2014/01/27版ソニー関連トピック~テレビよりパソコンの撤退の方が影響が少ない?

vaioortv

ソニーがVAIO手放すとの予測も 物言う株主の要求どこまで
経済誌の編集長曰く、「ソニーにとってはエキレ事業の顔であるテレビを手放すわけにはいきません。仮に1年後に再び赤字に喘ぐようなら、今度はサード・ポイントからテレビ事業の撤退を要求されてもおかしくない。それに比べたらパソコンの撤退は、まだ影響の少ない決断なのかもしれません」とのこと。エキレ事業って何だ?てなツッコミはともかく、パソコンからの撤退は内でしょう。下がったとは言え、単価は高いし、モノによっては利益率も高いし、何よりブランド価値が高い(日本だけ?)。フラッグシップのZ後継や革新的なモバイル、まだまだできることは多いと思いたい。

VAIOスマホとiPad miniの共通点
Windows Phone 8の「スマホ1~2機種の開発と生産を台湾Compal Communications社(華宝通信)に委託することを決めた。発注規模は1モデル当たり数十万台」みたいな報道もあったそう。上のような話題が飛び出しているからこそ、VAIOブランドのスマートフォン出て欲しいかも。

元気が戻ったソニー
今年のCESで「他社と違うな」と感じさせたのがソニー。モルモットと自ら任じていた時代を思い起こさせるような“尖った”商品が並んでいたそうです。日経エレクトロニクスの記者さん自ら、「今年はソニーに注目」と宣言してます。

ソニーの業績予想引き下げ相次ぐ-年末商戦苦戦とアナリスト
上のような方もいらっしゃる一方で、この手の報道が相次いでますね。2/6の10-12月期決算発表に注目です。

ソニー、米での特許出願を代行 インド大手と新会社
人件費の安いインドで書類を作成することで、米国での出願費用を現在より最大で半減させるとか。日本企業からも業務を受託し、規模の利益で費用を下げるとか。新会社は2月中旬をめどに設立。

電子書籍を読む手段、「Kindle」などの専用リーダーがスマホ/タブレットより人気―定期調査「電子書籍」(10)
電子書籍リーダーの利用者使っている専用リーダーの種類はKindle(51.7%)、kobo(34.5%)、Reader(10.3%)の順。ちなみに、分母はたったの29人。かなり少ないですね。

iPhone/Androidで聴ける5つの定額音楽配信サービスを比較する
Music Unlimitedについては、「1,500万曲という圧倒的な楽曲数のラインナップにもやや偏りがあり、どちらかといえば邦楽よりも洋楽が充実。国内アーティストだと、ソニーミュージックに関連するアーティストが充実しており、それ以外はかなり物足りない」との評価。また、「再生中の楽曲を早送りできないのはやや不満」とのこと。

Xperia Z1の「PlayStation Mobile」と「スモールアプリ」はどんな感じ?
スモールアプリの解説。Xperia Z Ultraだとなお便利に使えそう。今度試してみよう。

電車・バスなどの車両内の監視向けネットワークカメラを発売 ‐フルHDの高画質で、車内外の明暗差が大きい逆光環境でもクリアに監視‐
1/2.9型プログレッシブスキャン Exmor CMOSイメージセンサー搭載でフルHDの高画質で電車・バスなどの車両内を監視できる車載規格に準拠のネットワークカメラ3機種を発表。ソニー初の車両内監視向けのネットワークカメラとか。