ソニーが同社BDレコ旧機種、BDZ-EX200、BDZ-RX100/RX50/RX30/RS10、BDZ-RX105/RX55/RX35、BDZ-RS15、BDZ-A950/A750の計11機種のソフトウェアアップデートについてアナウンス。「思い出ディスク」が再生できない症状の改善と「スカパー! HD録画」時の番組名と詳細情報が直前の番組のものになる症状の改善(A950/A750を除く)、並びに一部のBD-ROMソフトにおける再生互換性の向上(全機種)が行われるとか。
昨晩、RX100の自己メールを確認したらアップデート完了との案内があったので、何が改善されたのかと思ってたらこれだったんだ。一瞬、Sony Tabletへの対応かと思ったけどそれはさすがに無理だもんね…。
こちらはタイミング良く公開されたSony TabletとBDレコの連携解説記事。注目はソニー製品同士ならではの連携以外の部分。Android 4.0へのバージョンアップに伴う純正「DLNAプレイヤー」のDTCP-IP対応は大きなトピックだとして、未検証ながらAndroid4.0搭載タブレットとDTCP-IP対応DLNAサーバー機器との連携について期待を述べてます。
DRモードオンリーなど制約もあるんだろうけど、RX100のような旧機種でもAndroid4.0搭載タブレットやスマホのDLNAサーバーにできる可能性があるってことか。昔の製品が有効活用できるならそれはそれでうれしい。Tabletのアプデ実施が今月下旬てことで、各所での検証報告に期待。
Hulu、月額料金を980円に値下げ。年内にWii対応へ-500円値下げで“いつでも、どこでも”を訴求
一方、マルチウインドウ戦略で勢力を拡大中の「Hulu」の月額料金が500円値下げされ本日から980円に。
見たいコンテンツがあればという前提だけど、OSのアプデもDLNAに関する知識や設定も必要なく、映像コンテンツを、見たいときに好みの環境で楽しめるサービスがほんの980円で利用できるのはすごい。
大手民放がテレ東に続けば相当の驚異になりそう。こうした動きを受けて、WOWOWやスカパーがどう動くかにも注目。同様に、月額料金値下げするとか、今の料金で2台まで利用可能にするとか、してくれないもんだろうか。それと太刀打ちできんのだろうか?某Unlimitedサービス…。
【関連ニュース】
・ソニー、BDレコーダ「EX200」など11機種をアップデート -思い出ディスクが再生できない問題などを改善
・「Hulu」の“日本版サービスにしかない魅力”とは ー フールージャパンのキーパーソンに聞く
・世界タブレット市場、2016年までAppleのリードが続くとGartnerが予測
・米Toshiba、Tegra 3/Android 4.0搭載の7.7/10.1/13.3型タブレット ~7型は有機ELパネル搭載
うちはRX105ですが、まったく同じ感想ですねー。
そのために買い換えるのもなーと、思ってしまいます。