なんとなくやる気が出ない今日この頃ですが、そんなタイミングでkozyさんから以下のようなお便りを頂戴しました。
クリクラ!時代から、いつも楽しく拝見させていただいております。あいにく、もうクリエは手放してしまったのですが、このサイトで読んでいるうちにtype-Tは購入してしまいました。9月7日の「災害に備えを~頼りになるのはAMラジオ」を読んだとき、本当にその通りだと思いました。私自身は、阪神大震災の初日、まだ結婚前で実家住まいだったのですが、電気、ガス、水道が止まり、テレビなんて見ることさえ出来ませんでした。そのときに役にたったのが、電池で動くラジカセでした。(自分の父親が若い頃にかった物でした)たまたま電池があって、動いたから良かったものの、電池がなかったかと思うと、情報を得ることも出来ず、本当に大変だったかと思います。(幸い、私の地区は水道以外は次の日から回復したので良かったですが・・・)このサイトで、ソニー製でこのような物が出ていると知り、早速購入してしまいました。懐中電灯にもなるし、本当に便利です。(出来れば、使わないのがベストですけどね。)これからも、ソニー関連の楽しい情報(最近はなかなか楽しい情報も少ないかも知れませんが・・・)を無理なさらずに、教えて下さい!(次は、デジカメが欲しくなります・・・このサイトを読んでいると・・・)それでは。
クリクラ時代からごひいきにしていただき、誠にありがとうございます(ぺこり)。電気が来なきゃテレビもパソコンもタダの箱。ラジオがあって本当に良かったですね。ただ、ラジオで情報を得ることはできても、それ以外では大変なご苦労があったと思います。「備えあれば憂いなし」といっても何をどこまで備えるかということもありますよね。結局最後は人間同士の助け合いの心、コレにつきるのかもしれません。
と、それはさておきバイオ、ラジオと来て、今度はデジカメですか。なんというか、サイト主宰者冥利に尽きるというか…(<なんじゃそりゃ)。デジカメも本当は胸を張ってソニーを薦めたいところなのですが、はまればはまるほど、他社の製品に目移りしてしまうというか…。コンデジは広角、デジ一眼はレンズが決めてみたいな感じになってきて、デザインやサイズだけの上っ面だけ見ていた昔と違った見方をするようになってきました。
昔のフォルムカメラと違ってデジカメは一生つきあうのは難しいのかもしれませんが、カメラで切りとったその瞬間は二度と出会えない一生の宝物。カメラに興味が出てきて、最近やっとそんな風に思えるようになってきました。それとカメラが楽しくなるとアクティブというかアウトドア指向になってくるんですよね。見慣れた風景もちょっと違ったものに見えてきたり…。そういう意味でソニーがサイバーショットU10発売時に使っていた「ビジュアル・ブックマーク」という言葉が今さらながらに秀逸だと思いますです。
ということで、kozyさんもカメラを片手に外に飛び出してみませんか。
ちなみに、先日サイバーショットT9を手放した自分ですが、W50購入でほぼ固まっていたにもかかわらず、手を出したのはリコーの「Caplio R4」でした。後継機のR5が出てお値打ち価格になったということもあるのですが、最大の魅力は広角&7.1倍光学ズーム。レンズはGR Digitalに劣るようですが、コンデジでここまでのスペックは他ではなかなか見あたりません。しかも、値段が28,000円弱とサイバーショットW50と良い勝負。メモステDuoが活かせなかったのでメディア購入費用を足すと予算オーバーでしたが、性能と価格のバランスには十分満足しています。液晶の解像度が低い、レンズの音がうるさい、指がかかってしまうフラッシュ発光部などの問題も指摘されていますが、それを補ってあまりある広角&光学ズームの力が魅力。ISO800はお散歩カメラとしては必要十分。ちなみに、上の画像はR4のワイド端で撮影したものです。本当はもう少し予算があったら新型のR5のレッドモデルを買いたかったのですが、2万円近く差があったもので…>広角とマクロが楽しめる高感度機――リコー「Caplio R5」
ところで、先日デジタルリユースに出していた製品の査定が完了し全ての取引を終えました。今月中には秋の新製品購入用の原資が確保できそうです。さて、何を買おうかな…。
#右の画像はエントリーとは全く無関係な写真です。以前、札幌に行く前に羽田の出発ロビーでみかけたおみやげ。こんなものが東京みやげとは…。で、今日決まりますね。
【mondoさんへ私信】ご心配には及びませんので。応援しているのに実際は煙たがられるというのもつらいですが、まあそれも一部の“えらい人”だけみたいなので…。それと、TGSの件は楽しみにしていてください。