「Skype」タグアーカイブ

myloはPDAなのか

キーボードを搭載した新PDA「mylo」

iconicon日経パソコンオンラインの「myloicon」レビュー。日経パソコン、2006年12月25日号からの転載みたいです。内容は非常にあっさり。「目的が明確なPDAでもあるため、ユーザーの利用環境にうまく合えば多機能なPocket PCよりも、むしろ使いやすいはず」と締めくくってました。

パーソナルコミュニケーターと銘打っているのに、「PDA」と言い切られてしまっているのが何とも…。広義の意味では間違っていないのでしょうけど、ソニー的には使って欲しくない言葉なのかもしれません。

続きを読む myloはPDAなのか

myloは仕事で使えるか

ソニーmyloを仕事に使う

iconicon来年の元旦も仕事で忙しいという戸田覚氏の「仕事にすぐ効く!ITサプリ」でソニーの「“mylo” COM-1icon」が取り上げられてました。「SOHOや中小企業では、Skypeを内線代わりに使うと便利」とのことで、Skype端末としてなら仕事に使えそうってことのようです。総論的には、仕事オンリーで使うのは製品コンセプトに沿わないが、音楽プレーヤー、SNS、Skype端末としても利用するような「マルチな使い方をできるのなら、なかなか便利そう」との評価。欲を言うならBluetooth対応でケータイ経由の通信にも対応して欲しいとのコメントもあります。

本体サイズが「ポケットに入れておくにはちょっと大きい」と言う一方で、「PSP並の画面を期待したい」ってのは、かなり難しい注文なんじゃないでしょうかね…。

スカパーがロケフリ販売~テコ入れのためソニーと提携

スカパー、番組の家庭内無線転送機器を販売・ソニーと提携

スカパーがはソニーと提携、「ロケフリ」の販売を始めたそうです。居間のテレビで使うスカパー用チューナーとの接続が目的で、伸び悩む契約者のテコ入れへ「個室視聴」の需要を開拓するとか。機器はベースステーションとTVボックスのセット一式で55,600円。購入者には7,000円分の視聴料金を割り引くとか。

ロケフリは昨年のPK1のインパクトが強すぎて、新製品は今ひとつ盛り上がりに欠けているように見えますが、アマゾンではソニー製品の中でも常に上位の売れ筋になってますしね。下期のデジ家電&エンタメ分野での日経IT PLUSニュースランキングでは、PS3がダントツですが、myloやロケフリといったソニーの新製品にも意外に注目が集まっていたようです>【8―12月のデジ家電&エンタメ分野ニュースランキング】ユーザー注目度はPS3が1位

続きを読む スカパーがロケフリ販売~テコ入れのためソニーと提携

myloはSkypeやGoogle Talk端末としての顔が本流

無線LANを搭載したコミュニケーションマシン–mylo(マイロ)

iconiconCNET JapanのEditor’s Reviewに“mylo” COM-1iconが登場。5ページのボリュームで画像も豊富です。仕様の面でWebブラウジングに難ありとかで、性格的にはSkypeやGoogle Talk端末としての顔が本流なのではとの評価です。価格も決して安くないので、「購入するかどうか迷っているなら、周りで使っている人が出てきてから検討しても悪くないだろう」とまとめていました。

価格面でPSPを引き合いに出していますが桁が違いますからね。クリエと比較すればそれほど高いとも感じないですが、それでも4万はやっぱり大きいか…。確かに納期もちょっと遅いですよね~。まあ、でもそれも楽しみのひとつって事で。

ところで、欧州ではこんなスマートフォンも登場しているんですね。myloって欧州では売らないんですかね。売るとなったらBluetoothは必須なんでしょうけど…>“W-ZERO3″ライクな「Sidekick 3」が欧州発売 – データ通信無制限プランも有

【追記】その後、デジタルARENAでもmyloのレビューが掲載されました。メール機能が無いことと割高な価格でコストパフォーマンスが△とか。>無線LAN搭載でWebもチャットもお手の物! ソニー「パーソナルコミュニケーター“mylo”」

レビューを見せられてもユーザーが実際に手にできるのは二ヶ月先なんですよね。熱が冷めなければ良いのですが…。

続きを読む myloはSkypeやGoogle Talk端末としての顔が本流

ソニービルでmylo初体験 Part.2

myloインプレの続きですが、まずはPart.1に載せるのを忘れていたキーボードとメモステスロットのアップ画像から。

mylo_07.jpg

キーボードのキーはちゃんと段差があるのである意味バイオtype Uのそれよりも打ちやすいかもしれません。メモステスロットはPSPのそれに近く、保護性能も高い作りでした。

mylo_08.jpg

あまり参考にならないかもしれませんが、クリエTH55とウォークマンS700シリーズとtype Uゼロを持参したので比較してみました。type UやPSPを持ちなれている人なら、小さくて軽いと感じると思います。厚みはそこそこありますが、最近の多機能ケータイも大振りで厚みもあるものが多いですしね…。

mylo_09.jpg

Webブラウザで自分のサイトにアクセスしてみました。表示スピードはサイトの内容(ページのデータ容量)にもよりますね。決して速いとは言えませんが、無線LAN経由でクリエやPSPでWebブラウズする場合とさほど違わないのではないでしょうか。ちなみに、左がノーマル状態で右がズーム機能で縮小表示されている状態です。うろ覚えですがズームは10%~20%の間隔で任意に選択できるっぽかったです。また、フォントは丸ゴシック系で小さい文字でも読みやすかったです。なお、Webブラウザに限らず、この手のオプション機能を使う場合は「Option」キーでサブ画面を表示させて実行する形式がmyloの基本のようです。

mylo_10.jpg

これはHomeのCommunicationメニューからSkypeを起動したところです。ちなみに、標準のHome画面でもコミュニケーション関連の機能(アプリ)の方が上に設定されています。myloが「パーソナルコミュニケーター」たるゆえんですね。設定方法など、詳細についてはお聞きしませんでしたが、知人のSkype IDを登録しておけば、PCのSkypeアプリのようにオンライン、オフラインなどのステイタスが表示され、通話やチャットができるようです。本体を縦に持って通話を試させていただきましたが、ボイスも意外にクリアでした。もちろん、液晶画面を見ながらの音声通話は付属のマイク付きリモコンでもできるのでしょう。

mylo_11.jpg

こちらはGoogle Talkとプレイログへのアクセス画面です。自分はどちらも使っていないので詳しいことはわかりませんが、前者はSkype同様のチャットや音声通話に加え、Gmailにも対応しているみたいです。Gmailは以前は招待制でしたが、今は誰でも使えますし、ヘビーに使いこなしている方には便利な機能なんじゃないでしょうか。

個人的に一番使いそうなAV関連の機能についてですが、ヘッドホンで視聴しなかったので音質についての評価は現段階でできませんです。ただ、クリエやPSP同様、スピーカー(モノラルですが)がついているのは良いと思います。他の人に音楽を聴かせたり動画を見てもらったりするときにはスピーカーがあるとやっぱり便利ですから。

動画はCPUの関係で残念ながらAVCは非対応とのことでしたが、液晶サイズもコンパクトなのでMPEG-4クオリティでも十分見られましたです。静止画表示は、液晶が2.4型と最近のデジカメの液晶よりも小さいですし、ファイルサイズが大きいと表示に時間がかかるようですのでファイルビューワーに使うようなイメージではなさそうです。あ、AV関連機能は写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。すいませんです。

mylo_12.jpg

個人的に一番聞きたかったNapster対応の件ですが、画面にあるようにUSB接続モードを変更することでWindows Media PlayerやNapsterアプリでmyloのメモリを認識できるようになるらしいです。もちろん、オトナの事情があって公式に使えますよというアナウンスはしないようですが…。

右の画像はNapsterとは関係ありませんが、何が写っているかわかりますか?一番上に輝く文字をじっくりご覧ください。そうです、myloは「Made in Japan」なんです。ちなみに、先行発売されたUS版も「Made in Japan」なんだそうです。PSPにしても、ウォークマンにしても今はほとんど海外生産ですし、担当者の人ですら今時珍しいですよねとおっしゃってました。小さいことだけどなんかうれしかったっす。

myloはクリエのようにユーザーがアプリを追加することはできないけど、PSP同様のアップデート機能もあるようですので、個々の機能のアップデートやアプリの追加も一応は期待できそうです。個人的な要望としては、Bluetooth対応とロケフリ対応をお願いしておきました。

あと、45,000円という価格についてもネックになりそうですね。ターゲットとなる若い人たちに使ってもらいたいならもう一踏ん張り欲しいところ。最低でも39,800円ぐらいにして欲しいっす。しかも、コミュニケーション関連の機能を使いこなすには最低限二台は必要になりますからね。ということで、2台同時購入で大幅ディスカウント、みたいな方式も用意してくれるとうれしいかも…。

iconiconなんだか、中途半端で散漫なインプレになってしまいましたが、やはり数十分触ったぐらいでは実力はわからないというのが正直な感想です。とはいえ、ソニーがmyloで新しいことにチャレンジしようとしているのは確か。ケータイでもゲーム機でもポータブルオーディオでもPDAでもないのだけれども、そのどれにでもなれる可能性があるのがmyloだったりするのかもしれません。

ちなみに、お台場の体験会は次の次の週末(12月初旬)になるような話を聞きました。開発メンバーの方々と直接お話しできる機会も次が最後になると思われますので、興味のある方は是非!

ということで、来年2月までは会場で配られていたコイツを眺めながら過ごすことにしまーす。

mylo_13.jpg
#実物大のリーフレットっす。ジョグレバーの突起までちゃんとついているのには驚きましたです。

myloにBluetoothを!~欧州も視野に入れれば必然なのでは…

なんの前置きもなく突然発表されたパーソナルコミュニケーター「“mylo” COM-1icon」。お台場メディアージュでマスコミ向けに開催された体験会のレポートが各所であがっています。

ソニー、新しい小型コミュニケーション端末「mylo」を公開
ソニー、小型携帯端末「mylo」の体験会を開催-WMA DRM10に対応し、Napsterも利用可能
ソニー、PSPとも携帯ともPCとも違う「パーソナルコミュニケーター」発売
ソニー、無線LANやSkype内蔵の携帯端末“mylo”を発売 - 端末間で音楽共有も可能
myloを見てきたのだ
ソニー期待の新コミュニケーションツール「mylo」を写真でチェック!
2時間ほどこってり触って来ちゃいました――“mylo”体験会レポート
Skypeや音楽でつながるコミュニケーション – ソニー「mylo」

細かいですがこれらを読んで個人的に気になった内容を箇条書き。

【製品コンセプト関連】
・myloは、米国で9月末に発売した製品で、VAIO事業部の中に担当部署を作り、開発を進めた
・ターゲットは20~30代で、「mixiなどのSNSサービスを頻繁に使っているような層を想定
・myloはネット中心でPSPはゲーム中心。スマートフォンはビジネス端末だがmyloは個人のためのエンタテインメント端末」(VAIO事業部門PCD事業センター企画部・鈴木直也統括部長)という棲み分け
・PCやPDAとは異なる全く新しいコミュニケーションに特化した新しい情報機器。時代の半歩先を行っている製品ととらえており、今回のように発売前に製品を公開することでコンセプトなどを理解してくれる人を増やしていきたい
・ネットユーザー向けの端末なのでネットコミュニティーで話題にしてネットで購入してほしい

【製品スペック関連】
・バックグラウンドで音楽を再生しながら、Webブラウザや静止画表示機能が利用できるため、ジョグレバーを利用することで、他の機能を利用している時でも音楽機能の操作が行なえる
・平型ヘッドセット端子には、別売の携帯電話用イヤフォンやヘッドセットが利用できるほか、付属の3.5mmステレオミニ変換ケーブルを利用することで通常のヘッドフォンを使うこともできる
・メモステスロットは、メモステIOには対応していないため、後からモデムなどの追加は行なえない
・ミニUSB端子はPCとのUSB 2.0接続にのみ対応し、USBデバイス接続には対応しない
・Napsterの定額配信サービスでの利用の可否について確認してみたところ、問題なく利用ができたという。Napster対応機種として公式の認定取得を行なうかについては現在検討中
・テキストエディタは日本語入力にも対応し、予測変換機能を備えた同社独自のIMを搭載
・ソニー側からソフトのアップデートは行なえるものの、ユーザー自身では新しいソフトをダウンロードしてインストールすることはできない

iconicon時代の半歩先を行く製品ながら、米国から約半年遅れで投入されるわけなので、日本の通信事情と欧州での展開も視野に入れてBluetoothを搭載すべきなんじゃないでしょうかね。こちらのバラシ記事で「コスト削減の余地があちこちに残されている」とありますし、コスト削減分でBluetooth搭載が吸収できればと淡い望みをいだいてます。個人的には、プレイログとの連携、音楽データ共有機能の必要性は全く感じないのと、ケータイと同じ平形コネクタ採用で音質にどれだけ影響が出るのかが若干心配ですが、それ以上にユーザー自身で新しいソフトをインストールすることはできないというのがかなり残念。Linux採用ということでACCESSのALPとの連携まで期待したのですが…。ただ、myloの日本展開はソニー(バイオ事業部)でなく、ユーザーに近いソニスタ主導で行われているようなので、どんどん要望を出せば動いてくれる可能性もあるのではないかと勝手に期待してます。

続きを読む myloにBluetoothを!~欧州も視野に入れれば必然なのでは…