「GPS」タグアーカイブ

アレは1.2GHz Core Solo搭載でWin XP Proが動く!型番は「UX180P」

塩田さんからアレのスペックに関する情報をいただきましたのでご紹介します。

塩田です。最近、お忙しそうですね。お身体には気をつけて下さいね。さて、おそらくは他のかたからも情報が入ってるとは思いますが、元ネタサイト(ここは、ガジェット好きなら要チェックサイトですよね)のリンクから、UXのスペック?に辿りつきました。現U101ユーザのわたくし、、TypeUは悩んだ挙句スルーしましたが、これはとりあえず“買い”です。しかし、、¥198,000かぁ、、何とかしましょう。^^;

The UX180P is set to be released in the U.S. for $1,799.99 around June. It will have a 4.5 inch 1024×600 touchscreen with XBRITE, slide-out QWERTY keyboard, Windows XP Professional, 1.2GHz Core Solo processor, 512MB RAM, 30GB hard drive with shock protection, 802.11a/b/g, WAN (Cingular EDGE), Bluetooth, dual cameras (VGA on the front, 1.3 MP on the back) with a microphone, and a biometric fingerprint sensor. There is 1 USB port, a Memory Stick slot!, and headphone and microphone inputs. The weight is 1.1 pounds with dimensions of 6″ x 4″ x 2″ and the battery will last from 3 to 7 hours. A stylus and a case will be included, as well as a docking station which adds 3 USB ports, 1 Firewire port, and VGA/AV outputs. You can view the screen in portrait or landscape modes with the ability to zoom with dedicated buttons. GPS will also be supported through Bluetooth and pre-installed software. For those who wondering, the images in this post are indeed what the UX180P will look like.

その後、特に情報は入ってきませんでしたので、塩田さんからの情報が最新です。恥ずかしながら元ネタサイトがどこかは存じ上げないのですが、添付してくださった英文を読むとだいたいのスペックがわかりますね。

オリガミなどどこへやらの1.2GHz Core Solo processor搭載でWindows XP Proが動くコンパクトサイズのワンスピンドルモバイルマシンじゃないですか。バッテリの保ちも用途によりますが3~7時間はいけるようです。液晶は解像度が1024×600でタッチスクリーン!最大のネックはやはり価格でしょうか。1,800ドルってことは日本だと塩田さんがおっしゃるように198,000円ぐらいになる可能性大ですね…。

なにはともあれ、お知らせ感謝です!>塩田さん。ちなみに仕事が忙しいのは今だけで来月以降は生きていけるかどうかって感じです。UX180が12~3万ぐらいならなあ…って思っていたのですが、そんなことすら言っていられないほどマジでやばいという噂を我が家の会計担当から聞いてます。(ソニーファンの皆さん、助けて~っ![心の叫び])

【追記】塩田さんから、本件についてまたまたお便りいただきました。

あわわわ、、塩田です。SPAさん、更新速いですね。元ネタサイトとはSPAさんも巡回?されてるEngadget Japaneseさんで、その本家先の投稿にリンクされた先のネタ、です。充分読み込まないまま投稿したので、信憑性については現時点では何とも言えません、というか、希望的推測も含まれているような…なので、すみません、違っていたらお許しを、ということで。m(_ _)m(が、妙にリアルなスペックにはなってますね)いずれにしても、明日?ARとともに(それとも、日をずらして?)明らかになるわけですが…このところ、この手の新製品の噂でお祭り気分になってたのはもっぱらApple製品だったので、久々、SONY製品でワクワク気分を味わえてることが、素直に嬉しいです。今夜は寝つきが悪いかも知れません。^^;

あらら、自分も興奮気味で実はまともにチェックしておりませんでした。かえってご迷惑をおかけしてすいませんでした。でも、塩田さん同様、久々のワクワク気分は自分含め、たくさんの人が味わっているのではないかと思いますですよ。明日がホント楽しみですね。今日は、とっとと寝ましょう!

ちなみに、本日だけで当サイトのPVが20,000を軽く超えているようです。実際のところはその1割近くがgatekeeper経由というところが面白いのですが…。(ティーザー広告、ひとまず成功というところでしょうか~>ソニーさん。)

5/15のアレ~16日にすべてが明らかに…

Sony VAIO – What is it?(Sony Learningcenter / Sony US)

n_f_s_v_7.jpg

左上の指紋認証については不明ですが、全編、type ARっぽいですね。
最後のコピーからも明らかです。「Blu」=「ブルーレイ」ですもんね。
それよりも注目は右下のテキスト。

The secret revealed…come back on 5/16

いよいよ明日、全貌が明らかになるのでしょうか…。

また、かつぽんさんからアレの件で以下のようなお便りを頂戴しました。

また噂のTypeU後継機ですが、こちらでは2機種分ComingSoonの欄がありますね。何と何が発表になるのか・・・なんだか遠足の前日の小学生のようです(^^;;;

おお、確かに2機種分のタブが存在しますね。type ARとアレであることは間違いなさそうです。
(感謝です!かつぽんさん。以下、私信。例の一眼レフの信憑性については全くわかりません。情報も無いです。申し訳ないです…。)

ところで、またまた匿名さんから危険な投稿(タレコミ)が…。

続きを読む 5/15のアレ~16日にすべてが明らかに…

5/14のアレ~新製品は2機種?

Sony VAIO – What is it?(Sony Learningcenter / Sony US)

n_f_s_v_5.jpg

左上:これがアレであれば底面?
右上:Motion Eyeの全貌が。左上は指紋認証?
左下:PowerにHoldって、まんまクリエじゃないっすか!
右下:「gate keeper」って、もう、ソニーさんってば…。

n_f_s_v_6.jpg

この2点の画像は色々な意味でそそりますね~。
クリエのカルチャーがバイオに吸収されたかのようで、すんごく期待しちゃいます。

ところで、この4日間のFlashムービーを眺めていてどことなく違和感を感じていたのですが、やっとその謎が解けました。それはコイツ。

vaio_ar.jpg

すでにネット上で画像が流出して話題になっていたようですが「type AR」というもう一つの新製品らしいのです。噂ではコイツにBlu-rayドライブが搭載されるみたいです。光沢とiLinkの正体はこっちなのかもしれません。

要は、ここ数日の一連のティーザー広告は、アレと「type AR」の2機種に関するものだったということなんですね。あ~、すっきりした。

ところで、アレについてですが、頼んでもいないのにまたまた怪しげなキーワード情報をいただきました。それは、

続きを読む 5/14のアレ~新製品は2機種?

PSP関連ニュース(3/13-21)ラウンドアップ

進化するPSP®「プレイステーション・ポータブル」新サービス、新機能追加で携帯型エンタテインメントの世界を革新(PlayStation.jp)

SCEはPSPの普及をさらに加速するため、欧米においてPSPベースモデルを導入すると発表。欧州地域は2006年3月22日より、北米地域は3月末より、それぞれ199ユーロ/199USドルにて発売。また、日本ではバリューパックのみで展開されているセラミック・ホワイトのPSPを単体商品として4月から希望小売価格19,800円(税込価格20,790円)で発売すると発表しました。 PSP本体のシステムソフトウェアアップデートのロードマップについても触れられており、Macromedia Flashプレーヤー機能やRSSチャンネル機能の拡張によるインターネットラジオや映像の再生・保存などが可能になると発表されたほか、PSPの可能性をより一層拡げるため、今秋よりPSP専用周辺機器としてカメラ『PSP-300』およびGPSレシーバー『PSP-290』を導入することも発表。これにより、EyeToyのモーショントラッキング機能やビデオチャットを駆使した新たなゲームの展開、GPS機能によるポータブルナビゲーター、GPS対応のゴルフゲームなど、PSPで楽しめる世界が拡がるものと期待しているとか。 さらに、PSPの新たな楽しみ方の提案として、これまで「プレイステーション」専用ソフトウェアとして発売された膨大なヒット作品群の中からタイトルを順次PSPで体験できる機能(エミュレータで実現)を付加することも発表されています。詳細は下にリンクしたIT系メディアのニュースに詳しいです。

【関連ニュース】
SCEI、PSPのロードマップを公開。「PSPは重すぎた?」-ビデオRSS配信対応など。PSP白モデルの単体版も発売
「PS Business Briefing 2006 March」開催。新サービス、新機能でPSPの可能性が広がる
PSPがビデオキャストに対応、プレステのゲームがプレイできるエミュレータも登場へ
SCEJ、PSPセラミック・ホワイトを単体で4月15日発売

今後バージョンアップや周辺機器の導入により実現するとした機能にしても、大半が過去にクリエでやってきたことの後追いに見えちゃうのはクリエファンの性でしょうか…。前々から言っていた大きくて重い筐体についてもやっと自覚してくれたようなので、より小型で大人が持っても恥ずかしくないPSPの登場も期待できそうです。

そういえば、先週、義父の一件で斎場にいたときに、待ち時間に携帯ゲームをしている人を見かけました。子供だけじゃなくて、いい歳のおじさん(というかおじいさん)がニンテンドーDSでゲームしてました。タテに持ってプレイしていたので、おそらく脳を鍛える系のゲームだと思います。ちなみに、同居人もこんな事になる前、仕事をリタイヤした父に脳トレゲームでも買ってやるかなんてことを言ってましたっけ…。PSPはゲーム機以外の機能は充実の一途ですが、肝心のゲームタイトルが手薄で、NDSほど幅広い層には受け入れられていないのが現状。NDSほどでなくても良いので、ペン入力をサポートするとか、ハードにも手を入れていくべきではないかと思いましたです。

それと、こんな報道も飛び出してきましたね。本当なんでしょうか…>Microsoft、携帯ゲーム機に進出か――米紙報道

続きを読む PSP関連ニュース(3/13-21)ラウンドアップ

PS3発売延期関連ニュース&コラム(3/13-22)ラウンドアップ

PLAYSTATION®3 2006年11月上旬日米欧同時発売(PlayStation.jp)

SCEは、次世代コンピュータエンタテインメント・システム「PS3」を2006年11月上旬に日本・北米・欧州の全世界市場に向け発売すると発表。月産100万台規模の生産体制を早期に構築し、魅力的なソフトウェアラインアップを揃えるとともに、PS3プラットフォームの全世界同時立上げを一気に推進していくとしていました。 PS3は、BD(ブルーレイディスク)の最終規格に準拠しており、PS3の圧倒的な演算能力により、高ビットレートでのBD再生が可能。また、現在のSD対応テレビからフルHD対応テレビに至るまで幅広く対応するだけでなく、ギガビットイーサネットワーク端子を用いることで高速ブロードバンドネットワーク接続し、様々なコンテンツやサービスをより快適に利用できるとか。

新聞で知ったPS3の延期ですが、おおかたの予想通りという声も多かったようですね。今まで不明だったスペックも徐々に明らかになってきたようで、どうやら標準でHDDの搭載もあるみたいですね。半年以上も先延ばしになったのは少し残念ですが、その分楽しみも増えたと言うことで期待して待ちたいと思います。IT系のニュースサイトでは「PS Business Briefing 2006 March」の詳細以外に、著名なライターさんのコラムも充実していますので、読んでいないという方は是非。

【関連ニュース】
SCEI、「PLAYSTATION 3」発売を11月上旬に延期-次世代HDMI搭載も表明。「最先端のBDプレーヤーだ」
「PS Business Briefing 2006 March」開催。久夛良木氏、PS3の11月上旬全世界同時発売を実現するための施策を説明
SCEJ、デベロッパー向けカンファレンス「PS Business Briefing」開催 プレイステーション 3は11月上旬に全世界同時リリース
SCEI、プレイステーションシリーズの戦略説明会“PlayStation Business Briefing 2006 March”を開催――PS3/PS2/PSPの今後の展開を説明
「いまから5年後にはすごいことが起きそう」――久夛良木氏
「PlayStation Business Briefing 2006 March」開催、PS3の発売時期が発表に
久夛良木健氏が語ったPS3遅延の理由(後藤弘茂のWeekly海外ニュース)
PS3の次の課題はローンチタイトル(後藤弘茂のWeekly海外ニュース)
PS3はHDDを前提としたLinuxマシーンに(後藤弘茂のWeekly海外ニュース)
“とうとう”発表されたPS3の延期(本田雅一の「週刊モバイル通信」)
「ゲームが開発できない」PS3の本当の問題【コラム】

続きを読む PS3発売延期関連ニュース&コラム(3/13-22)ラウンドアップ

OrigamiはUltra Mobile PC(UMPC)

Ultra-Mobile PC – Go Everywhere. Do Everything.

MicrosoftのOrigamiプロジェクトの正体は、インテルがIDFで披露した「Ultra Mobile PC(UMPC)」だったようです。PC Watchのニュース「Microsoft、超小型PC“Origami”プロジェクト公開」を元に製品の主な特徴を箇条書きにしてみます。

umpc.gif・Windows XP Tablet PC Edition 2005をOSに採用
・CPUはPentium M/Celeron M、またはVIA C7-M
・30~60GB HDD
・最大7型のタッチパネル内蔵液晶(解像度:800×480ドット以上)
・Ethernet、無線LAN、Bluetooth搭載
・重さは2ポンド(約900g)以下
・大型アイコンを採用し、タッチスクリーンでの操作に配慮したインターフェイス「Touch Pack」を新搭載
・文字入力はQWERTY配列のソフトウェアキーボードまたは手書き入力
・製品によっては、GPS、Webカメラ、指紋認証、デジタルTVチューナ、CF/SDスロットを搭載
・2006年中に発売予定で、価格は599~999ドル
・Intel CPU搭載モデルは2006年第2四半期にSamsungとASUSTeKから、VIA CPU搭載モデルも同時期にTabletKioskとPaceBlade Japanから発売される予定

製品の位置づけとしてはPCとケータイ/PDA(PocketPC)の間になるようで、TabletPCをダウンサイズしたかのような印象を受けます。サイズも思っていたよりも大きく感じました。一番のネックはバッテリの保ちでしょうか。なお、VIA搭載モデルが国内で発売予定とのことですが、大手PCメーカーの開発表明は無かったようで…。ソニーブランドのUMPCは出るのでしょうか?

個人的には、UMPC詳細を知り今更ながらにバイオ「type U」の先進性を実感しています。
(やっぱ買っておくべきだったかなあ…。後継機でないのかなあ…。)

【追記】PC WatchのCeBIT 2006レポートに、“見た目は、以前ソニーが日本でリリースしていた「VAIO type U」にそっくりで、その液晶をやや大きくしたものがUMPCだと言ってもいいぐらいだ”との記述が。また日本の大手OEMベンダについては「実現に向けて話をしており、すでにプロジェクトが走っているベンダもある」とのコメントも…>スケールメリットによる低価格でUMPCの弱点を克服するMicrosoftの“Origami”

続きを読む OrigamiはUltra Mobile PC(UMPC)