買ってしまいました。昨日から本格的に使い始めました。今のところ非常に快適です。ハード特価販売と1万円のキャッシュバック、初月無料、半年割引等のキャンペーンに惹かれ、So-netと契約。
チップ内蔵のVAIO Xも追加登録して2台体制で行きたかったんですけど、加入後にSo-netは複数登録オプションが無いことに気づきました。ま、その気になればいつでも解約できるからいいか~。てなことで、しばらくはこいつで運用してみます。
ちなみに、14MBの通信量なんてあっという間です。2段階定額は正直ありえないっす。
なお、導入に関しては以下の記事などを参考にさせていただきました~。
・セキュリティ機能も充実のモバイルWiMAXルータ – NECアクセステクニカ「AtermWM3300R」
・WiMAX内蔵でバッテリー駆動のモバイルルータ NECアクセステクニカ「AtermWM3300R」
・常用かそれとも一時利用か 「VAIO X」で試す「UQ 1 Day」
・VAIO Xを最大限に活用するための電源と通信環境の工夫
こんばんわ、イーモバイルからWiMaxへの乗り換えを検討しています。so-netもWiMaxあったとは知りませんでした。加入はだれでもOKですよね。それとWM3300Rの特価っていくらだったのか、キャッシュバックはどのぐらい後に帰ってくるのか。教えていただければ助かります。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/
にてご確認いただけるかと。なお機器販売ページはSo-net会員しかアクセスできません。ちなみに、無料のコンテンツ会員でアクセス可能でした。機器の価格は19,800円で、キャッシュバックは申し込みから4ヶ月後の月末時点で利用開始が確認でき、継続利用している人に、申し込みから6ヶ月後下旬にイーバンク銀行「メルマネサービス」にて送金されるようです。
ありがとうございます。無料コンテンツ会員ですね。でもイーバンクを契約しないとダメなのですね。。同じようなキャンペーンがビックローブでもありますが長く使いそうにないならこっちもいいかもしれませんね。WM3300Rの会員価格は一緒でした。情報ありがとうございました。
>>Totoさん
メルマネは受け取り側の口座はどの銀行でも大丈夫なはずです。あくまでSo-netが送金の手段としてイーバンクを利用するというだけかと。
銀行の件、ありがとうございます。
so-netのwimax手続きをしようと思ったのですが
相変わらずいろいろな罠をしかけてるような。。
ビッグローブはこういった裏が無いので安心なのですが
so-netの初月無料 & 翌月から6ヶ月割引の旨味を取るか、ビッグローブの安心を取るか。。
もしso-netの細ーいレールから外れた場合、絶対に対応してもらえなさそうで怖いです。
以下 so-netのHPに小ーさな文字で表示された注意事項です。
キャッシュバック特典の適用を希望される場合、So-net キャンペーン対象コースをご利用開始後割引期間も含めて「24ヶ月間ご利用いただくこと!」を前提にお申込みください。それ以前の解約につきましては返金いただく場合がございます。
キャンペーン特典付与月に、So-net モバイル WiMAXオプションをご利用いただいていない場合、キャンペーン対象外とさせていただきますので、事前にご了承ください。
送金通知メール送信より45日以内にお手続きいただけなかった場合、無効となりますのでご注意ください。なお、再発行は承っておりません。
うーん。2年間使うのが前提のキャッシュバック。。
「So-net モバイル WiMAXオプション」とはwimax本契約以外?モバイルコースのことでしょうか。
ちょっと調べただけでは分かりませんでした。
カスタマーセンタのオペレータは人によって言う事が違うし、言った事に責任は持たないだろうし。。
もうちょっと調べてみます。
あと、無料コンテンツ会員を退会すると自動的にwimaxも解約になるんですね。
さっき、軽い気持ちで無料コンテンツ会員に登録しましたがこれも危ないですね。