「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ

スタパ齋藤さんがハラショーと叫ぶバイオ「type T」

最強に欲しかった「VAIO typeT」購入!

スタパ齋藤さんが、バイオ「type T」ご購入。「ヒッジョーに楽しく便利に気分良く使えてハラショー」とのことでかなり気に入って使っていらっしゃるようですが、気になる点として、CPU冷却用のファンが頻繁に回ること、カバー付きのUSBポートが貧相なこと、HDDの遅さが気になることなどをあげていらっしゃいます。

iconicon自分も「type T」をかなーりのお気に入りでバリバリ使ってますが、ファンについては同感。実際、ブンブン回ってます。USBカバーは確かに必要なかったかも…。それでも「type T」が好きだから許す!ちなみに、HDDの遅さはあまり気になりません。

ところで、ノートPCの購入希望者の3人に2人がソニー=バイオを選ぶようですが、バイオの中で「type T」を選ぶ人がどれぐらいなのかも調べて欲しいっすね~。それと今更ながらに「type T ワンセグチューナ搭載モデルicon」が気になります。
旧機種ユーザー向けにアップグレードサービスしてくれないのかなあ。

ノートPC売れ筋ランキングで「type F」2機種がランクイン

インテル「Core Duo」登場でどうなるノートPCランキング

MYCOM PCWEB、パソコン売れ筋ランキングレポート。デスクトップでは、バイオ type M「VGC-M54B」が5位、type H「VGC-H32B7」が8位にランクイン。ちなみにトップ10中、7機種がCeleron D3xx搭載機です。ノートでは、type F「VGN-FJ10B」が5位、同じくtype F「VGN-FS23B」が6位にランクイン。こちらはトップ10中、Celeron M 3xx搭載機が8機種。

メーカー直販サイトの売れ筋が加わると随分とまた違った結果になるのでしょうね。ソニスタなら、type Tやtype S[SZ]の方が売れ筋なはずですもんね…。それにしても、Celeron搭載機が強いっすね~。

type S[SZ]、フル機能とモバイル性能の両立を求めるユーザーの唯一の選択肢

バランスの良さが光るVAIO type S(SZ)

iconicon本田雅一さんの「週刊モバイル通信」でバイオ「type S[SZ]icon」が取り上げられました。「デキが良いだけでなく、Intel Core Duoを搭載したモバイル機の中でも、実によく練られた製品」、「フル機能とモバイル性能の両立を求めるユーザーにとっては、唯一の選択肢とも言える仕上がり」と高評価。不満点としては、「キートップの高さがやや足りず、指の腹や爪が引っかかりやすい」点をあげていました。

本田さんにここまで言わせるのだから相当出来がよいのでしょうね~。何年先になるかわからないけど、次にバイオノートを買い換えるときはtype S[SZ]も絶対候補に入れるぞ~。

マウストークが発売延期~3月中旬発売予定に

インターネットテレフォン「マウストーク」VN-CX1 発売の遅れのお詫びとご案内(VAIO | お客様へのお知らせ)

iconicon本体に通話用のスピーカーとマイクを内蔵し、VoIP通話/ハンズフリー機能を備えたユニークなマウス、インターネットテレフォン「マウストーク」VN-CX1iconに生産の遅れが生じたため、発売予定日が当初予定の2月中旬から3月中旬に変更されました。

残念ですね~。注目していた人も結構多かったのでは。およそ1ヶ月の延期。その間、物欲度が下がらなければよいのですが…。

続きを読む マウストークが発売延期~3月中旬発売予定に

ソニスタ値下げ情報~バイオ type S&type BX、BRAVIA S/Vシリーズ

ソニスタで、ウォークマンに引き続き、バイオ「type S」「type BX」と液晶テレビ「BRAVIA S/Vシリーズ」が値下げしたようです。あのtype Sがなんと10万を切りましたよ。凄い時代になったもんだ…。BRAVIAは量販店やアマゾンの方が全然安いのでもう少し努力して欲しいかも…。

【バイオ】
type Sicon『VGN-S94PS・S94S』
変更価格:109,800円~ ⇒ 99,800円~(税込・送料無料・3年間保証サービス<ベーシック>付帯)
iconicon

type BXicon『VGN-BX90PS・BX90S』
変更価格:99,800円~ ⇒ 84,800円~(税込・送料無料・3年間保証サービス<ベーシック>付帯)
iconicon

BRAVIAicon
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ『KDL-32S1000』
変更価格:278,000円 ⇒ 268,000円(税込・送料別)
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ『KDL-40S1000』
変更価格:398,000円 ⇒ 378,000円(税込・送料別)
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 『KDL-32V1000』
変更価格:298,001円 ⇒ 288,000円(税込・送料別)
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 『KDL-40V1000』
変更価格:418,000円 ⇒ 398,000円(税込・送料別)
iconicon

バイオ type S[SZ]」 & type X Living レビュー

軽くて速くてバッテリーも長持ち! Napaノートの決定版早くも登場か VAIO type S VGN-SZ90PS

iconiconASCII24レビューに話題沸騰のバイオ「type S[SZ]icon」が登場。パフォーマンスとバッテリー駆動時間のベンチマークテスト結果も載ってます。「思わず欲しくなるほど良いマシンだ。パフォーマンスもバッテリー駆動時間も妥協したくないという贅沢な要望にも、応えてくれるノートパソコン」とまとめてました。

ソニー「VAIO type X Living」~最強のリビングルームPC

iconiconPC WatchのHothotレビューでは「type X Livingicon」を取り上げてます。Xビデオステーションと組み合わせて利用すると、「1週間アナログ放送8チャネル録画+デジタル放送1チャネル+アナログ2チャネル」という録画環境が手に入るとか。それと、フルHDではないテレビにはアップデータ適用が必須なんですね。ちなみに、フルHDでHDMI接続可能なソニーのテレビはBRAVIA XシリーズとQUALIAシリーズ。フルスペックにしてXビデオステーションとルームリンクを追加したら軽く100万円コースです…。

続きを読む バイオ type S[SZ]」 & type X Living レビュー