ゲーム機を取り巻く違法コピー問題は今に始まったことではないですし、いまやアキバどころか、Amazonでも、マーケットプレイス経由ではありますが、堂々と売られているという現実もあります。任天堂もSCEもがんばっているようなのですが、結果的にいたちごっこは避けられないようで、防衛手段がインターネット経由のアクティべーション以外にないというのが新清士さんの結論。
にしても、PSP版のゴッド・オブ・ウォー最新版のROMデータが20万本分も違法ダウンロードされているってすごくないですか。日本でソフトが4千円だから、日本版での計算でもざっと8億円以上の損失に。死語でも「どんだけー!」って言いたくなります。日本での人気は今ひとつないので、ほとんどが海外の人たちなのでしょうが、にしてもひどいですね…。もう、みんなー、ちゃんとソフト買おうよ…。
こんな事が続くと、「The Last Guy」みたいなネット配信限定ソフトが主流になったりするのかも…。PS Netoworkはアカウントが必須だから当然アクティベーションも問題ないし、そのそもワンコイン(500円)で楽しめる程度のものをわざわざ違法コピーせんですよね。PSP向けということでは、メモリースティックへのコピーも、音楽では不評だった強固なソニーのDRM技術が生きてくるはずだし..
って実際はそんな単純な話じゃないのでしょうね。やっぱ、セキュリティも強化した次世代のハード出すしかないんですかね。ソフトはアップルのApp Storeのように全部オンライン経由で提供するとか。今後数年で携帯ゲーム機のビジネスモデルも大きな変革を迫られるのかも…。
【関連ニュース】
・セガ、PSP「ファンタシースターポータブル」発売から1週間で出荷本数50万本達成
・相棒の無実を証明すべくエージェント・クランクが大活躍! SCEJ、PSP「クランク&ラチェット マル秘ミッション☆イグニッション!」
・カプコン、「モンスターハンター夏期講習’08」開催。新たな「狩友」を作る交流会。今年は女性のみのクラスも
・そろそろ替え時? DS Lite用「リチウムイオン充電池」PSP用グリップ「BLACK FALCON」や電池ボックス付きケースをチェック(不定期連載 ゲームグッズ研究所【第170回】)
・ネット時代の著作権、権利者保護か流通優先か・専門家はこう見た’08夏(1)
・アップルがDRMキー発行を停止するとき–ユーザーの楽曲に起こること