今年の自分へのクリスマスプレゼントは12/23発売のPSP go専用の「コンバーターケーブルアダプター(PSP-N440)」でした。
英語、日本語、中国語、韓国語併記のインターナショナルなパッケージで中身は本体と取説のみのシンプルさ。
本体はプラ製のマットブラック仕上げ。取り付け方はUSB端子がある枠をPSP goに取り付け、USB周辺機器を盗りつけた後に、マルチユース端子を挿しこむという3ステップ。何にも難しいことはありません。
試しにワンセグチューナーを取り付けてみました。使い勝手は従来のPSPと同じですが、スライドしてない状態では輝度やボリュームなど、上面にあるスイッチが使えません。デザインもどうなんでしょね。縦方向のカサが増えて、PSP goならではのコンパクトさが失われてしまうような感じがします。
でもって、実はこのアダプター、他にも使用上の注意が色々とありまして、取説にこんな記述もあります。
・USB充電やUSB機器とのデータ送受信には対応していません
・本製品を使用中は、PSP goのBluetooth通信機能は使用できません
出来たらいいなあと思っていたことが、ことごとく出来ませ~ん。純正のUSBケーブルがダメダメなのでミニUSB経由の充電は期待していたんだけどなあ。あと、ワンセグ使用中のBluetoothがNGなのも残念。
アダプター装着時の裏面はこんな感じ。これはこれでよくデザインされていると思うんですが、形が形なので、座りが悪いというかなんというか。
ちなみに、我が家にはワンセグチューナー以外にちょっとショット付属のカメラとGPSユニットがあるのですが、カメラはXMBから使えるのを確認できたものの、GPSはダウンロード可能な対応ソフトが「ニッポンのどこかで」ぐらいしか存在しないため検証できませんでした。(追記:「ニッポンのどこかで」はGPS非対応だそうです)
こんなややこしいことになるなら、ワンセグチューナーやカメラレンズを内蔵しちゃえばよかったのにとも思うんですが…。にしても、マルチユース端子の使い勝手、悪いなあ。
【関連ニュース】
・趣味のインターネット地図ウォッチ 第77回:ゼンリン「みんなのナビ」を使ってPSP片手に街歩き 表参道・原宿をめぐるイベント潜入レポート
自分も買いましたけど、持ち運びが大変です。
ビザビさんのグリップの出来が良いので、あれにこのコンバーター機能や丸形充電端子が付いていれば最高なのですけど。
ものすごく『ニッポンのあそこで』が好きな者ですが、あれはGPS対応ソフトじゃないですよ。
充電しながらワンセグが見れないと録画できないんじゃ、て思いました。これをつけたままクレードル使えるのかどうかが疑問ですが、上面をはめ込まなきゃ問題ないかなとも思います。
あ、「ニッポンのあそこで」はGPS非対応でしたか。失礼しました。てことは、現段階でGPS使えないってことですかね…。
ちなみに、アダプターマルチユース端子必須なのでクレードルとの組み合わせは無理っぽいです。てことで、充電しながらのワンセグ録画は難しそうです。