※【レビュー】結局「nasne」は“買い”なのか? - PS3/VAIO/タブレットで使い勝手をテスト
「Sony Tabletでの再生を選ぶと、1~2秒程度で映像が表示される」とあるが、我が家のネットワークでは10秒ぐらい待たされる。VAIOだとさらにもっと待たされる。快適さならPS3>Tablet>VAIOかなあ。あとVAIOのアプリはが「最も操作性が分かりやすく」とあるが、自分は反対に分かりにくかった。いずれにしても、1日使ったぐらいで評価するのは無理がある。
※「ソニー最後の聖戦」 鈴木国正執行役EVPインタビュー-モバイル、クラウド、NFCで導く新たなユーザー体験
何を言いたいのかよくわからん。ソニーの偉い人は消費者にもっとわかりやすい言葉で説明するんじゃ無かったっけ。
※ソニー「ヴィータ」、一部地域で販売出遅れの可能性=社長
「一部地域で出遅れている可能性」ってこれまたわかりにくく微妙な表現。こんなのばっかだ、今のソニーは。
※是非ソニーにこそ頑張ってもらいたい「アップルにはできない」分野 すべてのコミュニケーションはデジタルからアナログへ
ハードはとうの昔から高音質路線なんですけど…。というかそこから全く脱却できてない。