« 本体よりも高価なPSP対応ポータブルスピーカー | メイン | EX90SLでソニー系ドンシャリから卒業 »
2006年4月27日
ロケフリ「LF-PK1」の登録機器台数が8台に(ソニー暴露本の話題もあります)
ロケーションフリーベースステーションパック「LF-PK1」システムソフトウェアバージョンアップ(バージョン 3.000)
ソニーはロケフリベースステーションパック「LF-PK1」向けに、システムソフトウェアのバージョンアップファームウェアの提供を開始しました。バージョン 3.000では、ベースステーション本体への登録機器台数の上限が8台になり、機器登録時のパスワード発行手順が変更になります。
早速バージョンアップしてみましたが、ファームウェアの更新はPSPからの方が簡単ですね。上限が8台なので、今後はMacを含め、Windows PC、PSPとうまく使い分けられるんじゃないでしょうか。おっと、期待のケータイでロケフリが残ってましたね。そろそろ具体的な内容を発表してくれませんか、ACCESSさん。
そういえば、ロケフリ絡みでアルパパさん(@アルパパのブログ)から以下のようなお便りを頂戴しました。
SPAさんもご存知かもしれませんが、今日駅で買った「週刊東洋経済 2006 4/29-5/6合併特大号」(表紙に「企画書超入門」と大きく書いています)にソニーのロケーションフリーの企画書の実例が掲載されていました。エアボードの失敗のリベンジでロケフリが生まれたんですね。目的が明確なのがヒットにつながった要因とのことです。
話は変わりますがVAIOを使っていてすごく不思議に思うのは、同じようなソフトがたくさん入っていて分かりにくいということです。Do VAIO、VAIO Media、SonicStageなどなど・・・。それぞればらばらに開発していて、全部入れてしまったということなんでしょうか?ユーザーとしてはどれか一つでいいよ(目的を明確にして)!って感じなんですけどね。
東洋経済を愛読しているアルパパさんってすごい…ってそれはさておき、是非とも読んでみたい内容ですね~。あとで書店で確認してきます。
VAIOのソフトの件ですが、確かにそうですよね~。実は昨日、「技術空洞」というソニーの暴露本を入手したのですが、この本の著者がなんと元ソニー社員でVAIOの開発者だった人なんです。多忙なためまだ全部読んでいないのですが、ソニー全体の話もさることながら、特にVAIOビジネスについての暴露話がてんこ盛りで、一般人には全くわからないソニー内部の実情が赤裸々に語られています。この本を読めば、アルパパさんがご指摘の同じようなソフトウェアやハードウェアが生まれる背景がよくわかるのではないでしょうか。ちなみに、ウォークマンAシリーズの失敗についても言及しているようです。ペーパーバックなので価格も1,000円とお手頃です。ちなみに4/21に発売されたばかりです。ソニーファンの皆さんで興味があれば是非手に取ってみてください。
技術空洞(Amazon・税込1,000円)
【途中まで読んだ状態でのプチ感想】前に書いた気がしますが良くも悪くもVAIOビジネスがソニーを変えてしまったという認識は間違っていなかったんだなあと実感できました。(私信:この本の存在を教えてくれたBさんにこの場を借りて感謝します)
投稿者 SPA : 2006年4月27日 11:26 : カテゴリー ロケフリTV