2011/06/16のつぶやき


効果的な節電、しなくていい節電【照明】
リモコンで電球色を変更できるLED電球もあるんですね…って6千円もする!>SHARP ELM LED電球 DL-L60AV。ちなみにこの記事書いてるのはケースイさん。

シャープ、スマホ/レコーダ連携の最上位機「AQUOS L5」 -地デジ3チューナで2番組同時録画。3D標準対応
AQUOS PHONEからのレコーダー操作、録画番組のAQUOS PHONEでの視聴など、連携を強化。パナにも先を越されている感も強いって事で、ソニーもますますXperiaとちうかAndroid端末とBDレコの連携を徹底強化しないとだね。

バッテリー電源で約3時間のテレビ視聴が可能な「レグザ 19P2」の発売について ボタン一つでAC電源からバッテリー電源に切り替え、電力需要の平準化に貢献
万が一の停電時にも利用可能なワンセグチューナーまで搭載しているそうです。すごいなあ、東芝。これでポータブルズーム機能が付いてたら反響すごいだろうに。バッテリーで商売しているんだし、ソニーもどんどん仕掛けていかないと…。

東京の携帯電話料金は世界で最も高い!? – 総務省
電気通信サービスに係る内外価格差に関する調査結果。東京は、DSLとFTTH(戸建て向け)が平均的水準、FTTH(集合住宅向け)が低廉水準、携帯電話は一般ユーザーは高水準、ヘビーユーザーは最高水準とか。携帯電話の音声のみの利用に絞ると、低利用者は低水準、中利用者は平均的水準、高利用者は最高水準。音声・メール・データ利用は、一般ユーザーが高水準、ヘビーユーザーが最高水準。我が家も引越を機に再び通信系はKDDIに一本化したけど、同居人もついにスマホデビューって事で毎月支払う金額はかなりのものに…。こうした調査結果を踏まえ、少しでも安くなって欲しいものです。

ビジネスの節電対策にはモバイルが効果的?
テレワークそのものは十数年も前からあったけど、スマートフォンやタブレットデバイス人気やそれらに対応したサービスが増えていることも後押しの要因ってことか。

Bluetoothキーボードに落ち着きました
効率的な文字入力ができないならわざわざ持ち歩く意味は無いというのが塩田さんのご意見。Bluetoothキーボードに選択肢があまりないのが欠点とありますが、今月末にはPSブランドのキーボードが出ますよね。当然塩田さんもご存じと思われるので発売後の反応に期待。それはそうとキーボードの販売始まりませんね…。発売まであと2週間だぞ~。

なりすまし不正アクセスで停止していた、ソニーポイントの交換サービス再開
とりあえず復活して何より。

現地ルポ! メガソーラー発電所の実力を探る
「一度建設してしまえば、あとは、ほとんど手がかからない」らしいです。

元インターネットマガジン編集長がまとめた、震災時に役立つ貴重なリストを手に入れよう
素晴らしい活動ですね。Nozbeの存在も初めて知りました。

※蚊はどこから入るのか?(前編後編
体温が高い、やや汗かき、色黒、太り気味、酒をよく飲む、O型、の人は蚊に刺されやすいとか。さて、何個当てはまるだろう…。後編の様々な実験結果にも注目。