「ミニノート」タグアーカイブ

強化されたPSPのネット機能はネットブックやスマートフォンの使い勝手に匹敵する?

スマートフォンやネットブックより便利? 「PSP」のネット端末としての実力を検証

こちらのエントリーで取り上げた低価格ミニノートPCとスマートフォンの使い勝手比較記事を担当したライターさんが、システムソフトウェアのバージョンが5.00でネット機能が強化されたPSPをレビュー。Webブラウザ、Skype、PS Storeへのダイレクトアクセスについて1ページずつ紹介していて、特にSkypeが秀逸だったとか。「PSPのネット機能はすでに使用に耐えうるレベルになったと言っていいだろう」とする一方で、SkypeはPCの傍らに置いて使うと便利と同時使用を推奨。結局は全部持ちが一番便利というのが最終的な結論?

タイトルに?をつけるあたり、おそらくは釣りなんでしょう。あの液晶解像度でキーボードレスじゃ、どんなにがんばってもネットブック(ミニノート)に勝てるわけが無いっす。所詮はゲーム機。どんなにバーチャルキーボードが優秀でも、ボタン操作のキー入力は大きな障壁。外付けキーボードでもあれば違うんでしょうけどね。というか、どっちかって言うとmyloの方が比較対象に近いような気も…。

続きを読む 強化されたPSPのネット機能はネットブックやスマートフォンの使い勝手に匹敵する?

謎の超小型VAIOノートがFCC入り~ソニー初のネットブックの正体か?

超小型VAIOノート PCG-1P1L 米FCC入り・ソニー初のネットブック?

ついにソニーのネットブックが来たかもしれません。
ワイヤレスWANも搭載しているということで、日本で発売する際はFOMA内蔵で出るかもしれません。
あとどうでもいいことですが、「PCG」で始まる型番は久々ですね。

とのお知らせを、engadget jpのエントリーのURLと合わせて匿名設定さんからいただきました(感謝です)。エントリーには、型番が「PCG-1P1L / PCG-1P2L」で、「テストリポートにはBluetooth・802.11b/g/n WiFiおよびWWANデータ通信のEV-DO・HSDPAが含まれています」、「なんらかのWindows OSが走る」、「横幅24cm x 奥行き14cmくらいしかない」などとの記述があります。

ちなみに、型番にPCGがつくのであくまで「VAIO」ブランドってことでいいんですよね。縦横比からしてC1に近いモノを感じますが、果たして…。日本だと「type なんちゃら」てなことになるのかな。C2なのかそれともUなのか。はたまたCUなのかUCなのか。それともCNかCLか。何にしても楽しみですー。あと正式発表はCES2009ぐらいになるんですかね…。

続きを読む 謎の超小型VAIOノートがFCC入り~ソニー初のネットブックの正体か?

徹底比較「ミニノートvsスマートフォン」~仕事で使うなら両方持ちが便利

徹底比較!仕事で使うならどっち!? ミニノート vs スマートフォン

日経トレンディネットの十八番(?)、徹底比較特集は「ミニノート vs スマートフォン」。仕事のしかたも人それぞれだし、果たしてこの比較に意味があるのかなあという疑問を持ちつつ読み進めましたが、最後のページでサクッとこんなことを言いはなっております。

・低価格ミニノートもスマートフォンもメインで利用する機器ではないというのが前提
・ミニノートは、あくまで2~3台目として購入する製品であり、スマートフォンも普段使いの携帯電話と一緒に持ち歩く2台目としての用途がふさわしい
・どちらを2台目に買うと満足できるかを見極めるポイントは「利用目的」と「利用する場所」(中身を見られればいいというならスマートフォン)

でもって最後の最後の結論はコレ。

スマートフォンをビューワーとして利用し、文書ファイルの作成や編集をしたいならモバイルノートで対応する。最新機器をフル活用して仕事効率を上げるなら、このコンビが現時点でベスト

何のことはない両方持ち。いやはやなんとも…。

続きを読む 徹底比較「ミニノートvsスマートフォン」~仕事で使うなら両方持ちが便利

低価格ミニノートPCメーカーの認知度・好感度がアップ中~大手は足踏み

急速に存在感増すミニノートメーカー PCイメージ調査
低価格で小型・軽量のミニノートPCに6割近くが購入意欲――アイシェア調べ
5万円パソコンとクラウドの浅からぬ関係
ネットブック人気、メーカーには“痛し痒し” パソコン製品全体の価格が低下する?

ミニノートのニュース、相変わらず多いですね。海外参入組の知名度や好感度がアップする一方で、国内大手メーカーの足踏みが顕著とか。ASUSやエイサー、HPなどはこれ幸いと、新製品を矢継ぎ早に投入。日本のPC市場の年末商戦に多大な影響を与えるのは必至ですねー。

年末ということで、ソニスタでもVAIOがキャンペーンづくしですが、アップグレードキャンペーンの名の下に値下げを繰り返しているような印象。従来の稼ぎ頭であるところのtype Tやtype SがミニノートPC人気のあおりを受けて失速、なんてことにならなければ良いのですが…ってもしかしてとうの昔になってる?

続きを読む 低価格ミニノートPCメーカーの認知度・好感度がアップ中~大手は足踏み

エプソンダイレクトの46,800円ネットブック投入で国内大手PCベンダーはどう動く

MSの決算に陰を落とすネットブック、NECのLaVie Lightはどうだ

少なくとも新興国の市場が、ネットブックやネットトップの市場を牽引していくのは確実。このブームを一過性と見る向きは減りつつある。金融危機による支出の見直しで、PCの価格にもこれまで以上に厳しい目が向けられる。これまで以上にネットブックやネットトップが成長する可能性もある。もはや無視できない存在であることは間違いない。にもかかわらず、わが国のPCベンダ、特に大手の動きは鈍い

とは元麻布春男さんの弁。

エプソンダイレクトにネットブック市場参入の狙いを聞く

「外資系メーカーが、この市場に参入してきた当初は、一時的なものではないかという判断もありましたし、ここまで短期間で立ち上がってくるとは思っていなかった」「ノートPC市場の20%を占めるようになってきますと、どうしても存在を無視することができなくなる」

とは、46,800円の10.2型液晶搭載ネットブック「Endeavor Na01 mini」を発売したエプソンダイレクト社長の弁。参入については正直遅かったという反省があるようですが、後発ならではの価格設定と品質へのこだわり、サポートで勝負していくようです。

続きを読む エプソンダイレクトの46,800円ネットブック投入で国内大手PCベンダーはどう動く

2008年の低価格ミニノートPCの世界生産台数は800~1000万台

世界パソコン生産予測、ミニノートの追い風でノート型の構成比が50%超へ

日経マーケット・アクセスの世界のパソコン生産予測。2008年は対前年比11.7%増の3億1491万台。2009年は3億4718万台と予想。2009年もミニノートを含むノート型が好調で生産台数は1億7969万台、対前年比30.7%増と予想。ちなみに、同社調べの2008年の低価格ミニノートの世界生産台数は800万~1000万台で、世界のノート型生産台数の5~7%程度。国内市場を見る限り、用途は買い増しが圧倒的(83%)とか。結果、低価格ミニノートがノートPC市場を全体を活性化した形になったものの、平均単価の下落も引き起こしており、全体の売上額は前年割れになっているようです。

最近は本当にミニノートとかネットブックのニュースが多いですよね。果たしてソニーの参入はあるのか、あるとしたらいつなのか。それともアップル同様やらないのか。そろそろハッキリして欲しいですー>米アップル上級副社長「格安パソコンに参入せず」 機能など優先

iconicon

続きを読む 2008年の低価格ミニノートPCの世界生産台数は800~1000万台