※UMD Passportで安く入手したMHP3をPS Vitaで試してみた。さすが有機EL。発色は素晴らしい。こうしてみるとPSP-3000のハンターズモデルは液晶がホント黄色いな…。あと、全体的にジャギーが気になったけど、画面長押しで表示される設定の「バイリニアフィルタリング」を有効にすると改善されて動きが速くせわしない画面でもちらつきが減って見やすいぞ。にしても、Vitaの内蔵スピーカー、音悪いなあ。なんでこんなにローファイなんだろ…。
※“ウォークマン”ドックコンポ「NAS-V5」「NAS-V7M」ご愛用のお客様へ 無償修理のお知らせとお詫び
特定のICの不具合により、電源が入らないなどの症状が発生する場合があることが判明。当該ICが原因で下記の症状が発生した場合、無償にて修理するとか。あれ、この前Eシリーズの電源が入らない不具合じゃなかったっけ…。
※“新しいiPad”が追求したスペック以上の魅力
きっちり「トータルの体験を演出」しているのが新しいiPadとか。本田さん曰く、Sony Tabletもユーザー体験をベースに操作性に配慮した作りをしていたが、OSのコア部分には手出しができないし、アプリケーションの一体化も不十分とのこと。てことで「この手の商品は仕上げが大切」だそうです。
※明日からちょっと札幌です。2006.3.13に無くなった義父の七回忌。そして明日はあれから1年。どちらもあっという間だなあ…。