電池レスで、Bluetoothや無線LANなどに対応した携帯機器に データ送信できる新・近距離無線技術を開発 ~ 環境電波から回収した微弱な電力でデータ送信が可能 ~(ルネサス エレクトロニクス)
無線電波で電池レス通信、ルネサスが近距離無線技術を開発
ルネサス エレクトロニクスが、センサからのいろいろな情報を超小型端末(以下、センサノード)から携帯機器へ送信する際、微弱な電力でBluetoothや無線LANなどの一般的な無線通信規格対応機器にデータ送信できる新しい近距離無線技術(1m弱の通信距離)を開発したと発表。同技術では電力消費が数μW程度ですむため、約3桁の電力削減が可能。環境電波から回収した微弱な電力での送信が可能となり、センサノードの電池レス化を実現できるとか。
この技術を応用すると、Bluetoothや無線LANなどを使ったスマートフォンなどの携帯機器にソフトウェアをインストールするだけで、1m弱の距離にある電池レスのセンサノードから携帯機器に情報を知らせることが可能になるとか。また、より身近な応用として、電池レスの電卓をノートPCに近づけるだけで計算結果をPCにコピペしたり、絆創膏などに温度センサと共に内蔵することによりスマートフォンなどとの連携で実現する体温モニタなど、があるそうです。
身の回りにある無線電波のエネルギーを集めて電気エネルギーに変えるなんてことができるんですね。すごいなあ。自分で開発したわけでもないのになんだかとっても誇らしい…。
近距離無線技術といえば、通信距離が数cmの「TransferJet」は盛り上がっているのでしょうかね…。
【関連ニュース】
・ルネサス、電池無しでBluetooth/無線LANにデータ送信できる技術を開発
・BLEは今までのBluetoothとは別物 – Nordicが進める低消費電力の無線技術
・Bluetooth v4.0が拓く次世代の近距離通信
・頭を振るだけでiPhoneなどを操作できる――モーションコントロール機能搭載Bluetoothヘッドセット「JAWBONE ERA」、6月10日発売
・ワイヤレスで超快適、Bluetooth対応FMトランスミッター
→デジタルオーディオ機器とFMトランスミッターの間を含め完全なワイヤレス環境を実現できるとか。Amazonで検索かけてみたら「J-Force」製以外に「車のハンドル装着型」なんてのも見つけました。