« Windows Vistaでクリエは使えるのか | メイン | PDAIR製type U専用レザーケースが早くも登場 »
2006年6月15日
ウォークマンEシリーズ、操作性に難あるも音質は良好
TOMO2さんからバイオ「type U」とウォークマンEシリーズに関するお便りを頂戴しましたのでご紹介します。
いつもご苦労様です。ルームリンクとVaio2台、外付けHDD計2TBでビデオライブラリーを構築している環境に、TypeX(地デジ内蔵)とBRAVIAを追加する作業をする機会があり、TypeUで視聴テストを行ってみました。とても便利です。波が届けばどこででも映画がみれる~と、他人の家だというのにTypeU両手にうろうろ。意味もなくリモートコントロールでXをUで操作してみたりと遊んでみました。40インチで操作するXPも変な感じですが4.5インチでみる地デジ画像もおかしなものです。画面が小さいから何でも高画質にみえます。せめてステレオスピーカー搭載だったらと思いました。
Eシリーズ買ってみました。で、早速、Uに挿してみました。・・・安全の為にはケーブルがあったほうがいいかもしれません。音質は、素人の耳には良好でした。(MDR-CX1W使用)雑音のない環境などめったにないのでホワイトノイズは気になりませんでした。基本操作は、問題ないですが、設定変更となると面倒です。Mode長押しでメニューをだし、設定を選択してから個々の項目を選び設定するのですが、設定確定するとTOP画面に戻ってしまうようです。ちょくちょく設定を換える方は一考ですね。あと、詳細マニュアルがPDFです。PCをもっていない方はみられません。これはPC周辺機器のUSBメモリーってことなのかなと邪推したくなります。コスト削減かもしれませんが、ちょっと間違えてないか?とおもいますね。
BRAVIA&type X Living&type Uという組み合わせですか。なんと豪華な…。おしゃるとおり、type Uは液晶サイズが物理的に小さいので、ロケフリの全画面表示もそこそこ綺麗に見えちゃうんですよね。地デジならtype Uのワイド液晶も活きますしね。しかし、BRAVIA、40インチですか、うらやましい…。自分も液晶ベガの次は絶対にフルハイビジョン&40インチ以上&Wチューナー狙いたいです。
また、ウォークマンEシリーズについては、設定変更は面倒ながら音質は良好とのこと。マニュアルがPDFというは最近では珍しくなくなりましたけど、ノンPC製品のNetJukeとの連携を打ち出しているだけに残念な対応ではありますね…。Aシリーズもそうですが、パッケージに無駄な金をかけるより、ソニーには是非ホスピタリティ的な部分を充実させて欲しいものです。
ところで、ソニーファンのかつぽんさんもご自身のブログの「新ウォークマン2点到着!!」というエントリーでiPodとの聞き比べをなさっており、「NW-E005の方が音の粒が立っていてシャキッとしている」とコメントなさってますね。力強く頼もしい限りです。(かつぽんさんへ私信:納得いかないというのはまさにその通りです。まあ、音質の良い悪いなんて人それぞれの主観ですしね…。)