「Skype」タグアーカイブ

mylo、ENJOY CAMPUS LIFE PROJECTの3rd ProjectはWebイベント

iconiconmyloの「ENJOY CAMPUS LIFE PROJECTicon」の3rd Projectの内容が明らかに。同プロジェクト参加者が対象のWebイベントで、クイズに参加して隠れた3つの暗号を探し出すとかで期間は6/22(金)~6/27(水)。

クローズドなイベントということで、一般のmyloユーザーには全く無関係ですね。mylo全体の盛り上がりを考えるなら、正規に購入した人たちを対象にしたイベントや企画があってしかるべきだと思うんですが…。

ブログも一時的に復活中といいながら中途半端なまま更新が止まってます。このままで良いのか、mylo…。

続きを読む mylo、ENJOY CAMPUS LIFE PROJECTの3rd ProjectはWebイベント

公衆無線LANサービス利用者が頭打ち?

公衆無線 LAN サービス利用者は頭打ちか

インターネットコムとJR東海エクスプレスリサーチが行った「公衆無線LANサービス」調査結果に関するニュース。サービス利用者は全体の約4分の1で、1回の平均的な利用時間は1時間未満が最も多く、9割以上がノートPCで利用していることがわかったとか。また、前回の調査から利用希望者が11.1ポイント減少しているのに対し、関心を示さなかった人が9.3ポイント増加していることなどから、同サービスの「利用者数は頭打ちになりつつあるようだ」とまとめています。

公衆と名が付くサービスな割に使えるエリアが限定的なのも問題なんじゃないかとも思ったり…。情けは人のためならず、な「FON」の現状も気になるところではありますね~。

【追記】とその後FONがこんなサービスを開始したというニュースが…>FON、1日1回無料でインターネット接続できる体験サービス「WiFi ads」

韓国メーカーから見た日本、そして世界~ 音楽/ビデオプレーヤーはどこへ向かうのか ~

こちらは、小寺さんの週刊「Electric Zooma!」。韓国のPMP(Portable Meida Player)事情についてコウォンジャパン関係者のインタビューを交えて解説してくださっているのですが、ここで注目したいのが総論の以下のコメント。

韓国製PMPがここまで高機能化したのは、プリミティブなものに対して足し算していく発想だ。そしてその足し算は、まもなくモバイルPCの領域に手が届こうとしている。実際にA2やQ5といった大型PMPにWEBブラウザが載り、無線LANやイー・モバイルのような通信手段が使えたら、ケータイでは足りない、でもモバイルPCでは多すぎるといった用途にフィットするかもしれない。ちょっと取り出してすぐにWEBから情報が引き出せるツール、十分広い画面、音楽や動画再生も楽しめる。そういうものが5万円前後で買えるとしたら、今の社会の在り方が変わるかもしれない。

iconicon真っ先に、「mylo」を思い浮かべたものの、小寺さんが海外での取材でご苦労なさった経緯があるので、軽くスルーされちゃったんですかね…。「本気でいつでもどこでも無線LANが使える環境が現実に存在しなければ、ほとんど旧来の固定電話程度の役割しか果たさない」、とはその時の小寺さんの弁ですが、PMPがWi-Fi対応したとしても同じ事が当てはまるのでしょうね。日本通信の「bスポット」などがもう少し手軽に使えるようになると日本も変わるのかなあ…。

話は変わりますが、紙の自販機なんてのが出てくるそうです。こういうサービスがケータイ以外のモバイル機器でも使えるようになると、違った意味で面白そうですね。この端末にアクセスポイントを仕込むとかしてくれないでしょうか…>モノもコンテンツも売ります――紙の自販機「ドコデジ」ってどんなもの?

続きを読む 公衆無線LANサービス利用者が頭打ち?

次世代PSPはスマホ?

ウィルコムが発表した“Advanced/W-ZERO3[es]”が各所で話題になってますが、ソニーファンならこちらのニュースに注目!

今度はPSPフォン?–ソニーの特許申請から次期携帯ゲームの噂が再燃

ソニーが2006年11月に申請したとする特許の内容から次世代PSPの噂が再熱しているとか。ゲームから電話へと機能(モード)を切り替えるのにディスプレイ側と背面側を90度回転、スクリーンの位置を検出するセンサーによって映像出力を決定するというのが特許のおおまかな内容。特許に添付されている図にスピーカーらしきものがあること、先日発表された英BT社との提携(PSPを利用した通話サービス)などから、この技術を採用した次世代PSP登場か?ってことに繋がっているんですね。

画像自体はPSPというよりもPDAのそれに近いイメージですね。回転機構を採用するだけでも故障やそれにともなうクレームへと繋がるリスクも増えるのではないかとも思えたり…。って、エイプリールフールでこんな端末を欲しいという自分が言えることじゃないですけど。あと、通話機能が追加されるとしても、ゲームしながら出来るようにならないとあまり意味がないようにも思います。

ちなみに、英SCEのディレクター曰く、次世代PSPはより小さく軽くるけどスクリーンは変わらないのだとか。スクリーンとUMDスロットの物理的サイズを考えると劇的な小型化は望めないのかな…。とにもかくにも、色々な意味で次世代PSPにはたくさんの注目が集まることは間違いなさそうですね。正式発表が楽しみです。って、いつになるのかわかりませんが…。

【追記】こちらのニュースに出てくるUMPCのコンセプトモデルは液晶ディスプレイを回転させるとキーボードが使えるようになるみたいです>COMPUTEX TAIPEI 2007:インテルブースでUMPCコンセプトモデル“2007年バージョン”をプチプチした

ってなことを書いている最中にこんなニュースが飛び込んできました。米国だけでなく日本でも事業合理化を考えているとのこと…>ソニー、米国ゲーム部門で人員削減へ

一方ではあの新さんがPS3を褒めてます…>PS3の潜在能力が発揮された「1.80」バージョンアップ

スマホといえば、「ヒツジの皮を被ったオオカミ携帯」で大いに笑わせてくださったKOMさんからこんなお便りが。(感謝です!)

< にしおかすみこ >
あーーー!ゴテゴテーキングだよー。
GSMのTreoを日本で使いたい奴はどこのどいつだーい?、、、アタシだよ!

お前もクリエの携帯電話が欲しかったんだろ?欲しがり屋さんだね。


< /にしおかすみこ >

是非是非、リンク先をご覧になってください。「The Smart ポン」のすごさをその目で!

続きを読む 次世代PSPはスマホ?

キャンパスのmylo活用方法のトップは音楽再生

myloiconの「Enjoy Campus Life Projecticon」第2弾が公開されました。5人のProjectメンバーに、myloについて取材した内容をレポートしています。

iconicon取材を受けた学生さんのなかで、はじめは音楽しか聴いていなかったという方がいらっしゃいますが、プロジェクトメンバーを対象にした中間アンケート結果iconを見てみると、myloをウォークマン代わりに使っている人が実に多いことがわかります。また、音楽再生は無線LANに接続していないときの利用方法としてもダントツでトップ。また、無線LANに接続しているときはインターネット(Webブラウズってことでしょうね)がダントツトップながら、音楽とSkypeが同率2位と、ここでも音楽再生が上位に。また、ネットに接続していてもSNSを使う人はかなり少ないみたいです。

myloをmyloたらしめているコミュニケーション機能が思っていたほど活用されていないという事実が露呈したカタチになってしまいました。やはり、コミュニケーションはケータイでという人が多いんじゃないですかね。とはいえ、こういう調査結果が次世代のmyloやウォークマンの方向性の検討に役立つのも事実ですもんね。学生さん達がターゲットというのであれば、39,800円という価格設定もどうにかしないとと思いますです。

PSPが楽しめるWiMAX~myloやWalkmanで楽しめるようになることにも期待

PSPやDS Liteが楽しめるWiMAXを、ノキア シーメンスが通信機器事業を始動
ノキア・シーメンス、モバイルWiMAXやLTEのデモ

ノキア シーメンスネットワークスが、日本市場でWiMAXおよび携帯電話向け次世代無線サービス「LTE」(Long Term Evolution)を展開すると発表。同社のWiMAX基地局システムは、設置スペースも縮小でき、設置費用も「W-CDMAシステム比で約半分、15チャンネルを制御するPHS基地局よりやや高い程度」にできるそうです。また、WiMAX端末も開発が進められており、WiFiや3Gとのデュアル端末として2008年第四半期のリリース予定。さらに、「ソニーのPSPや任天堂のDS Liteのようなポータブル端末を充分に楽しむことのできるようなWiMAX環境の実現を目指したい」とのコメントも。

iconiconソニー製品では、PSPだけでなくmyloもあるし、今後はウォークマンだって無線に対応するかもしれませんもんね。技術的なことはわかりませんが、こういった新しいサービスが日本のモバイル市場の活性化、ひいてはブレークスルーになってくれると良いですね~。

myloといえば、池嶋俊さんが日経BPのIT Proで連載中のブログ「Skype日記」で、予告どおりmyloについての感想エントリーが公開されていました。今はiPodの代わりにmyloを持ち歩いているとか…>mylo in,iPod out

それと、クリエファンなら忘れちゃいけないパーム関連の動向。生みの親のJeff Hawkins氏が某カンファレンスのなかで「携帯端末の新しいカテゴリー」を発表することを明らかにしたそうです。どんな端末なんでしょうね。楽しみです。>パーム創業者J・ホーキンス氏、新デバイスを公開へ[CNET Japan]

続きを読む PSPが楽しめるWiMAX~myloやWalkmanで楽しめるようになることにも期待

PSPとPS3周辺が盛り上がってきたぞと…

若干多忙(仕事+個人的なつきあい)で自ブログ更新が滞っているというFighter-KOUさんからのお便り。(毎度毎度感謝です!)

ソニー欧とBritish Telecommunications(BT)がPSPを使ったビデオ電話やメッセージングサービスの提供を主眼にした4年間の提携を行うようです。>ソニーと英BT、「PSPテレビ電話」で提携
これ自体はおもしろそうなんですが、いよいよ『myloの立ち位置は?』って気がしてきています…で、自分の方はというと、あの後A808を入手した結果、myloの稼働率はほぼ0(ゼロ)状態になっています(^^;)

ところで、A808のイメコン3での動画転送が遅いのは仕様なんでしょうか。せっかく画像が入れられてもフォーマット変換は必要だ、管理ソフトは音声/動画別々だ、PODCASTはかたくなにサポートしてくれない…でちょっとだけ萎えています。仕方がないのでiPodとA808の二台持ちでしのいでいます(苦笑)

BTとの提携で、PSPを利用した通話サービスの提供が行われるとのことで、数カ月内にPCや固定電話、携帯電話への発信などの新機能が利用可能となる予定とか。AV機能ではウォークマンA800シリーズに、コミュニケーション機能はPSPにと、目玉的な機能のインパクトが次々と失われつつあるmyloの活路やいかにって感じですね。ただ、日本で同様のサービスが提供されるかどうかはわかりませんよね。まあ、PSPのパワーを持ってすればskypeアプリを搭載するぐらいわけなさそうですけど…。ちなみに、A800はイメコン3使うより、市販またはフリーソフトで変換してD&Dする方がある意味幸せかもしれませんよ。

PSPといえば、匿名さんから大和総研がカプコンの投資判断を引き上げたとのお知らせをいただきました。PSPのモンハン好調も大きく影響しているようです。>カプコンには大和総研が投資判断を引き上げ

その匿名さんからはPS3のシステムソフトウェア v1.80に関する情報もお知らせいただきました。(上の情報含め感謝です!)

Engadget Japaneseの「PS3システムソフトウェア v1.80:DVD/PS/PS2の1080pアップスケールに対応!」というエントリーが参考になるそうですが、PSソフトのアップスケーリングに意味があるか無いかは別にして、いよいよDLNAクライアント対応になるとか。世界一安いユニバーサルAVプレイヤーとしてますます磨きがかかるPS3。これに「flOw」などのユニークなゲームタイトルが充実してくれば流れも変わってくるはず。あとはSCEの宣伝ですかね。かつてのセンスを取り戻してくれれば…。

【追記】てなことを書いてたら日本でも正式にアップデート表明がありました>SCE、PS3のアップスケール対応ファームを日本公開

【再追記】こちらはファームの検証記事。DVDのアップスケールが相当優秀みたいです~>アップスケール対応のPS3「1.8」ファームを検証する-DVD画質は大幅向上。強力なマルチプレーヤーに「プレイステーション 3」がサポートしたDLNAクライアント機能をチェック

続きを読む PSPとPS3周辺が盛り上がってきたぞと…