« ケータイのPC接続も音楽配信も定額制に | メイン | iPod nano用のアームバンドをウォークマンA800で使ってみた »

2007年4月14日

多機能ポータブル充電器EnergyLINK「CP-3H2K」でeneloopが使えた

昨日のファーストインプレでちらっと書きましたが、ソニーの多機能ポータブル充電器EnergyLINK「CP-3H2Kicon」ですが、三洋電機のeneloopが問題なく使えましたのでご報告をば。

ソニーのサイバーエナジーブルーが元々三洋のOEM製品ということで、互換性については問題ないと思っておりましたが、まさにその通りで、eneloopの充電並びに同電池を使ったUSBポート経由の給電が可能でした。自分はすでに単三型のeneloopを8本運用中なので、付属の2本のサイバーエナジーブルーと一緒に有効活用できそうです。

CP-3H2K_5.jpg

とりあえず、PSPとウォークマンA800で試してみましたが、どちらでも問題なく動作していました。もちろん、電池はeneloopっす。ちなみに、電池残量が1/4程のA800はフル充電できました。その後PSPに繋いで引き続き充電しようと思ったのですが、あっという間にバッテリ切れになりました。使ったeneloopがかなり使用頻度が高いということもありますが、バッテリの残り少ない機器を連続して充電するのはちょっと厳しいかもしれません。とはいえ、電源さえあれば電池を充電しながらUSBポート経由の給電も可能なので、使い勝手そのものは良いと思いますです。

iconiconその他、ちょっと気がついたこと。EnergyLINKは本体側面のスイッチを切り換えてUSBポート経由の給電を行うわけですが、仕様的にポートにケーブルが繋がっていなくても給電し続けるみたいです。ちょっとしたことですが、できることならケーブルの有無を本体が判断して、ケーブルが繋がっていない場合は給電をストップするような仕様にして欲しかったところです。

それと、非常用ラジオ同様の感想ですが、ケータイ充電用のケーブルとプラグは本体内にひとつだけでも良いから収納できるようにして欲しかったっす。

あと、本体サイズについてですが、他の機器と比較してみましたので、ご購入を検討中の方は参考にしてください。縦横はクリエTH55、厚みはmyloぐらいです。って、それじゃあわからないか…。

CP-3H2K_6.jpg

充電器といえば、以前アルパパさんからご紹介いただいたモビのカードチャージを注文してみました。アマゾンで値下げされて税込877円だったもので…。乾電池の充電こそできませんがサイズを考えればポータビリティ性能には期待できそう。到着までもうしばらくかかりそうですが、届いたら比較してみます。

投稿者 SPA : 2007年4月14日 10:37 : カテゴリー ソニー全体