「ソニーショップ・アビック」が業績不振で全業務を7月末に終了
ソニーショップ全国9店舗、一斉閉店へ…今月末
銀座ソニービルや大阪・日本橋などで9つの直営店を持つソニー専門店AVIC(アビックグループ)が7月31日をもって全ての業務を終了すると発表。昨今の経済情勢の変化と家電業界をとりまくビジネス環境の急激な変化が理由。
Fighter-KOUさんからも、お知らせかたがた、「かたやAppleへの対抗意識を燃やしつつ、不採算路線はカットという流れ、仕方が無い事とは思いますが、ヒット商品が少ない事も起因しているのでしょうから少々さみしい話ですね。」とのコメントをいただいてます(感謝です)。
昔代沢に住んでる時には下北店をたまに覗いてたっけ。さておき、AVICってSMOJの100%子会社だったんですね。全然知りませんでした。ここ数年、ショップの類と一切接点が無いので内情はよくわかりませんが、こんな時代ですし子会社となれば整理の対象になるのもやむを得ずという感じでしょうか。(業績云々とは別にSMOJ的に潰れて欲しいショップは山ほどあるのとも思われ…)
ところで、こっちのニュースの「Apple Store対抗」って位置づけは正しいのでしょうか…>Apple Store対抗の「ソニーショップ・アビック」 が全店閉店
【関連ニュース】
・ソニーショップ全国9店舗、一斉閉店へ…今月末
いつも楽しく読んでます。
AppleStore対抗は、AVICではなくSonyStoreですよね。
わたしも違和感持って、記事を読んでました。
書いた本人がtwitterで間違いを認めてますね。
http://twitter.com/maskin/status/18583493377