SPA 1st のすべての投稿

ソニ☆モバ 1stシーズン(2005/1-2008/8)まで執筆したエントリーを区別するため、SPA 1stのニックネームを設定しています。

SMOJが手がけるソニービルのパーソナルコンシェルジュサービスとは

ソニービルで、パーソナルコンシェルジュサービスを体験-DLNAなどの機器間接続による魅力を提案

大河原克行さんの「デジタル家電 -最前線-」。銀座ソニービルの「Sony Showroom」でソニーマーケティングが実施中の「パーソナルコンシェルジュサービス」の詳細レポート。ソニーの「つなぐ」提案加速に伴い、機器間接続による利用提案や相談への対応がショールームに求められてきたとのこと。製品の横串によるトータルな提案をリアルに行うのが同サービスの主旨ということのようです。基本的に予約制で一日2回の時間帯での予約が可とのこと。一日二組、一年に数百組しか利用できないようにも見えますが、機器間接続などに関する質問が出た場合に、同サービス用の部屋が空いていれば利用することもあるなど、臨機応変に対応していくようです。

事業部のみならず、グループ間の壁をも越え、数多あるカテゴリーの製品がつながることで生まれる新たな体験。その魅力をどれだけ理解してもらえるのか。製品知識に加えネットワークやらなにやらの幅広い知識も必要になってきますね。もしかしたら、ソニーの中で一番大変な部署なのがショールームなのかもしれません…。ヘッドクオーターでなく、SMOJが手がけるサービスであるという点も重要なんでしょうね。(まだ残っていたんですね、「イベントコム」という名称…)

ソニービルの夏の風物詩といえば、「Sony Aquarium」。昨年好評だった「美ら海水族館」絡みの企画が今年も実施されています。OPUSでは3D映像も楽しめるそうです。>ソニービルで「美ら海水族館」の200型3D映像を上映

PS3 40GBモデルは猛暑に弱い?

hiroyanさんからPS3に関して以下のようなお便りいただきました。(感謝です!)

突然ですが、先日の休日(7/21)に自分のPS3(40GB黒)が突如故障しました。(/ω\)
MGS4を2周目プレイ中に突如ディスクを読み込まなくなり(画面左上に円盤と?マークが出現)、再起動してみるとBDやDVD、音楽CDやクリーニングディスクすら読み込んでくれなくなりました。PSクリニックに連絡後、着払いで直ぐに送付して後は修理見積もり待ち状態です。(もっとも保証期間内だから金額はあまり心配していません…多分)

症状の検証用として発生時に使用していたディスクを送付してくれとのことで、MGS4も一緒に送付。あと、HDDもつけたまま送付して下さいとも言われました。説明書によれば外して送付するように書いてあったのでちょっとびっくり。(ちなみに換装前の40GBと換装後の160GB(HGST製)の双方を送付しました)

送付後、ネット巡回してたら2ちゃんねるで結構40GBモデルの故障情報が出てるみたいです。
(参考>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215688540/l50)

暑くなってきたせいで一気に噴出したんですかね?初期モデルはサウナにも耐えたというのに(–;)
とりあえず居間用(主に弟が使用)の60GBモデル(中古)を没収し代替機として使用するようにしましたが・・・MGS4送っちゃったYO…orz

てなわけで熱対策はしっかりしましょうということで。

我が家のPS3は初代の60GBモデルですが、季節にかかわらずゲームやDVDのアップコン時にファンがブンブン回ります。冬は逆に暖房いらず…とまでは言い過ぎですが、それだけCellのパワーがすごいのでしょうね。にしても、熱対策が施されたはずの40GBモデルに不具合が出てしまうとは…。夏本番で確かに暑いですが、暑い国は日本だけじゃないですからね。

今後は熱暴走対策にCPUにリミッターをかけるようなアップデートとかも必要になるんですかね。ともあれ、夏場のPS3利用時にはユーザー側もある程度の熱対策(冷房)を考えた方が良さそうですね。結果、経済的にもエコ的にも優しくないゲーム機として、PS3の評判が落ちていくと…。

こんなことでは、Life with PS=「いつでもプレステのある生活」なんておくれませんよね…>日々是遊戯:「PLAYSTATION Signature」で“いつでもプレイステーションのある生活”を

海の電子機器水没事故はケータイとデジカメが圧倒的に多い

携帯電話が海に…「すぐに電源を入れてみた」ユーザーは全てが故障

夏本番ということで、海に持っていく電気機器の調査結果に関するニュース。携帯電話やデジカメを海辺まで持っていくユーザーが多く、そのユーザーの約1割が海に電気機器を落とした経験があることがわかったとか。持っていきたい機器は、「携帯電話」(55.95%)、「デジタルカメラ」(51.47%)の回答が多く、実際に海に落とした機器も、「携帯電話」(47.14%)、「デジタルカメラ」(34.29%)が多いとか。

ケータイとデジカメはわかります。少数回答のラジカセや音楽プレイヤーもわからないことはありません。でも、ノートPCを海に落とした人がいたのにはさすがに驚きました。たった一人ではありますが、海に持ち込まなければならなかった理由の方にむしろ興味津々っす。

さておき、デジカメは製品の正確もあるので防水ケースなどのオプションが用意されることが多いですよね。ケータイもその手の周辺グッズは豊富。事故を未然に防ぐだけでなく、普段撮れない写真を撮れるというのも大きな魅力ですよねー>夏だ! 海だ! デジカメで水中写真を楽しもう

iconiconソニスタの「マリンパック/スポーツパック/関連製品icon」ページを覗いてみたら、ウォータープルーフケースの新製品が発売されてました。Wシリーズ用の汎用タイプみたいです。値段も4,725円とお手軽。

なにはともあれ、過信は禁物。電子機器よりも人命です。広い意味で水にはくれぐれもご注意をってことで…。

ちなみに、こちらなら水が苦手な人(オレか)でも海中散策気分を味わえますねー>ソニービルで「美ら海水族館」の200型3D映像を上映-水族館の魚たちをハイビジョン/3Dで体験

バイオは車で言うメルセデスなんだから安いモデルは作らんでくれ(販売店談)

【シリーズ】ソニー「VAIO」の逆襲(2) 直撃取材! 時代に逆行する高級モデルに勝算はあるのか?

iconiconソニーのPC事業を束ねる石田佳久氏へのざくっとしたインタビューを含む戸田覚氏のコラム。販売店などから、バイオは車で言うメルセデスのような位置づけだから安いモデルを作るのをやめてくれという声も多数上がってきている一方で、数の規模を追わないと生き残れないのがこの業界と石井氏は考えておられるようです。1兆円ビジネスのこともありますもんね…。

【インタビュー】おしゃれで、重厚なミニノートです

こちらは、日本HP岡取締役へのインタビュー。注目を浴びている「HP 2133 Mini-Note PC」の市場投入については、「小さくて軽いもの、安いものを求めるユーザー」向けであり、そういう層が確実にいるという判断からのようです。安くするだけで成功するわけではないことは重々承知。妥協の無い汎用性、グローバルを視野に、市場のスケールを想定し、カバーするマーケットの範囲を逆算していくとか。ケータイの高機能化などにより若年層にPCが浸透していないことや、性能の低いCPU搭載のPCを導入する法人が多いことを日本市場の特殊性としてあげている点にも注目。

  • ミニノートの必要要件は、小さくて軽いこと、そして安いこと。高い製品は成功しないと分かっていました
  • ミニノートが定着するか否かは、個人ユーザーが当たり前に、自分の予算と使い方に合うと感じてもらえるかどうかにかかっていると思います

とのコメントもありますが、「パソコンで自分なりの楽しみを得たいと考えているユーザーが減ったわけではない」とする戸田氏の考え方とさしたる違いは無いような…。PCに求める機能や使い方は人それぞれ。(車の事はよくわからないのですが)ベンツにだってM-Classがあるし、ミニクーパーが好きという人もいますよね。ということで、ソニーが低価格ミニノートを手がけない理由なんてどこにも無いと思うのですが…(<って結局はそこか)。

iconicon

続きを読む バイオは車で言うメルセデスなんだから安いモデルは作らんでくれ(販売店談)

娯楽の王様はテレビ?それともネット?

“午後4時”のテレビ産業?落日の危機は近づいている
若者のテレビ離れは怖くない・テレビ復活のカギは高齢者
情報はやはりネットから、娯楽までテレビよりネットを選ぶ傾向に
10代の若者と携帯が鍵–米国広告市場における今後の流れ

若者のテレビを含めたマスメディア離れがテレビ産業を衰退させるとかなんとかみたいなコラムが多くなってきました。ドラマ好きな同居人がいる我が家ではテレビ離れなど起こりそうにもありませんが、それもHDDレコーダー登場以降の話。一昔前のビデオデッキ時代はむしろテレビ離れしていたんですけどね。不思議なモノです。

テレビは今後進化するか
テレビ局の広告モデルに一石投じたソニーの「ブランコ」
USEN、GyaOを全面リニューアル、ここが変わった~5つのポイント~

広告モデルそのものにも変革が求められる時代。「ながら視聴」や「自分番組表」は結構重要な要素なのかもしれません。

映像端末としての携帯ゲーム機やDAPも変革のなんらかのきっかけになるのかな。今最も気になるチャンビーのような、ながら見に最適なガジェットの進化とあわせて、テレビ産業の今後に注目していきたいです…>目覚まし時計のような形の不思議な映像端末「チャンビー」とは

続きを読む 娯楽の王様はテレビ?それともネット?

W61Sの新カラバリ発売開始~開発者が語るJOG+非採用の理由

au携帯電話の新ラインナップ「Woooケータイ W62H」、「G’zOne W62CA」、「Cyber-shot (TM) ケータイ W61S」の新カラーバリエーション販売開始について(KDDI)

ソニエリ製au「W61S」のカラバリ新色く「リフレクションゴールド」「ルミナリーピンク」の2機種が7/19に全国で一斉に発売開始になったようです。先日、店頭でモックを見かけましたが、実物はどちらもあっさりした色味。変な主張がない分、持ち歩きやすそうだなあと感じました。

開発陣に聞く「Cyber-shotケータイ W61S」(中編):電動レンズカバーとスライドボディが腕の見せどころ――「W61S」の作り方
開発陣に聞く「Cyber-shotケータイ W61S」(後編):カメラを引き立たせる“味付け”はケータイらしく――「W61S」の作り方

こちらは以前取り上げたソニエリの「W61S」開発者インタビューの続編。電動レンズカバー搭載はある程度サイズが犠牲になるそうですが、「ワクワクするギミックの搭載を優先させた」ためとか。また、全部入りのように見えるW61Sですが、サイズ感の問題やKCP+対応で見送られた機能や仕様も多々あったようです。JOGも「「KCP+の初号機でユーザーが満足できるジョグのパフォーマンスを出せるか」という点を考慮し採用を見送ったとか。今後については、ユーザーの反応を見てから検討と前置きした上で、カメラを重視する戦略は今後も続くと考えているとのこと。

加熱するiPhone絡みの報道で見落としがちなソニエリの動向。そういえば、以前話題になった「XPERIA X1」はまだ販売されていないんですね。また、まもなくウォークマンケータイについての大きな発表もあるようです。とはいえ、どちらも日本人には縁のない端末。撤退してないのに二隻目の黒船を期待してもねえ…>iPhoneは黒船? 日本携帯市場はガラパゴス?(第30回):塩田紳二「モバイルトレンド」

【追記】ユーザーの方はとっくにご存じかと思いますが、W54Sにまた不具合が出たそうです>auのW54SA/W54S/W56Tに不具合、ソフト更新開始

(私信:iPhoneオススメありがとうございます>qeeさん。毎月出て行くお金についてよーく見直ししてみます。)

続きを読む W61Sの新カラバリ発売開始~開発者が語るJOG+非採用の理由