コンテンツをいかに簡単に入手でき、いかに手軽に持ち出せるかがポイントのようです。
・「現在見ている」、「今後見たい」という人が8割弱、「見たこともないし、今後みたいと思わない」が2割強。
・どのプレーヤーをで見ているか(見たいか)は、iPodが60.8%、携帯電話が30.8%、PSPが24.9%。
・見たいと思わない人の理由は、「画面の小ささ」が70.6%、「バッテリーがもたないから」が42.9%、「動画の入手(転送)が面倒だから」が37.3%。
・今後望む機能や要素は、「PCと接続してHDDに蓄積された録画を持ち出せる」が63.5%。「HDDレコーダーに録画した番組を持ち出せる」が47.7%、「液晶の大型化」が36.2%。
圧縮するとはいえ映画などの長時間の動画ファイルはそこそこのサイズになります。そんなコンテンツはロケフリTVのようなネットワーク経由のストリーミングで視聴すれば手間が省けそうですね。そこにソニーのスタミナバッテリが活きてくると。
個人的には、PSPからゲーム機能を省いてPIM機能をプラス。でもってHDD(もしくは最低10GBぐらいのフラッシュメモリ)&メモステスロット付きで有機EL搭載。さらにiPod並の小型サイズのデバイスが欲しいです。
・・・・・って、それは自分の理想のクリエか…。
【関連ニュース】
・【3G World Congress & Exhibition 2005】 「携帯は家電製品になりつつある」~クアルコムの半導体戦略とは
・Nokiaが約束する、エンターテインメントとビジネス