~超小型通信モジュールW-SIM(ウィルコム シム)搭載。いつでもどこでも日本全国が無線LANスポットに~ 「どこでもWi-Fi」の発売について(WILLCOM)
ウィルコム、バッファロー、三洋電機の3社が、モバイルデータ通信の新しいスタイルとして、携帯可能な家庭用の無線LANアクセスポイントデバイス「どこでもWi-Fi(ワイファイ)」を共同開発、2009年春を目処に発売すると発表(発売日時、価格などは詳細が決定しだい別途案内)。「どこでもWi-Fi」は、ウィルコム「W-SIM」搭載で同社PHSエリアで無線LAN機器の利用を可能にする製品。無線LANのアクセスポイントがない場所でも、無線LAN対応携帯ゲーム機のネット対戦ゲームなどを、いつでもどこでも楽しめるようになるとか。
バッファロー開発による無線LAN簡単設定システム「AOSS」も搭載しており、ニンテンドー DSやPSPなどと、簡単かつ安全に接続可能。また、低消費電力というPHSの特性を活かし、バッテリーには通信デバイスとしては初めて、三洋電機の「eneloop」を採用、同梱。各社の特性や技術を活かし、今後もモバイルデータ通信の新しいスタイルを提案していくとのこと。詳細は以下のニュースに詳しいです。
W-SIM対応、eneloopで駆動する「どこでもWi-Fi」
気になる駆動時間は「PHSと無線LANの連続使用で、約2時間程度」。現時点ではW-SIM同梱で販売される予定で、単体販売も前向きに検討しているとか。料金プランについても「最大でも新つなぎ放題(月額3880円)の料金になるが、同機専用の料金プランも検討しているそうです。
面白そうな製品ですね。いろんなモバイル機器で使えそう。国産というのも安心。iPod touchでも使えるって事は当然myloもOKっすね。ところで、これはどうなったんでせうね>iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末にも登場
【関連ニュース】
・W-SIM搭載で「どこでもWi-Fi」 小型モバイルAPをウィルコム、バッファロー、三洋が開発
・東京ゲームショウ2008:写真で見る「どこでもWi-Fi」
・電波依存症のアナタに――「どこでもWi-Fi」で、自分専用のWi-Fiアクセスポイントを携帯しよう
—–
・海の上でもモバイルブロードバンド! イー・モバの高速データ通信を全国で自ら体感
・新たな旅のお供にミニ無線ルーター「WL-330gE」
・日本デジコム、世界最小の組込型衛星電話通信モジュール「THURAYA Module」を発売
・無線LANの実パフォーマンスを測定せよ【前編】
・CEATEC】「無線LANによる新しい位置情報測定技術を世に広める」――クウジット 末吉隆彦社長
・アッカとクウジット、横浜中華街・元町の地域活性化プログラムに協力――無線LAN利用の位置情報活用で
・グーグルのワイヤレス構想–特許申請で判明したその「オープン度」
・auの通信品質は大きく改善する――KDDI 通信速度制限の狙いと今後のインフラ戦略
・容易にバッテリ交換できないiPhone、EU指令に抵触の可能性
PHS-300なら、発売は既に開始していますね。(Amazonでも買える)
Twitter仲間で確か買った人がいた記憶があります。