「UMPC」タグアーカイブ

オリガミからビスタガミに

マイクロソフト、新版「Origami」をCESで発表へ

米Microsoftが、2007年1月に開催されるCESで、再びUMPCを発表するそうです。開発コード名は、「Origami」でVista搭載だから「Vistagami」とか。初代Origamiについて、アピールした市場は限定的なものだったといわざるを得ない、よく売れた超小型端末には含まれていない、初代UMPCの中には今年最も失望させた製品のリストに名を連ねる機種もある、など冷めた評価。どこか次世代機への懐疑心が見え隠れしています。

iconiconまた、バイオUXシリーズが引き合いに出され、「ソニーは、自分たちが狙う市場を理解している」、「自分たちが狙うユーザーが望むデバイスを開発し、彼らが高すぎると思わない価格帯を設定している」とするアナリストのコメントが目をひきます。

日本ではW-ZERO3の好調でWindows Mobileの評価はうなぎ登りですけど、UMPCはあまりいい話は聞かなかったですね…。紙はtype U <ゼロスピンドル>iconを超えてこそ神になるのでしょう。でもVista搭載のtype Uが出ちゃったら…。

続きを読む オリガミからビスタガミに

携帯機器向け動画配信サービス~「興味がない/わからない」が過半数

もう使ってる? これから使う? 動画配信・投稿サイトの現在

ASCII24の今週の特集。動画共有・配信サービスに関する読者アンケートの結果リポートです。携帯機器向け動画配信サービスの利用意向調査では、利用経験者が8.2%、「今後使ってみたい」という潜在ユーザーは32.8%と少なくないものの、ASCII24読者の特性からか「興味がない/わからない」が56.0%と過半数を超えたそうです。しかしながら、ワンセグ放送も始まり、従来よりケータイとTVが密接になっており、今後はモバイル向け映像配信サービスは増えてくるとしています。

動画配信サービスの利用動向では、YouTubeが突出してますね。ちなみに、ソニー系のAIIとSo-net動画はともに6%と利用度は低いです。

ソニーのワンセグ製品といえば「type U&T」ですが、韓国産のワンセグ搭載UMPCが発売されたそうです。コンセプト的に「type U」とおもいっきり比較されそうですね。type Tに搭載されているインスタントモード的な機能があって、ポータブル・マルチメディア・プレーヤーに早変わりするようです。次世代「type U」にも欲しい機能かも…>SamsungのUMPC「SENS Q1」 – 韓国のワンセグ”地上波DMB”を地下鉄で鑑賞してみる

モバイルでやりたいのはメールとWeb~モバイルPCといえばソニー

モバイル環境で使いたいのは、やはりメールと Web~モバイル機器調査

人々が求めるモバイルの姿とはなんぞやということで、行われた「モバイル情報機器に関する意識調査」結果によると、モバイル環境で必要とされる機能はメールと Web サイト閲覧が飛び抜けて多かったようです。それ以外の傾向としては文書編集機能への欲求が高いことがわかったとか。また、モバイルノートPCメーカーの知名度調査では、「ソニー」の31.5%、「パナソニック」の23.9%の2社が飛び抜けており、他のメーカーは10%以下とか。さらに、「今後1年以内に購入予定のモバイル情報機器は?」との質問では、「この中にはない/購入の予定はない」との回答がもっとも多たったものの、「モバイルノート PC」19.1%がトップで、「通信機能付き携帯ゲーム機」の7.9%が2位とか。

業界人はタフなLet’s Note愛用者が多いようですが、一般的にはバイオの方が認知度高いみたいですね。とはいえ、モバイル機器でやりたいことの上位にくる項目を見る限りは、必ずしもノートPCである必要はなさそうです。OrigamiなどのUMPCのねらい目も実はそこにあるのかもしれません。本当はPDAが一番良い位置にいたように思うんですけどね…。

関連ニュースですが、携帯電話機などのモバイル端末からネットにアクセスするユーザーがパソコンからのそれを初めて上回ったとか。総務省はこれをして「ユビキタスネットワーク」の普及とみているそうです。ユビキタスってまだ死語になってないんですね…>携帯端末からのネット利用者、初めてPCを上回る

続きを読む モバイルでやりたいのはメールとWeb~モバイルPCといえばソニー

UMPC vs バイオUX 第一回戦の勝者は…

Origamiのセカンドチャンスは冬に来る?

UMPC絡みのコラム。既にアナリストや多くのレビュアーから酷評されていながらも、年末商戦期には多くのUMPCが登場。さらにWindows Vista投入により、2006年第4四半期と2007年第1四半期にフォームファクターの変化があり、様々なデザインまた一部のマシンではキーボードの統合が見られるとしていました。

ソニーのバイオ「UX Series Micro PC」投入を引き合いに出し、激しい競争に見舞われそうだとの記述もあります。また、「Haiku」と呼ばれるプロジェクトではUMPCよりも小さな後継プラットフォームに取り組んでいるとのことですが、OrigamiとWindows Mobileの間ってことなんですかね。そんなに細分化してビジネスになるのでしょうか。

ところで、type UのBIOSとカメラのアップデータが公開されていますね。知らないよという方は、VAIO Updateにてご確認を。(お知らせ感謝です!匿名さん)

続きを読む UMPC vs バイオUX 第一回戦の勝者は…

家庭用PC所有率でソニーが2位に~価格帯は6割が10万円台

家庭用パソコンの6割が10万円台、人気メーカーは NEC とソニー

「自宅でのパソコン所有に関する調査」結果で、「NEC」の25.0%(81人)の次に、「ソニー」が23.1%(75人)で2位にランクインしたそうです。価格帯では「10万円~20万円」の63.9%(207人)、「20万円~30万円」の27.7%(122人)の順。対象が331人はちょっと少ない気もしますが、ソニーの2位はなかなか健闘しているのではないでしょうか。

バイオといえば、ケイト・スペード&ソニスタのコラボバッグのレビューが掲載されています。意外に大きいんですね…>ケイト・スペード&ソニースタイルのコラボバッグはPCバッグに見えない?

ところで、UMPCの先鋒「SmartCaddie」のアキバでの店頭販売が始まったようです。価格は97,618円。type Uばかりに気が取られていて気がつきませんでしたが、店頭販売はtype Uよりも遅かったんですね…>「VIA C7M ULV-1GHz」を搭載するコードネーム“Origami”こと“Ultra-Mobile PC”の販売がスタート!!

type Uと一緒に持ち歩きたいコンパクトキーボードは?【追記あり】

UMPCの時代だからこそ、携帯できる極小キーボード

ケータイWatchの本日の一品。UMPCそしてバイオ「type U」といった超小型PC向きの持ち運び可能なコンパクトキーボードとしてエレコムの「TK-UP84CP」を紹介しています。新モデルではDELキーが独立して設けられているそうです。

自分もtype Uといっしょに持ち歩けるキーボードを探しているんですけどなかなか心をわしづかみにしてくれるものが無くて…。エレコムのこのキーボードも買おうかどうしようか迷ったのですが、小さいとはいえ持ち歩くにはちょっと気が引けるかなあって感じなんですよね。ホントはBluetooth対応の「Stowaway Bluetooth Keyboard」がNo1候補なのですが、国内で取り扱ってくれているショップが少なく、いまだ入手できてません。ソニーが純正品だしてくれないかなあ…。

【追記】その後、Stowaway Bluetooth Keyboardに関して、「いつのまにかVAIOつかい(TP派だったのに)」さん(長っ!)から以下のようなお便りをいただきました。

UX-90Sのキーボードでこの投稿文章を書いていますが、長文はさすがにきついものがあります。Stowaway Bluetooth KeyboardですがBTマウスとexpansysから同時購入しました(ここからStowaway Bluetooth Keyboardに変更します)
この通り簡単にUX-90で使用が可能です。実はU50用に購入したのですがUXはBT内蔵のおかげで更に快適な使用が可能になりました。ただ、気にしておいた方が良いところが一点だけ存在します。それは日英キーボードの違いです。Stowaway Bluetooth Keyboardに当然日本語キーボードは存在しません。実はU50に付属のUSBキーボードやNextTextのキー配置の違いで若干ですが苦労しました。私の解決法はキーの違いを覚えると言う力業ででしたが・・・UX-90の場合は英語キーボードが選択できましたので迷いなくそちらをポチッとしときました。涙もんでした、この選択肢は。UX-90で英語キーボードを選択された方には、ちょっと入手難ではありますがStowaway Bluetooth Keyboardは、お奨めできます。蛇足に近いかもしれませんが、Stowaway Bluetooth KeyboardですがBT内蔵のUK版TH-55でも快適に使用できています。愚痴になりますが日本語版TH-55にもBTが乗っていれば、あの新しいGPSレシーバーも・・・・

「この通り」というのを実感するのは難しいですが、さぞやラクチンなんでしょうね。うらやましいです。type Uの英語キーボードは日本語よりもキーサイズが大きくなるということで打ちやすさにも相当影響しているようですね。クリエでも使えるというのがこれまたうらやましいです。ビザビさんやPDA工房さんで大量に輸入してくれないものでしょうか…。ということで、お便り感謝でした!

それと、匿名さんからとさせていただきますが、「バーチャルキーボード ブルートゥース版(VKB-BT)」についてもお知らせいただきました。あのバーチャルキーボードがBluetooth対応にってことで、それだけでもすごいのですが、価格も驚きの3.3万円。使ってみたいのは山々ですが、値段的にさすがに手が出ないかも…。どなたか買ったよという方いらっしゃいますか?使用感などお知らせいただけると嬉しいのですが…。

続きを読む type Uと一緒に持ち歩きたいコンパクトキーボードは?【追記あり】