SPA 1st のすべての投稿

ソニ☆モバ 1stシーズン(2005/1-2008/8)まで執筆したエントリーを区別するため、SPA 1stのニックネームを設定しています。

ImageConverter 1.X関連ダウンロードプログラムが5月末に提供終了

ImageConverter 1.X 関連ダウンロードプログラム提供終了のお知らせ

NCCLがクリエ向けの「ImageCon verter1.X」とその関連プログラムのダウンロード提供を、2006年5月30日をもって終了するとアナウンスしていました。同ソフトウェアに組み込まれている一部モジュールのライセンス期間終了に伴うもので、5/30以降はソフトウェアのダウンロードができなくなるそうです。なお、既に手元にあるプログラムの継続利用については問題は無いとか。対象機種は、UX50/NX80V・NX73V/NZ90/NX70V・NX60/TH55・TH55DK/TJ37/TG50で、提供が終了するプログラムは以下の通り。

Image Converter 1.5 アップデートプログラム
Image Converter 1.5.03 アップデートプログラム
PEG-NX80V・NX73V、PEG-NZ90、PEG-NX70V・NX60、PEG-TG50「Movie Player」用システムソフトウェア アップデートプログラム

対象機種ユーザーの方は、とりあえずはダウンロードしてCDにでも焼いて保管しておく方が吉かと。ちなみに、ライセンス期間が終了する一部モジュールってアップルの「QuickTime」のことですよね…。

ACCESS Linux Platformのスクリーンショット~見慣れたPIM画面も

ACCESS、「ACCESS Linux Platform」のスクリーンショット公開

ACCESSは、開発中の「ACCESS Linux Platform(ALP)」のスクリーンショットを公開!見慣れたPIM画面と「BEJEWELED」、そしてGraffitiがあ~っ。エミュレータで動くんですね~。なんだか感動…。これが動くケータイが日本で、そしてできればソニーブランドで発売されることを切に祈ります…。

液晶テレビ販売ランキングトップ10でソニー製品が4機種ランクイン

一人暮らしに最適な液晶テレビって?

ITmedia +D LifeStyleのAV機器総合販売ランキング(2月20日~26日)。液晶テレビランキングではシャープ製品が人気を集めているとのことですが、ランキングを見てみるとソニーとシャープの一騎打ちの様相。10機種中6機種がシャープ、4機種がソニーです。久々にソニーの文字が並んでいるランキングを見た気がします…。

ちなみに、シリコンオーディオ販売ランキングではiPodがトップ5を独占。ウォークマンは息の長いE405が8位に、Aシリーズでは唯一A608が9位にランクインしているのみ。

続きを読む 液晶テレビ販売ランキングトップ10でソニー製品が4機種ランクイン

ターミナル駅の「PlayStation Spot」詳細が判明

「PlayStation Spot」を各地のターミナル駅に設置

東京、福岡、札幌といったターミナル駅におけるPSP向け体験版配信サービス「PlayStation Spot」設置ポイントの詳細が判明したそうです。設置先は以下の通り。利用できるのは3/14以降とのこと。

東京:JR東京駅/東北・上越新幹線南乗降口前
新宿:JR新宿駅/東口改札内アルプス広場
池袋:JR池袋駅/山手線コンコース中央改札内
福岡:西鉄福岡(天神)駅/北口改札外コンコース
札幌:札幌地下鉄大通駅/地下鉄南北線大通駅地下1F

配布されるゲームタイトルが個人的に今ひとつなんですけど…。

続きを読む ターミナル駅の「PlayStation Spot」詳細が判明

ソニスタでマウストークの販売スタート

販売が3月中旬予定だったインターネットテレフォン「マウストーク(VN-CX1icon)」ですが、突如ソニスタで受注が始まりました~!マウス操作と「Skype」通話が可能な1台2役を実現する新コンセプトのマウスで、ブラック、ホワイト、ブルー、ブライトレッド、リーフグリーンのカラバリがあります。価格は税込7,980円。
(お知らせ感謝です!>きなさん)

iconicon

【追記】発売は3/11(土)からになるようです>インターネットテレフォン「マウストーク」VN-CX1 発売日決定のご案内(バイオオフィシャルサイト)

バイオtype T/S向きなPCカード型キャプチャーカード

アイ・オー、PCカード型キャプチャカード-CardBus対応。iPod/PSP用の変換/転送可能

アイ・オー・データは、ソフトウェアエンコードのPCカード型テレビキャプチャカード「GV-MVP/SV」を3月下旬に発売すると発表しました。地上アナログチューナ搭載でMPEG-1/2とWMV9でのキャプチャが可能。価格は税込11,130円。録画予約に対応した録画ソフト「mAgicTV5」が付属するほか、トランスコード用プラグイン「GVencoder」も付属し、iPodやPSP向けのMPEG-4形式に変換できるそうです。さらに、予約録画時の設定で変換したファイルをiPodやPSPへ自動転送する機能もあるそうです。

価格も手ごろですね。バイオtype Tやtype S[SZ]向きかも…。

続きを読む バイオtype T/S向きなPCカード型キャプチャーカード