Xperia arcとXperia miniが欧州 「EISAアワード」受賞


ソニー・エリクソンの『Xperia™ arc』、『Xperia™ mini』が 「EISAアワード」を受賞

先週のリリースですが、ソニエリの『Xperia arc』と『Xperia mini』が、欧州の「EISAアワード」の”Eueopean Camera Phone 2011-2012”、”European Green Smart Phone 2011-2012”を受賞したそうです。

同アワードは欧州19ヶ国のフォト・ビデオ・オーディオなどの専門誌50誌の加盟団体「EISA」が、過去1年間に欧州各国で発売されたAudio & Home Theater、In-Car Electronics、Photo、Video、Mobile Devices、Greenなどのカテゴリーにおいて、その年を代表する製品を選び、最も優秀なものに与えられる賞。スマホだけでも実に様々なカテゴリーが用意されてます。

日本でなじみの薄い「Xperia mini」は、コンパクト、軽量でありながら、最も環境に配慮したモデルとして評価されたとか。キーボード内蔵のproはどんな評価だったんだろ。

ソニエリの新型スマホ「Xperia ray SO-03C」をチェック!! – 発売前に搭載機能をおさらい
Xperiaといえば、rayが先週末から発売だったんですね。まだ現物見てないけど、正面から見る限りはちょっと大きなウォークマンX1000にしか見えない…。

“一芸”スマホ周辺機器の実力は?~置くだけ充電、自宅の映像を転送…
3ページ目にソニエリ「LiveView」の紹介あり。

【関連ニュース】
Xperia向け「APP NAVI by Sony Ericsson」がパソコン対応に
スマホの省エネ設定でどのくらい電池の消費は変わるのか?