スマートフォンやネットブックより便利? 「PSP」のネット端末としての実力を検証
こちらのエントリーで取り上げた低価格ミニノートPCとスマートフォンの使い勝手比較記事を担当したライターさんが、システムソフトウェアのバージョンが5.00でネット機能が強化されたPSPをレビュー。Webブラウザ、Skype、PS Storeへのダイレクトアクセスについて1ページずつ紹介していて、特にSkypeが秀逸だったとか。「PSPのネット機能はすでに使用に耐えうるレベルになったと言っていいだろう」とする一方で、SkypeはPCの傍らに置いて使うと便利と同時使用を推奨。結局は全部持ちが一番便利というのが最終的な結論?
タイトルに?をつけるあたり、おそらくは釣りなんでしょう。あの液晶解像度でキーボードレスじゃ、どんなにがんばってもネットブック(ミニノート)に勝てるわけが無いっす。所詮はゲーム機。どんなにバーチャルキーボードが優秀でも、ボタン操作のキー入力は大きな障壁。外付けキーボードでもあれば違うんでしょうけどね。というか、どっちかって言うとmyloの方が比較対象に近いような気も…。
以下、スマートフォンとネットブック絡みの気になるニュース。
・電子辞書の三極化時代
ポメラはちょっと違うけど、電子辞書とネットブックの競合というか、融合もありえそうっすね…。
・パーム、2009会計年度第2四半期の暫定決算を発表–アナリスト予想を大きく下回る
かつてスマートフォンの代名詞とも言えた米Palmの不振を伝えるニュース。Treoが古くさい、Centroがなければ運は尽きていたかもしれない、同社の将来は時間との戦いにより決まるとまで書かれてます…。
・BCN調べ、コンシューマPCは前年同月比30%増と絶好調~ネットブックはノートPCの24%を占有
BCN調査の11月のPC販売台数。全体は前年同月比32.1%増。ノートPCは46.2%増で40%越えは2ヶ月連続。このうち、10.2インチ以下のミニノートPC(ネットブック)の販売台数構成比は24.0%(平均単価は48,000円)で、ノートPC市場の約1/4をしめたとか。
【関連ニュース】
・Dellに打ち勝ち、躍進を続けるHPのPC製品戦略
・オンキヨー、HDオーディオカード搭載のネットトップ~6万円を切る価格でS/N比120dB
・ロスレスと非圧縮をも聴き分けられる オンキヨーのオーディオネットトップ
・バッファロー、DVD作成ソフト付属のUSBビデオキャプチャ-5,565円。iPodやPSP用にMPEG-4再変換も可能
・「ニンテンドーDSi」国内販売数50万台突破 発売から1カ月で
・Palm、厳しい暫定決算を受けコスト削減策を発表