「iPad」タグアーカイブ

テレビとPCのコンバージェンスがGoogle TVでいよいよ実現

Google の「Smart TV」が成功する理由

1990年代半ばからささやかれてきたテレビとPCの「コンバージェンス」がGoogle TV(コラムでは「Smart TV」って言ってます)でうまくいくかもしれないとするコラム。原文が掲載されたタイミングが米国時間2010年5月19日なので、それを念頭に置く必要はありそうですが、にしても色々書かれてますね。

・Googleの検索機能を使ってテレビ番組を検索できることがメリットであり、番組名や俳優などの各種情報だけでなく、(字幕情報を検索することで)セリフまで探し出せるようになる
・「Chrome Web Store」では、インターネット上の各種サイトに投稿されたテレビ番組を提供し「カタログ」から好きなときに選んで視聴することができる「Clicker.TV」などのWebアプリを提供。Webアプリを利用すれば、テレビを見ながらスポーツのスコア、金融情報、ソーシャルネットワークといったインターネットの各種データも監視できるようにもなる
・パーソナライゼーションとソーシャルネットワーキングをリビングルームに持ち込む。異なる時間帯の居住者がインターネットベースの同じ番組(一方は生放送ではない)を同時に見て、その番組を話題にして会話ができるようになる
・ソーシャル関連のストリームデータとテレビ番組が同時に表示されたり、テレビで番組を再生するSNSのリンクが登場することも想像に難くない

Spider Pro、VAIOギガポの「カタログビュー」機能、ニコニコ動画、Twitterのような仕組みやサービスがテレビ一台で利用できるみたいなイメージ。これにお得意のパーソナライズされた広告配信システムが連動するんですかね。また、「Smart TV」のアイデアはクロスプラットフォームの相互運用性を実現するとかで、以下のようなことが実現できるのではないかと予測しています。

・タブレット上でテレビを視聴して、番組を一時停止させることもできるはず。帰宅後に同じ場所から番組の続きを見られるようになる
・Androidタブレットをリモコンとして使えるようになる可能性も高く、リビングルームのHDテレビであとで楽しみたい番組をタブレットから仮想デジタルレコーダに録画することもできる
・アプリの大半はHTML5で導入され、ブラウザベースとなるため、iPadを含む競合携帯端末でも使用やアクセスが可能になる

でもって、Google TVのオープン特性はAppleプラットフォームに二の足を踏むハリウッドに受け入れやすくするかもしれないとして、テレビとPCのコンバージェンスがようやく実現すると声高らかに宣言しつつコラムは終了します。

映像ソース以外のWebアプリのデータの表示方法がキモになりそう。個人的にはリアルタイムより録画した番組から広がる世界とタブレットを含むワイヤレスデバイスとの連携に期待。って日本で出るのかどうかもわからんのですが…。

続きを読む テレビとPCのコンバージェンスがGoogle TVでいよいよ実現

iPad&iPhone 4オーナー注目のMicroSIMアダプター

MicroSIM アダプター

PDA工房さんにMicroSIMを通常のSIMに変換するアダプターが入荷。SIMのサイズが異なる複数の機器をお使いの方、従来のSIMを加工してmicroSIMサイズにされた方などにおすすめの製品とのことです。

加工に便利なカッティングラインシールも付属しており、SIMの切り取りも簡単とか。SIMをmicroSIMに加工する手順もページに掲載しているそうです。価格は税込580円。ちなみに今なら送料無料だそうです。基本的にメール便での発送となります。また代引は送料無料になりませんのでご注意ください。

3G対応のiPadもiPhone 4もMicroSIM採用ってことで、何かと便利という方も多いのでは?

Sony Reader日本上陸に備えて「自炊」初めてみる?

書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット
動画と写真で確認する――裁断&スキャンのコツ(裁断編)

書籍を「裁断→スキャン」してデジタルデータ化する行為を「自炊」と呼ぶことを最近知りました。ドキュメントスキャナーと裁断機を使うそうなんですが、そうした「自炊」のノウハウやTipsを紹介してくれている記事を読むと、ふつふつと興味がわいてきました。

電子書籍についての考察(その8) お手製電子書籍が電子書籍時代を導く

こちらの記事を読むと、こうした動きは今に始まったことではないことがよくわかります。「出版業界としてはアングラ流通が主流となる前に、自前のスキャンよりも便利でお手ごろ価格の電子書籍を売り出す以外に生き残る方法はないと考えるべき」とのコメントも…。

iPad対策(?)としてももちろん、リブリエもといSony Readerの日本(再)上陸に備えて「自炊」してみるのも良いかも…。ただ、スキャナーや断裁機って結構良い値段するんですよね。ゆえに代行屋さんが出てきているわけですすが。にしても、コンテンツをデジタル化するために、汗して断裁し、手間暇かけてスキャンするアナログ的行為のギャップがすごいというかなんというか。てか、「自炊」って日本人向きなのかなあ…。

ちなみに、iPad/iPhone用にフリーのDLNAアプリが出ていることをこちらの記事を読んで初めて知りました。ソニーにもiPadに負けないコンテンツビューア投入を期待したいところっす>iPadとホームサーバーの連携 PDFやビデオを再生できる環境を作るApple「iPad Wi-Fi/32GB」ソフトウェア編 ~まさに七変化のマイ・ノート!

続きを読む Sony Reader日本上陸に備えて「自炊」初めてみる?

iPhone 4の予約販売は6/15の17時から~提供はひとまずブラックモデルのみ

「iPhone 4」の予約開始について
iPhone 4 料金プラン

ソフトバンクモバイルがiPhone 4の予約受付をiPhone取扱店とソフトバンクオンラインショップにて明日6/15の17時より開始すると発表。発売開始の時点ではブラックモデルのみ提供予定で、ホワイトモデルもできる限り早く準備するとか。端末価格は32GB版が57,600円で16GB版が46,080円。料金プランはパケット通信プランの違いで2種。これ以上の詳細はケータイWatchの記事にてご参照くだはい~>iPhone 4の予約は15日17時~、端末価格など案内

あら、ホワイトは後回しですか…。さておき、機種変どないしよー。だってさあ、もうしばらくしたらこんなのが出るんだよね~。「昔買ったギターが戸棚の奥に眠っているといった40代/50代のユーザーまで、多くのユーザーが楽しめる音楽アイテム」とか言われちゃうとさあ、いてもたってもいられないというかなんというか…>iPhoneをギターアンプ&エフェクタに変える「AmpliTube iRig」最速レポート

ま、どっちかというとこっちの方が気にはなるのであるが、それはそれ、これはこれ…(?)>iPad発売記念!! チェックしておきたいクリエイティブ系iPadアプリ10選

むー、どっかに10万円ほどのゲンナマが落ちてないもんでせうか…。

続きを読む iPhone 4の予約販売は6/15の17時から~提供はひとまずブラックモデルのみ

iPad上陸がもたらすもの

先週こんな事書きましたが、今週になってこんな記事を発見。

iPad発売で進むモバイル通信の価格破壊
iPadを巡る、キャリア各社の慌ただしい1週間

iPad発売に合わせるようにモバイル通信サービスが続々と登場。モバイルWiFiルーターなどの発表を含むキャリア各社の慌ただしい動きをレポートしてます。

そうそう、自分は本日から約1週間「b-mobile WiFi」のお世話になります。季節外れの帰省です。札幌(同居人の実家)です、はい。レビューするにもちょうど良いってことで使い倒してみようと思います。

iPad登場でミニノートPC市場に異変――IT機器市場,2010年後半の展望

また、iPadの登場がミニノートPCの市場成長に大ブレーキを書けるとする記事も。iPadに代表される“新コンセプトPC”の台頭がデスクトップPC+液晶モニターの低価格な組み合わせも凌駕する状況にあることから、今後のIT機器市場はノート・パソコンを軸に成長拡大していくとしています。ま、なんだ、とにかく好奇心があれば大丈夫。ソニーだってやれるさ、きっと…(うそ)>ソニーが“make.believe”好奇心活性化プロジェクトを終了 ~3カ月に渡る取り組みで「ソニー=好奇心」は根付いたのか?

iPadで編集者の仕事がなくなる!? PASMOが教えてくれるポイントカード0.2

一方で、「iPad狂想曲は夢の見すぎ」「電子化ですべては解決しない」とする宮脇さんのような方もおられます。実際、電子書籍に関しては本格的に始まる前からなんだかカオス状態ですよね…。

続きを読む iPad上陸がもたらすもの

シームレスなWebとTVの融合を実現するGoogle TVと手のひらにのるTVの話

『Google TV』登場で"アプリ戦争"がリビングルームに、Appleも応戦か?

Gogole TVの解説記事。フルWebアクセスを実現するためにAndroidとChromeブラウザの組み合わせでプラットフォームを構成し、既存のWebの動画コンテンツにフルアクセスできるようにFlashをサポート。ゆえにWebアプリが実行可能であり、AndroidベースだからAndroidアプリも動作。シームレスなWebとTVの融合が実現できるかは、WebアプリまたはAndroidアプリの開発者の皆様の協力にかかっているとか。

後半にソニーがGoogle TV採用に乗り出した理由も書かれており、ストリンガー氏の言葉を借りれば、「(ソニーが現在サポートするWeb接続よりもGoogle TVは)拡張性があり、オープンで、活気のあるプラットフォームである。われわれはオープンプラットフォームの可能性を信じている」からということらしいです。また、同氏のコメントには「Android携帯でわずかに出遅れたことに対する後悔も見え隠れした」とかなんとか。

iPhone OSベースのApple TVの噂話やiPadのネットTV化含め、今後の展開に注目したいところです>「マンガ」と「写真」が普及の追い風に 本格的ネットテレビの時代も見えてきたグーグル&ソニー、テスラ&トヨタの提携が示すもの

【追記1】これまたタイムリーなコラム。さすが小寺さん>プロもアマもこれからは必須? iPadのビデオ環境を試す ~ モバイル視聴からビデオ編集まで何でもアリの新スタイル ~

【追記2】その後、こんなコラムを発見。ソニーの「make.believe」が試される時代とか~>グーグルで増すテレビの魅力、ソニーは何をする? インターネット×テレビで起こる大きな商機

「世界一セクシーなお尻のテレビ」があった 木や紙で、長持ちするカバンを作ることもできる

テレビ絡みではこんなコラムも発見。あの「手のひらにのるテレビ」です。当サイトでも2007年11月に取り上げておりますが、これどうなったんでしょうね。商品化しないのかなあ。お風呂<ブラビア>的な展開もあると思うんですが…。

続きを読む シームレスなWebとTVの融合を実現するGoogle TVと手のひらにのるTVの話