「Windows Mobile」タグアーカイブ

なんか来たetc.

ex700sl.jpg※ソニスタからなんか届きました。夕べ発送通知が来ていたので今日中に届くんだろうとは思っていましたが、まさか午前中に届くとは思いませんでした。20日発売なのに17日着ってちょっと早すぎません?まあ遅くなるよりは良いんですけど。今日は午後からちょいと外出するのでウォークマンとの組み合わせでその音を外でたっぷり堪能してこようと思います。(お、別便でCDも届いたぞ。こっちも聞くのが楽しみ。早速リッピングして持ち出すとしよう・・・)

※今更ですが、「モンハン3」のWii移籍はショック。てっきりPS3で展開すると思っていたのに・・・。カプコン的にはSCEに牽制球を投げた格好かもしれませんが、ハード的にちゃんと動作するのかがすごく心配っす。まあ、動くんなら別にハードは何でも良いんですけど・・・(って良いんだ!)>『モンスターハンター3(トライ)』、Wiiに登場! そして……

※これまた古い話ですけど、「龍が如く」の続編がPS3で出ますね。これはうれしい。というか、SEGAえらい!

うぼのさんから「Muchy.comについて、なにかご存じですか?昨日までは表示できてたんですが・・・ドメイン期限切れでしょうか・・・?一時的なものであればうれしいのですが・・・」とのお便りいただきました。確かにアクセスすると今はレンタルサーバ会社の広告が表示されますね。おそらくは契約更新の問題だと思うのですが、今回に関しては自分は何も存じ上げません。復活してくれると良いのですが、こればかりはMuchyさんのお考えなので何とも。

※ビサビがSIMロック無しのTreo 500vの取り扱いを開始しましたー。Windows Mobile 6 Standrd搭載の3G対応のPalm社製スマートフォンの最新機種だそうです。メモリはTreo 750シリーズの倍の256MB。液晶画面は320 x 240の非タッチパネル方式。Bluetoothも2.0とか。価格は79,800円。

バイオtype Uがソニスタでほとんどディスコン状態~間もなく新製品登場か?

Bakuさんから、「ソニスタでtype Uicon(のCPUやキーボード)が”入荷未定”になってます」との情報をいただきました。「新製品発表の前触れだとうれしいんですけど….」とのコメントもいただいてます。(感謝です!)

iconiconソニスタを覗いてみると、UX71のHDDモデルは販売予定数終了。 オーナーメードのUX91NS・UX91SはHDD、ゼロスピ共に全てのCPUが入荷未定、HDDモデルのキーボードが日本語・英字配列共に入荷未定と、事実上の生産完了。

秋モデル第2弾として、米国先行発表のtype Lなどと一緒に新製品が発表されるのか、はたまたtype UがそのままWindows Mobile機として生まれ変わるのか。モバイル好きには興味津々でございます。

そのバイオチームのWindows Mobile機開発について、アラゴロクさんからこんなお便りをいただいています。(感謝です!)

そういえばVAIO 10周年記念サイトの著名人インタビューで中西さんが、「将来はVAIOケータイってのもありですね」みたいなことを言ってましたが……伏線だったのか。関係ないか(笑)。

ケータイはどうかわかりませんけど、あちらでは当たり前のWAN対応PCの小型版(UMPC?)とかも考えられますね。C1シリーズの復活を希望する人も多いので、もしかしたらもしかするのかな・・・。いずれにしても、今人材募集している最中なので何が出てくるにしてもかなり先になるのでしょうね。

バイオブランドで出てくるのか、それともクリエブランドが復活するのか。なんか色々と妄想がふくらみます。

ソニーのバイオチームがWindows Mobile端末を開発?

リクルートの転職サイト「リクナビNEXT」に掲載されているソニーの求人情報について匿名の方からお知らせいただきました。(感謝です!)

ソニー株式会社の求人/リクナビNEXT[転職サイト]

これ、バイオの商品企画/設計/事業戦略立案/マーケティングなど、全ての責任を持つ組織がNew Mobile商品の設計(ソフトウェア担当者)を募集しているんです。仕事の内容は、「モバイルブロードバンド時代におけるソニーAV/ITと3Gの融合による新しい魅力的な商品の開発・設計」で、具体的には「全く新しい分野をゼロから切り開いていくことになりますので、大変な反面、非常に遣り甲斐のある業務」とか。

対象者は、携帯電話のアプリケーション/ドライバソフト開発経験があって、具体的には「Windows Mobileでアプリケーションを書いた経験のある方」との記載もあります。これをもってして、バイオ部隊がOSにWindows Mobileを採用した次期モバイル端末を市場に投入するとは断言できませんが、それっぽいなんらかの製品を開発しようとしていることだけは確か。

sony_recruit_070906_s.jpg

ソニーがWindows Mobileを採用する端末を作るということが一体何を意味するのか。Palm OSからは撤退しましたが、シンビアン採用のソニエリ端末の存在もあって、ソニーグループのモバイル商品戦略はそちらに一本化されるのかと思いきや、先日のウォークマンのWindows Media Player対応により、ソニー本体はWindows OSへのコミットをより一層強めそうな雰囲気が漂っています。

とにもかくにも、募集があるということは応募する人も少なからずいらっしゃるであろうということで、一抹の不安を抱えつつも、ソニーのモバイル製品ならばOSが何だろうが期待しないわけにはいきません。ということで、この情報ご覧になって応募して、結果的にソニーへの採用が決まったという方がいらっしゃったら、開発予定の商品について是非とも情報をお寄せください・・・ってそりゃ無理か。

【追記】ソニエリ本家もトップの人事移動があったようです。新社長の小宮山氏はソニーでバイオの北米展開を成功させた方とか~>英Sony EricssonのFlint社長が退任、新社長はソニーの小宮山英樹氏

一癖も二癖もあるBluetoothオーディオスタック

Bluetoothのオーディオスタックを追求する

iconicon塩田紳二さんのPDAレポート。BluetoothヘッドホンとPC、PDAのオーディオ接続を検証しつつ、Bluetoothのオーディオスタックについて詳細に解説。ソニー製品では、Bluetoothオーディオコントローラー「VGP-BRM1icon」が取り上げられており、Windows Mobileとの接続検証も行っておられます。残念ながら結果は、頻繁に音が途切れるとのことですが、それはさておき(<おくな)、個人的に一番興味深かったのは塩田さんの以下の感想。

・A2DPによる音楽再生自体、かなり複雑な動作であり、相当のノウハウがないと、さまざまなメーカーの製品と組み合わせて、正しく音を鳴らせられないという感じだ
・A2DPでは、一定の処理をPCの負荷や通信状態にかかわらず行なわねばならないので、これがうまく動く環境は、全般的によい環境や機器の組み合わせだと評価できるだろう

iconiconBluetoothのオーディオ再生ってそんなに複雑なことをしているんですか…。ソニーは、BRM1の発売後、DR-BT50iconDR-BT21Giconを始め、実に多くのBluetoothオーディオ製品を世に送り出していることから、実績もさることながら相当のノウハウも蓄積しているはず。色々と難しいところはあるようですが、今後も音質のみならず使い勝手のさらなる向上等々、大いに期待してますので今後もBluetoothへの注力、よろしくお願いします!>ソニーのオーディオ部隊の皆様。

ここ数日Bluetoothヘッドホンのレビュー(WM編W54T編)をお届けしてきたので非常にタイムリーな内容。というか、ほとんど技術的なことを知らずに使っている自分のつたないレビューを補足してくれるという意味で非常に有意義なコンテンツとも言えそうです。って、実際のところ、技術的なことは読んでも理解できないのですが…。

Bluetoothといえば、最近工人舎のUMPC「KOHJINSHA SH6WP10A」がとても気になってます。Bluetoothはもちろんワンセグも標準搭載。バイオ「type U」と比べて打ちやすそうなキーボードもさることながら、なにより魅力はその価格。type Uの次世代機は色々な意味で相当気合いを入れて作って欲しいです~>真夏のUMPC徹底攻略:第3回 LOOX UとSH6をメディアプレーヤーとして活用する (2/3)

【追記】Bluetooth絡みで、Eternal Harvestさんからお便りをいただいていたのに、紹介するのをすっかり失念しておりました。

Bluetooth時代がやっと到来って感じになってきましたね。SoftBankなんかほとんどが、Bluetooth対応携帯ですから。しかし、Bluetooth規格を策定した本家のEricsonがBluetoothに対応した携帯をあまり出していない(日本国内で)のは残念に思います。SonyEricsonの携帯を所有していて今後もSonyEricsonの携帯にしようと思っている自分には新機種がでてもBluetooth対応じゃないというだけで興味がなくなってしまいます。できるだけ、はやい時期にBluetooth対応の携帯を出してほしいものです。

本家(ここではEricson)違いで随分と対応が違うんですね…。ソニエリ本家はBluetoothに強力にコミットしていますから、日本の端末に載せられないわけはありません。とにもかくにも、キャリアやメーカーを問わず、普通にケータイでBluetoothが使えるようになると一番良いんでしょうね…。ということで、お便り感謝&ご紹介が遅くなってすいませんでした!>Eternal Harvestさん。

元麻布春男さんがクリエにさよなら

PalmからPocket PCへの乗り換え(上)
PalmからPocket PCへの乗り換え(下)

元麻布春男さんの週刊PCホットライン。長年愛用していたというクリエからついにPocket PCに乗り換えたそうで、その移行にまつわる苦労話などをまとめていらっしゃいました。Pocket PCは使いたいけれどOutlookが好きになれないということで、それに変わるソリューション構築についての記述が中心になってます。

iconiconクリエがディスコンしてから間もなく2年。うわ、もうそんなになるのか…。当サイトをご覧の方でもすでにクリエを手放し、ポケピやWindows Mobile搭載のスマホに乗り換えていらっしゃる方も多いのでしょうか。Vistaへも未対応ということで、今後は使わなくなる人がますます増えるのかな…。悲しいけど、こればかりは仕方がないですよね。

そういえば、元麻布さんが「(個人的にMyloはちょっと違う)」とコメントしてましたね。Palm OSそのものが変わりつつあるし、ソニエリも同OSを採用しないので、どれほどクリエの復活を望んでもまずかなわないでしょう。次世代myloとかウォークマンのスピンアウト(myloそのものがそうだという噂も)で、PIM的な機能を内包した新しいモバイルガジェットの展開を期待したいところです~。

続きを読む 元麻布春男さんがクリエにさよなら

米Palmがフルキーボード搭載モバイルコンパニオン「Foleo」を発表

Palm、フルキーボードのモバイルコンパニオン「Foleo」発表

米Palmが、Treoなどのスマートフォンと組み合わせて使うことで機能拡張するモバイルコンパニオン製品「Palm Foleo」を発表。フルサイズのキーボードと10インチ液晶を搭載したノートPCライクな製品で、同社のTreoで受信したメールをFoleoで閲覧、返信メールを作成し、Treoから送信するなど、スマートフォンと同期させて使うそうです。OSはLinuxでOpera 9ベースの専用ブラウザやMS Office互換のエディタ、PDFリーダーも搭載しており、単独でも使用できるとか。

palm_foleo.jpgまた、Bluetooth接続でTreoをワイヤレスモデムとして使用できるほか、内蔵のWi-Fi機能で直接ネットへの接続も可能。開いてボタンを押すだけで即座に起動するほか、すべての作業ファイルは自動保存されるとか。この他、USB、ビデオ出力、ヘッドフォンジャック、SDおよびCFカードスロットなども装備。バッテリー持続時間は5時間、重量は約1.13kg。米国では今年夏発売予定で、リベート適用後の価格は499ドル。

ホーキンス氏の言っていた端末はコレのことだったんですね~。にしても、Bluetoothの活用法が素晴らしい。以前ウォークマンに期待することとしてもつぶやいたことがありますが、こういう使い勝手はまさに自分の要望どおり。ケータイとノートPCの主従関係をどうこう言うのもばからしい。OSやアプリの肥大化でCPUパワーとバッテリーを大量消費するノートPCへのアンチテーゼともとれます。Webとメールとオフィスがちょこっと使えりゃいいやという人も多いですからね。また。ソニーのmyloのような製品の今後の方向性を示唆している製品のようにも感じました。

とはいえ、日本では発売されないのでしょうね…。

【追記】こちらのニュースでは、同期できるのは電子メールとアドレスだけで、予定表の同機はできないとありますね。「ここ数年見てきた製品のなかで、最もがっかりさせられた製品」、「10インチのディスプレイで2.5ポンドの重さがあるものを電話と一緒に持ち歩く人がいるという考えは、私には理解できない」とのたまうアナリストもいたようです。う~ん…>パーム、携帯電話と連携する新デバイス「Foleo」を披露–D5カンファレンスで

【再追記】元麻布春男さんの週刊PCホットラインでも取り上げられてました。「Linuxベースであることから考えて、日本語版を用意することは技術的には困難ではないだろう」とのこと>PalmのノートPC型スマートフォンコンパニオン「Foleo」

続きを読む 米Palmがフルキーボード搭載モバイルコンパニオン「Foleo」を発表