SPA のすべての投稿

2012/02/22のつぶやき


※見ましたよ、「ドラゴン・タトゥーの女」。いやー、面白かった。あっという間の2時間半。にしても、モザイク処理の入った映画なんて何年ぶりに見たろうか…。SPEの映画なのにソニー系の小道具が少なかったのも印象的。ソニエリのケータイ、ウォークマンA、VAIO P、NEX(-5かな)などがちょこっと顔出すけど、主人公2人が使うパソコンはMacBookだし、事件解決に大きな役割を果たすってことで、使ってるシーンとしては一番多かったのではなかろうか。今のアップルとソニーの力関係を象徴するようなチョイスってか?あとオープニングのZepの「移民の歌」もよかった。とりあえず、原作読みたくなったので、Reader Storeでポチってみよう。

最強のモバイルPC「VAIO Z」最新春モデルをチェック!!ASCII.jp:カスタム化と「Power Media Dock」で格段に高性能化するVAIO Z|性能も機動力も最高峰! 「VAIO Z」ロードテスト
Z2最新モデルのロードテスト記事。新カラーのシルバーモデルを使って解説。一番速いCPUで本体のみの「Windows エクスペリエンスインデックス」が6.4PMDありで6.8。自分の初代Z2は発売当時の最高スペックだけど本体のみで5.9、PMD込みで6.8。本体のみなら0.5の開きがあるけど、PMD込みだと同じなのか。っしゃ、まだまだ行ける。

アップル、2012年後半に「iTunes Match」を国内展開-Store全楽曲がDRMフリー/256kbpsに
素晴らしい。調整大変だったろうなあ。とはいえ、ソニー系の乗り入れは別問題。海外では同期できても、国内ではNGの洋楽なんかも多いんだろうなあ…。

ソニー、ウォークマン「NW-A865」などアップデート-タッチパネル動作の安定性向上
「タッチパネル動作の安定性向上」だそうです。それだけです。

続きを読む 2012/02/22のつぶやき

「スクリーンの向こう側」を操作するエンタメ「DOT SWITCH」


ソニー、“画面の向こう”を操作するAndroidアプリ -「DOT SWITCH」。ユーザー参加のTV番組も

Webやテレビの「スクリーンの向こう側」をコントロールする新しいエンターテイメントプラットフォームが「DOT SWITCH」の正体でした。

無償公開のAndroidアプリを使って参加。このアプリを使いPCなどと同期し、スマートフォンやタブレットで「スクリーンの向こう側」にある様々な仕掛けをコントロールできるようになるとか。

テレビ向けには3/6の深夜0時55分から、TBSで特別番組「MAKE TV」を生放送。アプリユーザーが協力して“インタラクティブ・ライブ・ミュージックビデオ”を制作。なお、Androidユーザー以外への対応(Webブラウザ版?)も準備中とか。

続きを読む 「スクリーンの向こう側」を操作するエンタメ「DOT SWITCH」

2012/02/21のつぶやき


アン・アイ・フォー・アン・アイ(オリジナル・エディション)(生産限定紙ジャケ)
うぎゃー、バーン・アンド・バーンズの大傑作アルバムが24-bit didital remasteringのオリジナルジャケットで再発ですか。自分の中ではAORアルバムで5本の指に入る作品って事で当然ポチっとな。角松のセルフカバーと同日発売ってのものにくい…>REBIRTH 1 ~re-make best ~

マウントシステムでポータブルナビ『NV-U37』の魅力が格段アップ
ソニーストアでサインハウスのNV-U37用バイクマウントシステムが販売開始とか~。

※ソニーストアと言えば、テレビ用に販売された外付HDDがいつの間にかディスコン。久々の純正品だったけど、これでおしまいなんですか…。

遊びの会社と、背徳の香りと
ソニーが開発したデジカメ用の裏面照射型CMOSセンサの新技術絡みのコラム。

マキシム・ド・パリ 元ソニー人事部長の「型破り」高級パン
「新しいライフスタイルを提供するのがソニーの使命でした」と言うマキシム社長の寺川尚人氏は元ソニー人事部長。

続きを読む 2012/02/21のつぶやき

PS Vita、5回目のシステムソフトアップデート~v.1.61で動作の安定性を改善


PlayStation®Vitaシステムソフトウェア バージョン1.61 アップデートについて(PS.com)

2SCEJが本日、2012/2/21から、PS Vitaのシステムソフトウェア バージョン1.61アップデートを開始。更新される機能は、「システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善」とのこと。

てことで初めてPS3経由でアプデしてみた。アプデファイル容量は95MB。新機能としてホーム画面にマップ追加とビデオ撮影について記述がありましたが、これは1.6のアプデ内容そのものだよね。紛らわしいなあ…。

続きを読む PS Vita、5回目のシステムソフトアップデート~v.1.61で動作の安定性を改善

ウォークマンE052シリーズに電源が入らない不具合~ソニーは無償修理を案内


“ウォークマン”「NW-E052/E052K」ご愛用のお客様へ無償修理のお知らせとお詫び

ソニーは、ウォークマン「NW-E052/E052K」において、特定のICが原因で電源が入らないなどの症状が一部の製品で発生する場合があることが判明したとして、対象製品ユーザーで当該ICが原因で下記症状が発生している場合、2014年3月31日までの間、無償修理をする旨アナウンスしていました。症状が発生した場合は、下記窓口まで連絡を。

■対象製造番号
7120001~7160000, 7190001~7210000, 7250001~7350000, 8150001~8220000
■症状
・電源が入らない。
・初期起動画面のままで動作しない。
※上記症状は他の要因でも発生することがあります。
■問い合わせ先
ソニーオーディオコールセンター
電話番号:0120-286-818 (無料・携帯電話、PHSからも利用可能)
受付時間:月~金:9:00~18:00 / 土・日・祝日:9:00~17:00

続きを読む ウォークマンE052シリーズに電源が入らない不具合~ソニーは無償修理を案内

VAIO 2012年春モデルにL/Jシリーズ追加~SBとYシリーズの発売日も決定

ソニーストア
個人向けVAIOパーソナルコンピューター新商品発売、 および一部モデルの発売予定日決定のご案内(VAIO)

ソニーは、1/25付で発表していたボードPC「Lシリーズ」「Jシリーズ」について、新ラインアップを追加。同日「発売日未定」と案内していたノートPCの一部ラインアップについて、「Sシリーズ」と「Yシリーズ」の発売予定日も決定したとか。

SBのVOMはBDドライブ付けてフルフルでスペックアップしても20万に届かないのかあ。コスパすごいなあ…。

続きを読む VAIO 2012年春モデルにL/Jシリーズ追加~SBとYシリーズの発売日も決定