュー、初心者も使いこなせるハイスペック
あのドコモの2トップ「Xperia A」を買ったらこれをやれ! – 初歩編
ドコモ最新4機種の実力検証 【バッテリー対決編】サイクリング、どこまで走れる?
装着したまま充電できる――Xperia A向け「Ultra Thin Cover Set for Xperia A」
両極端なタブレット「Xperia Tab Z」と「dtab」を比較レビュー
Xperia新製品のレビューがちらほら。なにやら似たような企画もちらほら。

続きを読む 2013/06/21のソニー関連トピック~11 or 13

ソニーの第96回定時株主総会関連トピック

sony_kabu

Sony Japan | 第96回定時株主総会

ソニーが、本日、2013年6月20日(木)10:00にグランドプリンスホテル新高輪にて第96回定時株主総会を開催。同社公式サイトの投資化情報ページにて招集通知が公開されてます。ちなみに、総会は約2時間で終了。出席株主数は10693人で過去最高とか。総会開催関連のメディア報道は以下の通り。株主からはくだんの「ファンドの提言にどう対応するのか説明がほしい」という質問も出たようで、平井氏は「今回の提言は将来に関わるものだ」と述べ、取締役会で検討していく考えを示したとか。

【追記】昨年同様、Sankei Webがライブの書き起こしを掲載してくれました。
【株主総会ライブ】ソニー(1)エンタメ事業の会社分割提案には「今後取締役会で判断」と平井社長
【株主総会ライブ】ソニー(2)テレビ事業黒字化の説明求められ「攻めのフェーズに入った」と平井社長
【株主総会ライブ】ソニー(3)「アップルやサムスンを追い越す根性を見せて」との株主質問に賛同の拍手
【株主総会ライブ】ソニー(4)「『ワオ!』と言われる商品を出し続ける」
【株主総会ライブ】ソニー(5完)「スマホ事業、他社と組み、グループ総合力で戦う」

続きを読む ソニーの第96回定時株主総会関連トピック

2013/06/18のつぶやきと小粒なソニー関連トピック

bookerT_iwy

※タワレコのリアル店舗で見つけたBooker Tの81年作「I Want You」をゲット。店頭で次再発がいつになるかわからんとか、これ逃したら入手困難になるとかあおられ。ま、視聴して即購入決定したんですが…。にしてもジャケ写はひどいねえ。でも中身はすごいんですよ。なんせ、Booker Tですし、グルーブがとにかくすげーです。どこかで聞いたフレーズもそこかしこに。踊れます。当時の空気感がしっかり真空パック(?)されてます。リマスターなのかよくわからんけど音も良いです。輸入盤で2,400円は高かったけど内容が良いので許す。ちなみにAmazonでは2002年版がとんでもない価格になってますね。ガクブル…>アイ・ウォント・ユー

AVメーカーの叡智がここに集約!? 音楽“リコメン”エンジン、ソニーの回答
昨日J-WAVEのHello Worldに、Music Unlimitedサービスに採用されている12音解析絡みでソニー宮島氏が生出演なさってましたね。今から5~6年前に同氏がソニーCSL時代に作った技術がようやく日の目を見たことを実感する番組でした。久しぶりの「じょんがらジーン」に感動…。

ソニー、赤ちゃんの泣き声を別室から確認できる音声モニター
赤ちゃんの泣き声を離れた場所から確認できる音声モニター「NTM-DA1」が7/20発売。店頭予想価格は7,980円だそう。

続きを読む 2013/06/18のつぶやきと小粒なソニー関連トピック

ソニー、2013年6月の国内スマホ市場シェアトップに~Xperia Zはディスコンで中古高騰

201306_sp_share

最近見かけた、Xperiaシリーズの関連トピックをまとめて。

ソニー:国内スマホ市場シェア、過去3年で最高-ドコモ販促で
ドコモのツートップ対決、夏商戦序盤は「Xperia A」がリード、安さが後押し?
ソニー が6月の国内スマホ週間販売台数シェアで米アップルを抜き、過去3年間の最高レベル36%に達したとの報道。例のツートップ販促戦略が奏功したらしい。ちなみに、アップルは40%から25%へ低下、サムスンは7%から13%に上昇。

人気絶頂の「Xperia Z」が早くも生産終了! 高騰する中古品、狙い目は?
一方でもうXperia Zがディスコンしたらしい。ドコモ広報は「計画していた販売台数を達成した」とコメント。中古価格も高騰傾向も、逆に端末に不満を感じている人にとっては売り時とか。

続きを読む ソニー、2013年6月の国内スマホ市場シェアトップに~Xperia Zはディスコンで中古高騰

2013/06/14のソニー関連トピック~SCEは4Kに興味なし

a_summer_cam_2013

ソニー、デジカメ「αサマーキャンペーン」–有料カメラアプリなどプレゼント
有料カメラアプリ2つが無料になる「NEX-6・NEX-5R PlayMemories Camera Apps アプリプレゼントキャンペーン」と、カラーレンズキャップがもらえる「カラーレンズキャッププレゼントキャンペーン」の2つが開催されるそうです。カラーレンズキャッププレゼントでは対象レンズ購入者にオリジナルカラーレンズキャップがプレゼントされるというもの。ピンクのキャップはインパクト大。

「PS4世代でかわること」とゲーム市場の関係 SCE WWスタジオプレジデント 吉田修平氏インタビュー
4KについてはSCEのどのチームにも「興味はない」と言うそうっす。ゲーム機ビジネスのピラミッドの「カジュアル」が抜け「二極化」しているという現状分析も興味深いです。Vitaの戦略についてもPSPとモンハンの関係とはちょっと違ってくるらしい。

E3に見る「Xbox One」と「PS4」それぞれの戦略 両社が打ち出す、新世代ゲーム機の方向性
こちらは本田さんの考察。SCEが示したのは上位ゲーマーへのアプローチで、ゲーム好きが納得するゲーム機を作って、彼らの周囲を巻き込んで遊んでもらうシナリオ。コアゲーマーの周囲がカジュアル層だとしたら上の記事とはニュアンスが変わってくる?

<東証>ソニーが続落 「無料配信ゲーム自社開発」には反応薄
一時前日比50円(2.5%)安の1950円まで下落。「ゲーム市場全体が縮小するなか、ゲーム機自体が売れるか懐疑的な見方が根強いため、業績を押し 上げる要因になるとは期待しにくい」との声があったそう。

ドコモ「Xperia A SO-04E」~全部入りでサクサク動き防水防塵のAndroidスマートフォン
発表当初はBluetoothのapt-X対応とうたわれていたんですね。広報に確認したところ、“aptXには非対応で誤記だった”とかで、6月6日の時点で修正されているのだそう。知らなかった…。

ソニー、「SmartWatch」を開発者に開放–活性化を狙う
安定性を大きく改善させた新しいコーディングツールにより、同機向けカスタムファームウェアを開発するにあたって必要なものを入手できるらしい。強い直射日光の下でぼやけるディスプレイが最悪とのコメントも。

続きを読む 2013/06/14のソニー関連トピック~SCEは4Kに興味なし