「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ

3Dゲームも十分遊べるバイオ「type S[SZ]」

2つのグラフィックスで駆動時間とパフォーマンスを両立したモバイル機「VAIO type S(SZ) VGN-SZ90S」

vaio_type_szデジタルARENAによる、バイオ「type S[SZ]icon」のプレミアムバージョンとなる最上位モデル「VGN-SZ90S」のレビュー。最大の特徴となる「ハイブリッド・グラフィックシステム」の解説では、ベンチマークテストを実施。GeForce Go 7400利用のSPEEDモードなら3Dゲームも十分遊べる性能を持っているそうです。また、ハードとソフト面で充実しているセキュリティー機能も合わせて紹介。最終的な評価は、二重丸がひとつで丸が三つと高評価です。

3次元振動センサーなどはtype Tにも搭載して欲しいっす。プレミアムバージョンといえば、ソニスタでは先行予約エントリーした人向けに昨日から販売を開始したようです。

ワンセグチューナー搭載バイオ「type T」アップデートプログラム

VGN-TX*「VAIO モバイル TV Ver.1.0.01」アップデートプログラム

オーナーメイドでワンセグチューナー搭載可能になった新type Tのアップデートプログラムが早くも公開されました。対象はワンセグチューナー搭載の「VGN-TX91PS・TX91S」。アップデートプログラムにより、以下の問題が解決されるそうです。

・チャンネルリスト名を入力時、2バイト文字(日本語など)を変換すると強制終了することがある。
・データ放送のコンテンツが正しく表示できない時がある。

続きを読む ワンセグチューナー搭載バイオ「type T」アップデートプログラム

新「ルームリンク」~機能、性能は成熟するもバイオ周辺機器という位置づけは脱皮できず

デジタル放送対応のネットワークプレーヤー DTCP-IP対応の新“ルームリンク” ソニー 「VGP-MR200」

iconiconソニーのデジタルハイビジョン対応ネットワークプレーヤー「ルームリンク(VGP-MR200icon)」のレビュー。「ネットワークプレーヤーとしての機能、性能は成熟しており、デジタル放送の読み込みに時間がかかる以外は大きな不満も感じない」そうです。デジタル放送が録画できるバイオと組み合わせて初めて機能や性能を発揮するので、製品としての位置づけがバイオ周辺機器にとどまっているのが残念的な記述もあります。

今後は、ロケフリ機能をハイビジョン録画可能なスゴ録に内蔵するというアプローチもありますよね~。

続きを読む 新「ルームリンク」~機能、性能は成熟するもバイオ周辺機器という位置づけは脱皮できず

ソニスタ、type T ワンセグチューナ搭載モデルの一般販売開始

iconicon

ソニスタで、バイオ「type T ワンセグチューナ搭載モデルicon」の販売が始まっています。
ワンセグ搭載モデルの最安値は174,800円。最高スペックだと299,800円。
カッパーの色、いいっすよね~。

去年TX90PSに手を出していなければ、ずぇ~ったいポチっとなしたよなあ…。

続きを読む ソニスタ、type T ワンセグチューナ搭載モデルの一般販売開始

TVチューナー内蔵の大画面バイオノート「type F TV」とインテル“デュアルコアプロセッサー”搭載「type S[SZ]」が登場

VAIOパーソナルコンピューター新製品販売のお知らせ(バイオホームページ)

ソニーは、バイオの新製品として、スリムでスタイリッシュなボディが好評のtype Fファミリーに、テレビチューナー内蔵の大画面ノート「type F TVicon」と、CES2006で発表され話題になったインテル“デュアルコアプロセッサー”を搭載した「type S [SZシリーズ]icon」の2機種を発表しました。

iconicontype F TVicon」は、色の純度にこだわって新開発した「クリアブラック液晶[ピュアカラー]」と、中低音をバランスよく再生するバスレフ型のボックススピーカー「リッチサウンドスピーカー」など、テレビやDVDを高画質・高音質で楽しめる機能を搭載、テレビチューナー内蔵モデルで30mmのスリムボディを実現。ソニスタでの販売予定価格は139,800円~で、1月25日(水)15時より先行予約販売開始予定。

iconicontype S [SZシリーズ]icon」は、内蔵グラフィックと外付けグラフィックの切り換えが可能な「ハイブリッド・グラフィックシステム」、衝撃からHDDを守る「VAIOハードディスクプロテクション」など、先進のテクノロジーを採用しながら、モバイル性能もさらに進化。オーナーメードモデルでは、LEDバックライトによる薄型液晶とカーボン素材を採用した「プレミアムバージョン」(VGN-SZ90シリーズ)も用意されています。ソニスタでの販売予定価格は「プレミアムバージョン」が199,800円~で先行予約エントリー実施中。それ以外は177,800円~で1月31日(火)15時より先行予約販売開始予定。

双方ともにそれぞれ魅力的な特徴があるようですね。しかし、なんでこう時間差で発表するのかなあ…。type F TVはちょっと違うかもしれないけど、なんともモバイラー泣かせ(良い意味で)なバイオの新製品発表っすね~。

続きを読む TVチューナー内蔵の大画面バイオノート「type F TV」とインテル“デュアルコアプロセッサー”搭載「type S[SZ]」が登場

ソニスタでバイオ type T プレミアムブルー先行エントリースタート

iconicon

ソニスタで、type T 「プレミアムブルー」iconの先行エントリーが開始されています。限定数量1000台の販売で予定数終了次第、販売終了。話題のワンセグチューナー搭載の選択も可能です。エントリー締め切りは1月23日(月)17時まで。

また、 14.1型ワイドディスプレイを搭載の「type F lighticon」も値下げされ、販売価格が104,800円~になりました。