ソニー、Blu-rayの基本特許で全国発明表彰の最高賞を受賞

平成23年度全国発明表彰「恩賜発明賞」を受賞~ブルーレイディスクの基本構造と製法の発明によりブルーレイディスク普及へ貢献~(Sony Japan)

ソニーが、「ブルーレイディスクの基本構造と製法の発明」(0.1mmカバー層の規格に関連する特許)で、発明協会主催の平成23年度全国発明表彰における最高賞を受賞したと発表。この発明をもとにブルーレイディスクの量産化を実現し、全世界に広く普及させたことが高く評価されたものとか。また、「液晶テレビ<ブラビア>ZX1シリーズの意匠」が「日本弁理士会会長賞」を同時受賞したとのこと。

おめでとうございます。こうした特許はソニーの大事な収入源ですもんね。今後はあらゆるデータがあっちの世界にあるのが当たり前になりそうなので、ソフトやサービス方面でも社会貢献できるよう、今後もがんばってくださいませ。もちろん、セキュリティも万全でお願いします…>“大荒れ”必至の株主総会、東電・ソニーは6月28日開催

【関連ニュース】
ソニー、全国発明表彰で最高位の「恩賜発明賞」を受賞 - BDの基本構造と製法の発明が評価
Google、パーソナルビデオレコーダーのSageTVを買収
ニンテンドー3DS向けの3D映像配信「いつの間にテレビ」 -日テレ/フジ制作の番組が毎日自動更新、無料で視聴