「VAIO Tap 11」のペン入力、画質、音質をじっくりチェックする
書き味比較ではDuo 13はよりレベルが上だと感じる、タッチ操作の滑らかさもTap 11のほうが上、との記述。また、年内にアップデートでPhotoshop CCとIllustrator CCがVAIOの筆圧検知に対応す予定とか。
ソニー新発売「一眼カメラα7」 “高性能すぎ”で業界騒然
週刊朝日からの転載。「悩むのなら、α7をおすすめ。α7は市販のスポーツカー、α7RはF1マシン。素人がいきなりF1マシンは乗りこなせない」と写真家の小澤忠恭氏。
コンデジは消えていくのか? スマホ高性能化で縮む市場 ミラーレスに活路
スマホのカメラが性能を大きく向上させている今、消費者が要求する水準がかつてないほど高まっている中で、高級化路線に走るソニーの戦略は間違っているのかいないのか。
「LG G2」「Xperia Z1」「Note 3」冬の最強スマホを比較!
Xperia Z1のみ防水/防塵&フルセグ試聴対応となっており、メインカメラの画素数も突出。「スペック、料金をチェックした結果、ドコモのXperia Z1がまず1勝」とか。
サイバーショットDSC-RX1R/RX1用のアルミ削出サムグリップ
アクセサリーシューに差し込んで使用するアルミ削り出しのサムグリップが店頭価格7,980円。
ソニーのハイブリッドイヤホン「XBA-Hシリーズ」3機種を徹底聴き比べ
ソニーのハイブリッド型イヤホン「XBA-H」シリーズ3機種のききくらべ。大きな違いはドライバー構成。H1は最もタイトでやや硬質な感触でキレの良さが持ち味、H2はややソフトで落ち着きのある音調、H3はH2より低音の厚みを増しながらキレも高めている、とのこと。
ソニーはなぜ苦境? 上方修正のパナソニックと大差の理由とは
1日の東京株式市場は5年前のリーマンショック以降で最大の下落率だったそうです。「ソニーは家電から撤退し、パナソニックのように法人向け製品にもっと集中することを考慮すべき」という過激な発言も引用されてます。
ソニー、PS4に課金型ゲーム 月500円から サービス収益源に
米国では月9.99ドル(1000円弱)、欧州では同6.99ユーロ(900円強)と日本よりかなり割高なんですね。