デジタルARENAの「週末は狙い目」。バイオ type U「VGN-U50」の新品がアキバの石丸電機で99,800円で売られていたそうです。発売から1年が経過したものの、後継モデルも出ていないので、モバイラーを中心にいまだに根強い人気を誇っていおり、この週末で売り切れ必至とか。

ちなみに、ソニスタでの今現在の取り扱いラインナップはオリジナルモデルの「VGN-U71P
」のみで、価格も199,800円と倍近い価格で販売されていることを考えると、かなりお得なんでしょうね。

そういえば、バイオ「type F」のソニスタモデル「VGN-FS91S [SPEC-S]
」のベーシックモデルが10万を切る税込99,800円に価格改定されましたね。8月いっぱいまで送料無料で、分割金利1%も適応と、お買い得感もアップしてます。




SCEは、次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現した次世代コンピュータエンタテインメント・システム「プレイステーション 3」(PS3)の概要を、米国で開催したプレスカンファレンスで発表。併せて18~20日に開催される世界最大のゲームショー「E3」において、プロトタイプを展示すると発表しました。