「NEX」タグアーカイブ

2011/06/20のつぶやき

iconiconソニー、「NEX-C3特別体験会」を名古屋と大阪で開催
9月発売予定の「E 30mm F3.5 Macro」や透明ケース内の参考展示とか。触れないのが残念すね…って今週末発売のクリップオンストロボ「HVL-F20S」もケース展示なの?

地デジも3Dで見られる一体型、新「VAIO L」を試す
本体稼動中はHDDのヘッドシークやアクセス音がまったく聞こえないものの、上部スリットからは結構な量の温風が吹き出しているとして、省エネへの取り組みが十分でないとチクリ。スグつくTVからPCのギガポ切り替え時、「チャンネルや音量が引き継がれるわけでもないので、再度操作する必要がある」とあるけど、ここを引き継げるようにするのがVAIOチームの腕の見せ所なんじゃないのかなあとも思ったり…。と、それはともかく、HDMI入力対応は良いと思いまふ。

上位機を超える3D画質、ソニー「VPL-HW30ES」に驚いた
あー、「トロン: レガシー」は映画館で3Dで観たかったかも…。

「Xperia acro」の“ここ”が知りたい:第1回 内蔵アプリやメモリ容量は? 緊急地震速報には対応している?――「Xperia acro SO-02C/IS11S」
SO-02Cは今夏以降に対応。IS11Sは9月下旬以降にアップデートで対応する見通しとか。

某スマホにソックリな「X10 TV Mobile」が発売中
アナログチューナー用のアンテナがすごいインパクトあるんですけど…。ちなみに、AndroidでないOSってどんなOSなんだろう。

PCフリーライターが普段実践する、モバイルオフィス環境──「電源の確保」編
この記事を書いたライターさんは、持ち歩くバッテリー動作時間合計の目標値を「最低9時間以上」にしており、PCが計算上12時間動作するシステムで運用しているそうです。初代VAIO Pらしき画像もちらほら。

任天堂・岩田社長「ソーシャルメディアと無縁でいることはできない」 「柔軟なオンライン機能」示唆
今時のモバイルゲームは逆にソーシャルメディアありきで開発されてますもんね。Miiベースのリアル「トモダチコレクション」みたいな方向性だろうか…。

※お、Amazonで7/14発売予定の「ニンテンドー3DS フレアレッド」の先行販売がスタートしてますね。ゼルダも出たことだし、そろそろゲットしてみるか…。

iPhone4対応 ハードジャケット 仮面ライダーオーズ |プレミアムバンダイ
タトバコンボデザイン売れそう。2,200円って価格設定もすごいな。相当儲かるんだろうなあ。にしても、ページフッタのコピーライトの表記がすさまじいなあ…。

dip in the poolが語る“14年間の沈黙とインターネット”
うわ、dipだ。懐かしいなあ。確かCD1枚持ってたぞ。どこにあったっけ。にしても、甲田さん、変わらないというか、今でも美しいねえ…。ちょっと梨花入ってる?

「セガ攻撃ハッカーを打ちのめしたい」:ハッカーグループLulzSec、報復を申し出
ついにハッカー同士の戦いですか。なんだかもうわけがわかりまへん。にしても、ドリキャス愛、すごいな…。

通信復旧ラストワンマイルの壁
震災で電柱が65,000本、ケーブル6,300km分が消失。「主を失った通信回線」は約8万回線。

※気がつけば昨日でネットデビュー11年目でした。長年、おつきあいいただき、誠にありがとうございます。と、誰彼とも無く…。

世界最小・最軽量のミラーレス“α”『NEX-C3』が6/24発売に

ソニーストア

世界最小・最軽量のレンズ交換式デジタル一眼カメラ“α”『NEX-C3』発売 有効約1620万画素の大型イメージセンサー(APS-Cサイズ)で一眼レフと同等の高画質を実現 軽快な操作で自分好みの自由な表現が楽しめる撮影機能などを搭載(ソニー製品情報)
ソニーは、新開発の有効約1620万画素の “Exmor” APS HD CMOSセンサーと高性能な交換レンズ等により、一眼レフカメラと同等の高画質写真とハイビジョン動画を撮影できるレンズ交換式デジタル一眼カメラ“α” 『NEX-C3』を6/24に発売すると発表。

最薄部25.9mm、本体質量約225gで世界最小・最軽量のボディを実現。多彩な新機能に加えて、進化したユーザーインターフェースを採用。初心者でも手軽に楽しめるように、簡単で直感的な操作性を実現。軽快な操作でイメージ通りのクリエイティブな写真が手軽に楽しめるレンズ交換式デジタル一眼カメラとか。

女性でも握りやすい形状のグリップや質感の高いアルミニウムトップカバーを採用したボディは、ブラック、シルバー、ピンクの3色を用意。同時に発売するアクセサリーと合わせて、ファッショナブルでスタイリッシュに毎日持ち歩いて撮影が楽しめるとか。


ソニーストアでの販売予定価格はズームレンズキット「NEX-C3K」が69,800円、ダブルレンズキット「NEX-C3D」が79,800円。

NEX-C3/NEX-5比較表」を見ると、イメージセンサーと筐体サイズ、ピクチャーエフェクトとスタミナでC3の優位性が確認できますね。ところで、NEX-5の後継は…?

iconiconまた、NEXシリーズ本体にマッチしたスタイリッシュなデザインで、カメラ本体からの電源供給により小型軽量を実現したフラッシュ『HVL-F20S』が6/24発売。ガイドナンバー20(50mm、ISO100・m)の光量、自然な柔らかい光でフラッシュ撮影が簡単に楽しめるバウンス機能搭載とか。希望小売価格は15,750円。おー、フラッシュ欲しいかも。

続きを読む 世界最小・最軽量のミラーレス“α”『NEX-C3』が6/24発売に

2011/06/06のつぶやき

“エアチェックブーム”再び!? 「ラジオ」がネット配信で蘇る
iconiconポータブルラジオレコーダー「ICZ-R50」の前にあの「RyomaX」が取り上げられてます。MELINKの解説で、複数のラジオサイマルチャンネルや専門チャンネルを音質良好なビットレート128kbpsで聞けるとあるけど、ラジオなんてTOKYOFMしかサイマル放送してないし、専門チャンネルも選択肢が少ない。でもって音質もそれほど良くないです。何よりテレビ(モニター)がないと売りのラジオ機能(と音楽再生等のオーディオ機能の大半)がまともに使えないのがなあ。この調子じゃあ、画期的なモバイルも期待できそうにないぞ…。(ソニーストアのICZ-R50は在庫が復活してるんですね~。本日現在でも当日出荷ステイタスになってます。)

オラソニック、テレビ用スピーカー「TW-D7OPT」の発売日を6月16日に変
Olasonicの薄型テレビ用スピーカーシステム「TW-D7OPT」の発売が約一週間遅れて6/16になるそうです~。ところで、ソニーストアで18,000円にプライスダウンしたTW-D7WMですが、その後Amazonでも値下げされて17,998円で販売されてます>Olasonic ウォークマン用ドックスピーカー TW-D7WM(T)

もはやネット端末!? BRAVIA HX820のスゴすぎる3つの機能
Twitter紹介部分にリモコンでの文字入力画面が載ってます。テレビ画面もツイート画面も覆い尽くすこの仕様はどげんかせんといかんでしょ。

NEX-5を片手にローアングルで猫尾行
ワイルドキャットの写真を通じてNEX-5ならではの超ローアングル撮影の威力が伝わってきます。

「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(6月3日編)
Reader Storeは、前回から150点増加して15,703点だそうです。万城目さんの本であれば、文庫化された「プリンセス・トヨトミ」じゃなくて最新刊の「偉大なる、しゅららぼん」とか、大沢さんだったら「絆回廊 新宿鮫X」が紙と同じタイミングで読めないとと思うわけです…。

2011/06/02のつぶやき

iconicon
TVやレコーダーの映像を出先で見られるTVアダプター「VULKANO FLOW」 PCやスマートフォンでどこでも楽しめる自宅のレコーダーの映像をストリーミング配信 挑戦者「VULKANO FLOW」
清水さんとケースイさんが舶来ロケフリ「VULKANO FLOW」をレビューしてくださってます。設定が結構やっかいそうですねい。iOS版のプレイヤーはユニバーサルアプリっぽいし、価格設定もSlingなんちゃらより良心的。本体価格もSなんちゃらの半値以下だもの。ただ、このご時世で自宅のレコーダーをブリブリ動かすってどうなんだろうなあ。出先での視聴はインターネット経由ってことで、色んなところで電気消費してるだろうし…。とかいってるけど、やっぱ使ってみたいのが正直なところではある。久々にポチっとなしてみるか。

アイオープラザオリジナル商品挑戦者「VULKANO FLOW」 ストリーミングTVアダプター

JJC、ソニーNEX-5/3専用のポップアップ式液晶シェード
3rdパーティー製NEX-5/3専用液晶シェードが登場。「モニターの反射を軽減し、フレーミングに集中できる」とか。すでにAmazon経由でも購入可能ですが、本体価格1,575円に500円の送料が別途かかるようです~>JJC ソニーNEX5/NEX3専用液晶シェード

暗所での撮影にも強いソニーの“3Dハンディカム”「HDR-TD10」
3D撮影はマクロに弱いので「通常の2D撮影よりも一歩(約1m前後)離れて撮影するのがコツ」とか。コンテンツ不足もこのカメラがあれば解消さ!

20代、30代にも利用者拡大!気軽に使える小型マッサージ器はどう選ぶ?
我が家でも使ってますが、「ルルド マッサージクッション」の勢いが特にすごいですね~。いまではLOFTあたりでも普通に売ってますもん。

透ける有機ELディスプレイをTDKが開発–モバイル機器用途に
シースルータイプの有機ELディスプレイとな。ちょっと前に似たようなディスプレイを採用したケータイが本家ソニエリからでたような…。

楽器を持たずにミュージシャンになろう
Air Guitarの紹介で「ギターが弾ける人は、このアプリで知人をあっと言わせてみては?」とあるけど結構難しいぞ。EmとかAmならなんとかいけるけど、GやFは相当きついもん…。本物はサイズ感やフレットの存在で目視しないでも感覚的にコードチェンジ可能だけど、iPadのギターアプリのほとんどはフレットやネック幅が異なるし、少なくとも自分には、目視無しにはまともにコードすら弾けないっす。

2011/05/31のつぶやき

PlayStation®Networkのサービス全面再開のお知らせ(Sony Japan)
ソニーとSCEが、今週末までに、日本、香港、韓国を除く全地域においてPS Networkの全サービスおよび一部製品向けの「Music Unlimited powered by Qriocity」を再開すると発表。日本での全面再開と残るQriocityサービス再開については、後日あらためてご案内するとか。

DIGAの録画番組をカンタン持ち出しできるプレーヤー 無線LAN転送で最新番組更新。パナソニック「SV-MV100」
SV-MV100」がパナが提案するロケフリの一つのカタチなんでしょね。直販価格29,800円の価格設定も良心的。ソニー的にはAndroidウォークマンにこの手の機能を盛り込みつつ、商標までとったロケフリを超える新たなソリューション提案をお願いしたいところ。

Eye-Fi X2の「ダイレクトモード」を試す~スマートフォンに無線で直接画像転送が可能
ソニーα55がEye-Fi対応機としてiPhone 4とツーショットで登場。なお、Eye-Fi Japanには「ソニー製カメラ Eye-Fi 動作対応表」があるので、気になる人は要チェック。ちなみに、NEXシリーズもEye-Fi連動機能搭載。てことで、俄然興味が沸いてきた…>Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G(Amazon)

サイバー攻撃に苦闘のソニー、復活のカギは「イノベーション」
サイバー攻撃の話し以外は、5~6年前と何も変わっていないような言われよう…。

E3まであと一週間 ソニー「E3プレスカンファレンス」を生中継 G-Renda
そっか、E3まであと1週間なのか。NGPの価格設定どうなるんだろう…。

iPadのビジネス利用進む
Flash非対応とアップル主導なAppStore活用が課題とあるけど、そうしたハードルや不満があってもビジネス利用をすすめている企業が多いのがまずもってすごい。iPadなら失礼な印象を与えにくいとあるけど、2画面ソニタブはどんな印象を相手に与えるだろうか…。

ASUSTeK、スマートフォンをタブレットに“合体”できる「Padfone」を披露
合体モノというとPowerBook Duo230を思い出す。DuoDockだのモニターだの入れて100万ぐらいつぎ込んだ記憶が…。さておき、ソニーの合体モノって何かあったっけ。Pocket Stationぐらいしか思いつかない…。

2011/04/18のつぶやき


クローズアップレンズを使ってマクロ撮影にチャレンジする
昨年、さる方からNEXにジャストな49mm系の「>kenko クローズアップレンズAC No.5」をいただいていたものの今ひとつ活用できていなかったのでこの記事を参考にして使ってみようっと。

基板とディスプレイ構造を見直して到達した“8.7ミリ”――Xperia arcの中身に迫る
インタビューの最後に「Xperia SO-01B」のAndroid 2.3アプデについての記述が…。アプデにより、カメラの顔認識、スマイルシャッター、Mediascapeなどが利用不可になるらしい。また、携帯キャリアの意向に左右される部分が大きく、ドコモの判断でアプデされない可能性も大きいとか。

ソニーが満を持して投入した「X-Reality PRO」の効果を検証する
データベース型複数枚超解像技術って、処理の時間があるから実際は少し遅れて表示されてるのかなあ…。

ガンバレ日本! GDC2011@サンフランシスコに行ってきた!
おー、くねくねハニィさんのコラム復活!PSP、北米で弱いねえ。反対に12月単体売上が日本の総台数を上回ってるXbox 360の強さってば…。

SCE、プレイステーション 3の全世界累計売上台数が5,000万台を突破と発表
PS3が2006/11/11の初代発売から2011年3月29日時点で累計5,000万台売り上げたとか。PSNの累計登録アカウント数は7,500万。ちなみに上のくねくねハニィさんの記事ではSCEが出荷数の発表をするため、MSの販売数との比較ができず、アナリストやジャーナリストも?マークを出しているとの記述。

SMC、PS3の処理能力を生かしたAR活用デジタルサイネージをライトオンに導入
こちらもPS3絡み。ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(SMC)が、デジタルサイネージ向けにカスタマイズしたPS3を使ったショップ向けのAR体験型インタラクティブ・デジタルサイネージ・システムを、ライトオンの店舗に導入するとか。SMCが手がける業務って随分と幅広くなったんっすね~。

「任天堂、次世代据え置き型ゲーム機を6月に発表」の報道
Wiiに続く次世代据え置きゲーム機が6月発表との噂。ハイデフ画質でノン3D、2012年発売らしい。コントローラーどうなるんだろう。ノンタッチを推進するMSにどんなUIで対抗してくるのだろうか…>これからは“ノン”タッチUI──「Kinect for Windows SDK」がくるぞ!

「iPad」対抗タブレットが学ぶべきこと–「iPod」戦争を振り返る
ハードは重要だが、その表面の背後にあるユーザーエクスペリエンスが大事だがアップルに対抗し得るエクスペリエンスを実現している企業はごくわずかで、上位2社のMSもソニーもまだ主役にはなれていないとの記述。

電子書籍サービス市場は2015年に3500億円超へ――それってどのくらいすごいの?
電子書籍市場拡大の最大のポイントは「コンテンツの品ぞろえ」と「紙書籍よりもリーズナブルな価格設定」とか。

ヤマダ電機、家庭用コンセントで充電できるリチウム蓄電池を販売開始
家庭用の大型リチウム蓄電池。87万30円の1000Whモデルは3時間で充電完了し、1回の充電で500Whの出力が可能。189万円の2500Whモデルは8時間で充電が完了し、1回の充電で1000Whの出力が可能とか。ピーク時は電源切り替えて使うとかできるもんな。まあ、でもかなりお高いですね。

iPhoneユーザー、4人に1人が他のスマホに買い替えを検討
「次にメイン端末を買い替えるとしたらどの端末にする可能性が高いか」との質問に対して、iPhoneオーナーの4人に1人がiPhone以外のスマートフォンを選択。ちなみに、iPhoneオーナー全体の3割弱が2台持ちとか~。

誰がガラケーをやめてこれからスマートフォンを買うのか?
ガラケーユーザーのうち、既存のiPhoneユーザーに近い層がiPhoneを、より一般的な層がAndroidに移行。それぞれに積極的にソーシャルメディアを利用する層「ソーシャルネイティブ」が含まれており、彼らが今後注目すべきスマートフォン利用者の姿なのだとか。よくわからないけど、見出しと図9のタイトルの誤植(スマーフォトン)に気がつく人はいなかったのかいな…。

あのiPhoneユーザーも買った! au「HTC EVO」最速購入レポ
iPhoneと2台持ちでHTC EVOはモバイルルーターとしての利用がメインとか。「しばらくWiMAX圏外のままでいると、手動でWiMAX接続を再開させる操作が必要になるケースがあった」との報告も。

※EVOといえば、ビサビでNoreve製htc EVO WiMAX ISW11HT用ケースが発売になっていたのでした。しかも、質感の異なる4タイプ、合計22色が一挙発売。スタンド機能もそのまま使えるそうです。
Noreve Perpetual Selection レザーケース for htc EVO WiMAX ISW11HT ¥5,250
Noreve Ambition Selection レザーケース for htc EVO WiMAX ISW11HT ¥5,670
Noreve Exceptional Selection レザーケース for htc EVO WiMAX ISW11HT ¥6,300
Noreve Illumination Selection レザーケース for htc EVO WiMAX ISW11HT ¥6,300

ローランド、より音楽を身近に楽しくする新製品群発表 -Musikmesse 2011
「JUPITER-80」も気になるけど、手のひらサイズの多機能デジタルレコーダー「MICRO BR BR-80」が一番気になる~。縦置きでモノラル出力、横置きでステレオ出力に自動的に切り替わるポータブル・アンプもよさげ~。

ソニーPCL、ヘリからの東京を3D空撮したコンテンツ -フジテレビと共同。新システム開発3Dブロギー「MHS-FS3」、3Dメガネ付属のソニーストア限定セット
ソニー3D絡み。記事とは関係無いけど、都会の夜景の空撮映像って、これからはなかなか目にできなくなるんだろうなあ…。そういう意味で、角松さんの「Twilight Dandy」BD-ROMは貴重なコンテンツになるかも。

モバイルノートは人気機種が品薄に――ヨドバシに聞く
ソニー「VAIO Sシリーズ VPCSB18FJ」が3位に。在庫も比較的潤沢で159,800円と高価ながら高級志向のユーザーに人気があるとか。皆さんリッチだなあ…。

Adobe Creative Suite 5.5ファミリー / サブスクリプション
アドビが同社ソフトのサブスクリプションサービスを始めるらしい。にしても高いなあ…。あれ、ところでFireworksは?

今のチェルノブイリを歩いてみた “レベル7”から25年、観光地化した惨劇の地
日本もホームセンターで普通にガイガーカウンターが買えるようになるのだろうか。にしても子供用ガスマスクが散乱している画像のインパクトたるや…。